みんなのシネマレビュー
Keicyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  借りぐらしのアリエッティ お金払って観なくて良かったと、心から思うほど何も残らない苦笑い作品。[地上波(邦画)] 3点(2012-01-09 23:47:01)

2.  ブラック・スワン 死ぬ気で物事を成し遂げる時はまさにこんな感じなんだろうなと。ナタリー・ポートマンの女優魂を見せつけられました。[DVD(字幕)] 8点(2012-01-09 14:26:47)

3.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 まさか過ぎるほどシンプルな展開にビックリ。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-01-09 13:38:16)

4.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 「僕の彼女は綾瀬はるか」という名の綾瀬はるかファンのための綾瀬はるかの映画。Good。[地上波(邦画)] 6点(2012-01-08 16:56:21)

5.  キック・アス 暴力描写が手加減無用のブッ飛び快作。[映画館(字幕)] 8点(2011-01-23 22:50:46)

6.  容疑者Xの献身 人情モノに弱いので、話の流れだけで7点献上です。よく考えると強引な話なんですけどね。[地上波(邦画)] 7点(2011-01-09 00:02:57)

7.  バーレスク ストーリーは単調だけど、美人さんの歌声に酔いしれた。[映画館(字幕)] 7点(2011-01-08 23:48:46)

8.  ベスト・キッド(2010) ジャッキーの師匠役を楽しみに映画館まで観に行ったが、予想外にウィル・スミスの息子の演技がすばらしかった。[映画館(吹替)] 7点(2010-08-17 21:12:28)

9.  インセプション 《ネタバレ》 新しい発想ですね。でも結局、誰が上手なのかわからない。自分の理解不足なのか?投げっぱなしなのか??[映画館(字幕)] 7点(2010-08-13 00:11:00)

10.  トイ・ストーリー3 3D吹き替え版で鑑賞。これまでパート1のみ遙か昔に鑑賞。そんな人でもバッチリ楽しめる作品に仕上がっている。何という内容ではないのだが、子供から大人までハッピーな気持ちにしてくれる万人向けの良作。[映画館(吹替)] 8点(2010-08-02 19:31:01)

11.  運命じゃない人 練りに練られたある一夜の出来事でしたね。この調子で、続編「運命じゃない人ー翌日ー」とか作っていただきたいな。[DVD(邦画)] 7点(2010-07-12 00:25:39)

12.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 ちょっと都合良すぎの展開ですが、娯楽映画として観るなら後味も良く満足な出来でしょう。 特にエンディングのみんなで踊るシーンがインド映画っぽく、脳天気で良かったなあ。[DVD(字幕)] 8点(2010-06-13 22:47:08)

13.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 ラストの真っ暗なスクリーンで後味の悪い余韻に浸れて良かったです。[映画館(字幕)] 6点(2010-06-13 22:34:27)

14.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 まさかの格ゲー映画(苦笑)[DVD(邦画)] 6点(2010-06-13 22:24:05)

15.  アリス・イン・ワンダーランド 3D吹き替え版で鑑賞。3Dじゃなくてイんじゃね?的な作品がはやくも登場。3D的にもストーリー的にも中途半端で退屈。[映画館(吹替)] 4点(2010-06-13 22:12:15)

16.  アバター(2009) 年末に3D吹き替え版で鑑賞。新たなる映画の可能性に度肝を抜かれたが、「アバター」の作品自体に特に魅力を感じなかった。3D版で鑑賞するなら7点くらい。通常版なら5点ってところでしょう。[映画館(吹替)] 7点(2010-06-13 22:03:33)

17.  告白(2010) どっしり重い空気が心地よかったです。[映画館(邦画)] 8点(2010-06-13 21:04:58)

18.  2012(2009) 「CGがすごい」と言うことを売りにする映画って、古いと思います。[映画館(字幕)] 5点(2009-12-31 11:39:40)

19.  しんぼる すごく悪い意味で、観客の期待を裏切っている。[映画館(邦画)] 4点(2009-09-24 20:50:11)

20.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 まさかの結末。人生には「~していたら」「~していれば」なんて言葉は無意味ということ。大切なのは、その瞬間を数ある選択肢の中からどれを選ぶかに尽きる。悔いのない選択肢を選ぶことこそ最良の人生なのではないか?そういう意味でボクシングで一瞬の輝きを放ったマギーは幸せな人生だったと思う。しかし、フランキーはどうなんだろう?あの行為は、これ以上後悔を重ねたくないが為のものなのではなかっただろうか?せめて残り少ない余生は、あの食堂でレモンパイを死ぬほど食べて過ごしていただきたい。[DVD(字幕)] 8点(2009-07-11 04:37:07)

010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS