みんなのシネマレビュー
MARK25さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1001
性別 男性
自己紹介 ホラー以外は新旧問わず、どんなジャンルでも観ます。
映画は芸術だけど、やっぱり娯楽。
単純に観て面白かったかどうか、
感性に触れるものがあったかどうかという点をメインに評点しています。
また、一応、ノーカットで観ただろうというもののみ評点。
カットされると印象変わってしまいますから。


観た映画全てを評点しようと思っていたものの
いかんせん記憶力がついてこず・・・
最近は前観た映画を再度ちょろちょろ見直しています。
以前観たときは気付かなかった発見などもあって楽しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

1.  アマデウス ディレクターズカット オリジナル版に20分あまりの未公開シーンを追加したDC版。二つの大きな追加の他はちょこちょことした付けたし。サリエリの述懐が増量されたのは好印象。追加されたシーンによって、ややオリジナルとは意味合いが変化してしまっているところもある。尺が伸びるDC版の宿命、オリジナルよりもテンポは落ちた。しかしそれを補うだけの良さもあり、プラマイゼロ。オリジナルは素晴らしいが、こちらも勿論素晴らしい。巨大な才能の輝きに、自らの輝きを相殺され埋もれていく才能の悲哀を描いた傑作。[DVD(字幕)] 10点(2007-09-29 22:20:29)

2.  HERO(2002) 過剰なまでの誇張によって伝説を伝説らしく描いている。しかも美しく、様式美として成立している。誇張を様式美にまで昇華させることは、簡単に見えて実に難しい。この映画は稀な成功例。ストーリーも含めて、映画全体を様式化していることも成功の一因かもしれない。[DVD(字幕)] 10点(2006-04-26 20:23:15)

3.  MIND GAME マインド・ゲーム(2004) イマジネーションの塊で押し通すアニメ。下ネタがかなりキツイが、結構笑えて楽しめる。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-29 23:24:17)

4.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 アメコミのリアル路線は好みが分かれるだろうが、私は好き。「恐怖が人を支配する」「シンボルがあれば人は動く」「演出とトリックが重要」など一貫した理屈が行動原理として貫かれているところが素晴らしい。アメコミを現実的に描いてここまで面白く出来たことに、素直に賞賛を贈る。[映画館(字幕)] 9点(2006-04-25 20:48:06)

5.  シュレック 《ネタバレ》 いつもは外国アニメでも字幕で観るけど、何故かこの映画は吹き替えの方がしっくりくる。ブラックパロも楽しいが、敵役の王子が頭抜けて魅力的。存在だけで笑える。ツボにはまったので+1点。根幹のストーリーはシンプルなラブストーリーだけど、単純であるからこそ、この映画には良いのだと思う。[DVD(吹替)] 9点(2006-04-25 19:54:48)

6.  メメント なんといってもアイディアが秀逸。しっかりしたストーリーとあいまって、快作です。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-25 18:49:20)

7.  オー・ブラザー! なにより音楽が素晴らしい。映画を観てこれだけ音楽が印象に残ることは稀。ストーリーはなんでもありだが、よく出来ていると思います。スタイリッシュな感じもあるし、結構心も温まる上質のコメディ。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-24 22:13:18)

8.  タイガー&ドラゴン(単発ドラマ版)<TVM> 設定もキャラも最高。久しぶりに面白いドラマだった。[地上波(邦画)] 9点(2006-04-23 23:07:11)

9.  ホテル・ルワンダ ドン・チードルが素晴らしく、彼が演じたからこそ伝わってくるものが多分あった感じがする。同じ間違いを繰り返さない為にも、こういった事実を映画として残すこともまた重要なことなのだと思う。多くの人に見てもらい、色々感じてもらえれば、未来が変わる可能性もまた広がるのだから。[映画館(字幕)] 9点(2006-04-19 10:54:55)

10.  運命じゃない人 良い時の宮籐官九郎に三谷幸喜エキスが少し入ったようなイメージ。時間が微妙に何度も戻りながら真相、というかその裏側を明かしていくある種のザッピング的構成が絶妙。時間の受け渡しがとても上手く出来ている。観たことも無いような役者が殆どというのもこの映画を素直に楽しめるポイント。良作です。[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-04-20 18:22:00)

11.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 様々な要素のバランスが非常に良く、娯楽活劇はこうあるべきという感じの映画。なんと言ってもジョニー・デップが素晴らしい。彼でなくてはこの味は出ないでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-18 17:35:34)

12.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 主人公の親父が途中で自殺でもするんじゃないかと思って観ていたが、死ぬことは無く最後までなんとも堅実でポジティブだったりするのは気持ちがいい。演じている役者さん役者さんなだけに、てっきり親父も詐欺師かと序盤疑って見てしまったよ。テンポもいいし、主人公の精神面の描かれ方、最後の締め方、特に不満もなく、普通に面白い。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-07 20:43:47)

13.  エイリアン/ディレクターズ・カット 《ネタバレ》 追加された繭のシーンはあってもなくてもいいかなという気はするが、他の追加や差し替えシーンのおかげで、オリジナル版よりも繋がりが良くなっていた印象。大きな変化はないので、DC版を観たら、オリジナル版を観る必要はないかな。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-30 19:01:35)

14.  チャーリーとチョコレート工場 子供向けなのかと不安だったが、見てみると想像以上に楽しめる。寧ろ、子供にはあんまり見せたくないなと感じる内容。とにかくジョニー・デップが役にはまっていて良い。彼あってこその映画ですね。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-23 10:46:01)

15.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 PG&E社の非道にはあきれるばかりだが、それを暴いたのが職がなくて法律事務所に押しかけ就職した無学の主婦という、現実とは思えないほどのドラマ性。口が立ち、相手を押し捲る姿は痛快だし、600人以上の原告の名前に電話番号、病状までも暗記している熱意には圧倒される。程よくコミカルだし、伏線の張り方も良い。痛快、爽快な良作です。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-19 23:14:05)

16.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 ラストの20分くらいの展開はとても感動的。子供時代から老齢時代まで役者の顔がしっかり似ていて違和感がないのも高ポイント。良質なファンタジーだった。ただ、結婚式でおやじがホラ話をしたと言って怒り、3年も口を利かない息子はあまりに心が狭すぎるし、親父の話を嘘と決め付け、事実関係を調べもしないで過ごしていることにも疑問は感じる。普通、母親ぐらいには確かめるだろう。まあそれを割り引いても良い映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-12 18:21:43)

17.  コーチ・カーター 《ネタバレ》 飽くまで厳格に対応し、プロになれる保証は無いとして学業との両立を一貫して主張する姿は実に格好良いし、納得がいく。実話であるからこその説得力を持った、鑑賞後充実感の残る良い映画だった。ただ、再現される試合がどれも土壇場での逆転がある試合ばかりで似通ってしまっているのが、ちと難点。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-09 07:03:20)

18.  LOVERS 《ネタバレ》 突然冬になったのはやりすぎな気がしますが、映像の美しさは文句なし。ストーリーも悪くないです。個人的に不安視してた金城君も普通。日本語じゃなけりゃ大丈夫なのか。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-26 20:42:13)

19.  フォーン・ブース 緊迫感の持続するいい映画でした。80分という短さも良い。ただ、二人の女優さんに魅力がないのが玉にキズ。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-25 18:06:12)

20.  インファナル・アフェア 設定が面白く、脚本も良く練られてたと思います。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 20:38:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS