みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  ネバーエンディング・ストーリー 《ネタバレ》 何十年ぶりに観たのか定かでは無いが、今観るとキツイ。子供の頃に感じたワクワク感など皆無である。心が汚れてしまったのか。その後の良作なファンタジー映画に慣れてしまったのか。なんというか、あんなに好きであったはずの映画をあの頃の思い出のままそっとしておくことができなかったのが、残念で仕方ない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2022-12-28 00:55:48)

2.  告発の行方 《ネタバレ》 無理やりやっちゃったのはもちろん悪い。絶対的に悪い。でも、自らを守る努力は必要。なので、誰の立場にも立たなかったです。法廷シーンがちょっとショボいかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-11-13 21:23:25)

3.  キャノンボール 《ネタバレ》 レースが始まるまでは出場者の紹介パートなんやと思うのですが、頭に入ってこないくらいに紹介になってない。レースが始まってからもあまりレースの醍醐味は感じられない。個人的には終盤のバイカーとのドタバタだけが良かったです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2022-10-15 13:02:47)

4.  七福星 《ネタバレ》 香港アクション映画は好きなんですが、これは…。パートパートではアクションありコメディありで楽しめるのですが、ひとつの映画作品として見た時にあまりにも力技が過ぎる。それがこの映画の醍醐味なのかもしれないですが、ちょっとハマりませんでした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2022-09-24 01:38:01)

5.  五福星 《ネタバレ》 古き良き香港カンフー映画。変に凝ったアクションはなく派手さには欠けるもののキレのあるアクションで楽しませてもらえます。ジャッキー・チェンさんが若い![CS・衛星(字幕)] 5点(2022-08-26 07:39:08)

6.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 昔観た時はもっと面白く感じたものですが、今改めて観るとそれほどでもという感じでした。日本で撮影されてますが、よくある間違った日本ということもなく、当時の日本の正しい姿がおそらく描かれているのでしょう。英語と日本語が唐突に切り替わるので集中力が必要です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-06 14:10:20)

7.  トップガン 《ネタバレ》 続編の評判がおかしいくらいに高評価なので、続編を観る前に本作の復習を。やっばり音楽の印象が強いいたって普通の作品というのが正直なところ。続編の高評価の謎が深まったので、この目で確かめなくてはならない。戦闘機による戦闘シーンは何が起こってるのかよく分からないので、話の流れから感じるのみですね。[インターネット(字幕)] 6点(2022-06-11 01:31:39)

8.  ビルとテッドの大冒険 《ネタバレ》 真面目に観る類の映画ではなかったかもしれない。今観るからこそビッグになったキアヌ・リーブスさんという変なバイアスがかかって心が寛容になりますが、そうでなければちょっと…。[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-05-05 22:56:58)

9.  男たちの挽歌 《ネタバレ》 男達の暑苦しい物語。コテコテではありますが、ある意味安心感を持って観れました。どうせならもっとドラマチックでマンガ的な展開にしても良かったとは思いますが、それでも観終わった後は満足感ありです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-05-03 16:45:29)

10.  死霊の罠 《ネタバレ》 エロとグロを盛り込みたいのはよく分かりました。ラストの唐突なオカルト感はポカーンとしてしまいました。普通に多重人格でエエやん。そっちの方がステキやん。[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-05-01 02:20:02)

11.  ニューヨーク東8番街の奇跡 《ネタバレ》 子供の頃に観た際はすごく面白かったのですが、大人になってから観ると少し粗が目立ってしまいます。それでも十分に楽しめる程の高クオリティではありますが。なぜか分かりませんがロボット型宇宙人が可愛いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-04-29 15:10:53)

12.  ドラえもん のび太と竜の騎士 《ネタバレ》 いつものように悪い奴が出てこない。異人は出てくるけど敵ではない。こんな風に種族を超えても仲良くなれるメンバーは素晴らしい。人類が目指すべき姿なのかもしれない。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-22 20:51:12)

13.  刑事グラハム/凍りついた欲望 《ネタバレ》 ちょっと薄味ですね。羊たちの沈黙シリーズの方のレッド・ドラゴンを観た後なら何もかもが一段落ちる感じ。時代的にはこちらが先なのでリアルタイムで観たなら大丈夫だけど、今となってはあえて観る必要はないかも知れない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-03-15 23:15:47)

14.  奇蹟/ミラクル 《ネタバレ》 登場人物が悪い人ばっかりのはずなのに実は良い人な感じは平和的で良いですね。ストーリーがちょっと無駄な枝葉があったように感じました。もう少しスリム化しシンプルに行った方が分かりやすくて良いのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-03-07 23:19:33)

15.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 もはや映画の王様と言っても過言ではない名作中の名作。全てにおいて無駄が一切なく、きっちりと2時間にまとめるという完璧な仕事。近年、長尺作品が当たり前のようになってきて、それに自分も慣れつつあるけど、無駄を極限までそぎ落として至高の2時間を観客に提供する映画作りに関わる全ての人がお手本にすべき作品であるのはもちろん、観る者にとっても探し求めるべき作品である。[CS・衛星(字幕)] 9点(2022-02-11 10:57:08)

16.  ファースト・ミッション 《ネタバレ》 冒頭の音楽がカオスすぎる。兄弟愛が深いなぁと思うけど、色々と納得できない部分もあり。最後、人を殺めすぎでしょ。よく出所できたな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-01-29 13:00:26)

17.  E.T. 《ネタバレ》 指と指を合わせるシーンがあると思っていました。記憶が捻じ曲げられていたようです。それにしても、今でも夢中になって観れるとは思いませんでした。とんでもない魅力ある作品です。思わず、ET頑張れ!って言ってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2022-01-15 04:01:48)

18.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 人形に犯罪者が乗り移って襲ってくる。身近に溢れる人形だからこそ恐怖が増します。導入部の乗り移るところとかはメチャクチャな展開ですが、人形が色々な形で襲ってくるシーンがしっかりしてれば、そんなことはどうでも良いと思えます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-23 21:01:26)

19.  台風クラブ 《ネタバレ》 いったい自分は何を見せられているんだろう?という感覚が終始つきまとう。年齢的なものなのか感性的なものなのか、何が原因かは分からないですが、個人的には意味不明でした。[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-11-12 19:53:20)

20.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 《ネタバレ》 Mr.ビーンが普通の役柄で出演してることしか印象に残らない。ここまで見どころがない007も珍しいのではないかというよりも007愛が感じられません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-07-30 17:47:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS