みんなのシネマレビュー
OKKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パルプ・フィクション これは『理解する』というより『感じる』映画でしょうね。感じられなかった人には何が面白いんだか、さっぱり解らん、なんだろうと思います。ご賛同頂けるかどうか分かりませんが、私はこの映画は敢えて『コメディ』に分類したいです。笑いのツボは人それぞれ違うと思いますけど、私は全編、「爆笑」というより「くっくっく...」という感じに笑いながら観ました。登場人物は生き死にに直面しながら血みどろでてんやわんやしているのに、どこか調子っぱずれで、でも本人達は大真面目で...みたいな。ただ、英語が分かる人じゃないと面白みが伝わらないユーモアが盛り沢山なので...日本ではちょっと分が悪いですね。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2007-10-17 22:17:17)

2.  ウェディング・シンガー 《ネタバレ》 映画全体として考えると、どうってことない作品なんですけど、好きなシーンを挙げるとキリがない、という不思議な映画。 中でも一番は、ジュリアがウェディングドレスを着て鏡に向かい自己紹介をシミュレートするシーン。恋をした女の子なら、誰でも一度はやってみちゃうもんなんですよ。相手の苗字に自分の名前をつなげて、ノートの片隅に書いてみたり、小さな声でつぶやいてみたり...(ええ、私だってやりましたともっ!若かりし日には)。あの時のジュリアのトロける様な表情、ホントにホントにあんな気分になっちゃうもんなんですって。それを見上げて勘違いしてしまうロビーの切なさもあいまって、すごく印象に残るシーンだと思います。 その他にも、突如として爆裂するCure風の支離滅裂ソング熱唱や、だっさださの「マイアミバイス」ネタ(一時はあれが本当に格好いいとされていたんだから恐ろしい)には、身悶えしました。音楽もファッションもおちょくり半分でとってもいい感じです。薬味としてのブシェミも効いてます。こんな他愛のない、でもとってもスィートな映画もいいんじゃないですかね~♪[DVD(字幕)] 8点(2005-10-16 21:00:32)(良:1票) 《改行有》

3.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 とうの昔に終結してしまったと思っていたシリーズが再開するということで、もうこの胸のトキメキをどうしてくれよう...というくらいその公開を楽しみにしていた作品です。でも期待が大きすぎたためか、正直言って蓋を開けた後の感想は「え、あ...。はい?」(肩透かしのリアクション)。「でも、ま、まだ2本あるしっ。(泣きながら)」と自分を励ましたのを憶えています。内容については、小生意気で可愛いアナキンの(誰もが知っている)将来を想うと切なくなりました。あとダースモールの格好良さにしびれました。いけないと思いつつも「2対1なんて卑怯じゃねぇか!ダースモール、行けーっ、そこだーっ、飛べぇ、突けぇ、やってまえぇーっ」などと不謹慎なことを考えてしまいました。なので本当にQui-Gonがやられてしまったときは「げっ、前言撤回しますぅ。ごめんなさいぃぃぃ」と罪の意識に苛まれることしきり...。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-01 23:38:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS