みんなのシネマレビュー |
|
1. ウォーターボーイ 《ネタバレ》 「誰が電気を発見したの?」「ママよ!」 ここがお気に入りです6点(2004-09-24 02:49:15)《改行有》 2. PARTY7 なんか狙いすぎ2点(2004-09-24 02:26:22) 3. ハイスクール白書/優等生ギャルに気をつけろ! 《ネタバレ》 破滅したのは主人公なのに結局女より主人公の方が幸せそうなのが面白い 人生なんてこんなものかもね7点(2004-09-24 02:23:35)《改行有》 4. スクリーム3 何もかもが最悪。記憶がぶっ飛ぶつまらなさ0点(2004-09-22 04:05:45) 5. ゴースト・スクリーム<TVM> この邦題は詐欺0点(2004-09-22 04:03:11) 6. チアーズ! 《ネタバレ》 チアリーディングに興味は湧かないが展開はなかなかだった。 パクリはいかんよ。2位なのも良かったと思う 6点(2004-09-22 03:53:33)《改行有》 7. あの頃ペニー・レインと 《ネタバレ》 芸能人なんて人間的にはダメなのが多いのをはっきり描いていて良い。 ペニーレインも所詮はそこらの追っかけと変わらないのに「ロックの世界で生きている」という発言が痛さを強調していた。7点(2004-09-15 03:44:07)《改行有》 8. モリー先生との火曜日<TVM> 《ネタバレ》 主役が腹立つけどモリー先生との話で成長する内容なので許せる。 モリー先生の話はすばらしい9点(2004-09-15 00:35:21)《改行有》 9. スティング (カメラに向かって~)大成功~!9点(2004-09-13 23:35:34) 10. REM レム テンポをもっと早くして欲しい 3点(2004-09-13 23:31:16)《改行有》 11. ロミーとミッシェルの場合 《ネタバレ》 意外に面白かったです。いじめられっ子だったてのが良いです。リサクドローはイッちゃってる役が合う。 発明品が分からなかった9点(2004-09-13 23:20:42)《改行有》 12. ケーブル・ガイ テレビと母親の話にはチョイ共感してしまった。 闘技場(酒場)でBGMを自分で口ずさむのが笑った5点(2004-09-13 23:12:27)《改行有》 13. ベリー・バッド・ウェディング まともな奴はいないのかーーーーーーーー?6点(2004-09-13 23:01:51) 14. ミザリー キャシーベイツはすごい。原作のが怖いけどそれを引いても10点。 キャシー塚本の元ネタ(分からない方は気にしないで)10点(2004-09-13 22:43:52)《改行有》 15. キング・イズ・アライヴ 《ネタバレ》 アメリカ女は何故死んだの? リーダーぶった奴が死んでたのが面白かったんで1点1点(2004-09-13 22:04:34)《改行有》 16. ノー・マンズ・ランド(2001) どこかコミカルになっていた感もあるが戦争映画としては良かった。 しっかり考えさせられるものがある6点(2004-09-13 21:56:56)《改行有》 17. ロスト・イン・スペース とりあえずテーマ曲が良かった。内容は単純。普通5点(2004-09-13 02:23:38) 18. 101 グレンクローズのプロ根性だけに2点2点(2004-09-12 21:17:45) 19. メラニーは行く! どこか遠くへ行ってくれ0点(2004-09-12 21:15:15) 20. ふたりの男とひとりの女 無茶苦茶だ~5点(2004-09-12 21:02:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS