みんなのシネマレビュー
chachaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 24
性別 男性
年齢 49歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 2時間強の時間を感じさせないような爽快な映画でした。 トレジャーハントという映画なのになぜ都会で・・・という部分が結構意表をついていて面白かった。 また謎解きに関して親近感のある1ドル、100ドル紙幣を使用する辺りがなかなか粋でした。 深く考えると謎解きが・・・と思うが単純に娯楽として映画を楽しむ方にはお勧めではないでしょうか!?[映画館(字幕)] 8点(2005-04-19 12:34:25)《改行有》

2.  北京原人 Who are you? チケットをもらったので観にいきましたが、あまりのすごさに絶句・・・ 劇場から出るのが恥ずかしかったのを覚えています。 結構一生懸命売込みしてたのにあの程度では・・・0点(2004-07-02 12:37:53)(笑:2票) 《改行有》

3.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 だんだん映画としての完成度が高くなってきています。 確かに2時間30分という時間の中にすべてを収めるのは難しいと思いますが 結構うまくまとまったのではないでしょうか? キャストも原作とのイメージに違和感がなくなってきました。9点(2004-06-28 12:35:47)《改行有》

4.  バトルフィールド・アース マトリックス効果でしょうか、映像は結構好きな画でしたが ストーリーは…、トラボルタがぜひ演じたかったという内容は こんなものだったんでしょうか?少し原作のアニメを読んでみたいと思ったりしました。2点(2004-06-15 12:59:19)《改行有》

5.  U.M.A レイク・プラシッド 《ネタバレ》 ある意味すごい映画です。 ものすごくU.M.Aを前面に押し出し、どんな生物なんだと期待して観たのに最後があれ!? そんなにがんばって隠すことなかったんじゃないでしょうか?1点(2004-06-15 12:57:22)《改行有》

6.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 あんな指導者が欲しいと素直に思ってしまう作品です。 アメリカ映画特有の大統領ががんばる映画(インディペンデンスデイに並ぶ) H.フォード、G.オルドマンの2人の対立場面には緊迫しました。 お互いに自分の信念を貫き通そうとする、人物像が良く描けていたのではないでしょうか。 8点(2004-06-10 12:55:40)《改行有》

7.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 前作よりは、映像技術がアップしている分良かったのでは? ストーリーは、それ程魅力的な部分はありませんし、 ザロックは、CGの出演のみ? これで人気がでて「スコーピオンキング」ができたとは、到底思えませんが… まージョナサンのキャラも相変わらずの感じで楽しめるので、気楽に観て下さい。 6点(2004-06-10 12:50:05)《改行有》

8.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 出演者に大物をキャスティングしていないことから、B級映画のイメージでしたが 結構お金かけてますね。基本的に娯楽作品として楽しめるのではないでしょうか!6点(2004-06-10 12:45:01)《改行有》

9.  スコーピオン・キング ハムナプトラの番外編という位置付けですが、特にコメントはありません。 オープニングの辺りはまずまずでしたが、ザロックにそれ程魅力を感じません。 基本的にただのプロレスラーですから…4点(2004-06-10 12:41:57)《改行有》

10.  アイ・スパイ 個人的には、まったくの駄作…と感じる。 コメディなのかアクションなのかはっきりできていないのも問題。 2点(2004-06-09 15:38:01)《改行有》

11.  ハリー・ポッターと賢者の石 話題作でしたが、やはり7本の内の1本目ということでプロローグ的部分が多く、 内容はそれ程と思います。 ただファンタジー映画として今後の作品に期待を持てる内容ではないでしょうか? できれば主要キャラの役者の変更が生じないことを願っております。6点(2004-06-09 12:48:59)《改行有》

12.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 安心して観れるのは、やはりTVからの流れと、出演者のキャラが定着してきたからでしょうか。 特に映画としてどうこう言えるものではないのですが、単純に楽しめるのではないでしょうか? 確かにストーリーは、特にないし、99の岡村の役なんて不必要に思いますが、安心して楽しめる映画と思います。 個人的には、前作より好きです。7点(2004-06-09 12:45:42)《改行有》

13.  ザ・ロック 《ネタバレ》 何度観てもいい映画です。 N.ケイジ、S.コネリー、E.ハリスと演じている俳優もキャラにはまっていると思います。 特にE.ハリス、軍人として傭兵を雇って国家に対して抵抗するという難しいキャラを 完璧に演じています。 軍人としてテロリストにはなれないという中での指揮官と傭兵の葛藤をうまく演じています。 またS.コネリーも年齢を感じさせない格好良さがあります。10点(2004-06-09 12:40:53)《改行有》

14.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 ニコラスケイジとジョントラボルタの2人の演技派俳優の良さをうまく演出した良い作品では ないでしょうか? 特に2人が入れ替わった後の方が、適役!! 怪しすぎるトラボルタ、少し気弱そうなニコラスケイジなんともいえません。 ぜひ見てください。9点(2004-06-08 12:55:43)《改行有》

15.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 二つの塔が非常によくまとまっていたのに比べると少し物足りないが 3部作の完結編として、また3部まとめた評価としては、すごくよかったと思う。 3本すべて見ないとこの映画の良さは分からないでしょう! ただし、どちらかというと男のロマン的な部分を感じられる人には満足できても、 アクション及びファンタジー的な部分を重視する人には、少し物足りないので はないかと思います。8点(2004-06-08 12:50:14)《改行有》

16.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 さすがに前作で登場人物の紹介的要素を終え、ストーリーが中心の2作目は 無駄もなく、盛り上がりもあり非常にうまく出来ていると思う。 早く3作目が見たい!やはりエンディングを見なければトータルの評価が出来ない。 9点(2004-06-08 12:46:02)《改行有》

17.  ロード・オブ・ザ・リング 映画としては、やはり3部作の1作目ということで紹介部分が非常に多いと思う。 ただし登場人物が非常に個性的なキャラクターの為、次回作以降に非常に期待を 持たせられる。 映画3本分を一気に撮影し、分割して上演するよりは、きついけど3本一気に見たいと 思うのは私だけでしょうか?6点(2004-06-08 12:43:12)《改行有》

18.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 原作が好きで観に行きました。原作は「タバコ裁判」に対して映画では「銃」でした。 原作では、ニコラスイースターが結構色々と工作を行ったりする場面があるのですが 2時間で収めるにはやはり難しいのかなと思いました。 その辺りが少し伏線不足という感はありましたが、全体的によくまとまったよい映画でした。8点(2004-06-07 12:58:05)《改行有》

19.  トランスポーター 単純に楽しめる映画です。あまり深く考えずに観ることが出来る人にはいいと思います。7点(2003-02-04 18:55:38)

20.  K-19  テレビの宣伝が非常に気になって(だいぶ前にやっていたエレベーターのやつです)見に行きましたが、まあ及第点でしょうか。 予想していたストーリーとはかけ離れていましたが、「クリムゾンタイド」のような閉ざされた空間の中の緊迫感みたいな部分は、なかなか良かったと思う。 冒頭に書いた宣伝には9点をあげたいです。7点(2002-12-19 12:53:57)

014.17%
114.17%
228.33%
314.17%
414.17%
514.17%
6416.67%
7416.67%
8520.83%
9312.50%
1014.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS