みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1.  空気人形 原作既読。あんな短編をよくここまで。原作より好きです。いろんな意味で主人公をペ・ドゥナさんにやって頂いて正解だったと思う。美しい映像。せつない終わりも好き。[地上波(邦画)] 7点(2024-05-26 21:06:19)

2.  怪物(2023) 《ネタバレ》 いやぁ... 久々に見終わりに唸ってしまった。   まさに「怪物だーれだ?」ですわ。   いろんなタイプの怪物総出演。 誰もが誰かからすると怪物なんだろな。   星川くんのポジティブ風味がいたいけで。 主演二人が本当に名演でした。 是枝監督は子供演出が見事ですよね。[CS・衛星(邦画)] 9点(2024-05-26 21:03:08)《改行有》

3.  マイスモールランド 難しい問題でありますな。 どちらの国も悪いとも言い切れない。   家族の選択に巻き込まれていく子供たち。 いつの世も場所を問わずな問題ですね。   キャストはリアルなご家族が演じてらっしゃるそうだけど、弟君の可愛いこと。[地上波(邦画)] 7点(2024-05-26 20:51:47)《改行有》

4.  THE WITCH/魔女 -増殖- 3部作の真ん中らしくトーンダウン。 ていうか急にややコメディ多めというか。   ヒロイン像も1の子は養父母のおかげか人間味(悪気も)がありましたが、2の子は出所したてなので生まれたて無垢感。   お話も1からするとごちゃごちゃし過ぎとコメディ&敵味方盛り過ぎて3が心配。 今後どういう展開になるのやら。[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-05-25 23:08:29)《改行有》

5.  The Witch/魔女 《ネタバレ》 まんまとやられた! 騙されてたよ! そしてレベチからの37564! あのウザい友達が離れなくて良かった。 ラストは謎な終わり方... 3部作なんだ。 面白かったしこの後すぐに2見る予定。[CS・衛星(吹替)] 8点(2024-05-25 21:47:33)《改行有》

6.  アーヤと魔女 ジブリ初のフルCGもの。 悪くもないが印象にも残らなかった。[地上波(邦画)] 5点(2024-05-25 21:21:42)《改行有》

7.  MEG ザ・モンスターズ2 サメ映画好きの夫と前作は映画館で鑑賞したのだが、2は夫もテレビでいいとの事で放送日してすぐ鑑賞。   でも個人的には前作より良かった。 期待度が低くB級と考えた上で、しかも今作には前作の様な香水臭そうな忖度女優は出ていなかったからかも。   そしてB級に格下げしていた脳には良い感じのアレンジ!まぁまぁ楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-05-19 18:03:31)《改行有》

8.  イコライザー THE FINAL 2で期待し過ぎてガッカリしたので 時の経過した3は更に期待できなかった。 のが! 良かったのか今回はまた面白かった〜!   悪へのアレルギー全開で片っ端から超冷静成敗! 9秒があんまり関係なくなってきたけど、 これでまた4に期待してしまうなぁ。 監督の宣言通りもうやらないのかな...。   ダコタ・ファニングがすっかりレディーになりましたね。[CS・衛星(邦画)] 8点(2024-05-17 17:15:44)《改行有》

9.  東京島 原作既読。清子が顔も性格も綺麗過ぎ。 確かに原作通りの清子では集客できまい。   清子以外はおおよそ原作通りの作りだけど、最初と最後の割愛ぶりも含めて脚本?というか監督?の独りよがりが強いかな。   これでは原作知らずに初見の人はポカーン状態だと思うし、原作知ってても映画として退屈な作りでした。[CS・衛星(邦画)] 2点(2024-05-12 17:43:24)《改行有》

10.  今日から俺は!!劇場版 ドラマの方が好きでした。 内容もドラマ番外編的な。主役色薄め。ケンカシーンもやや長い、長い割に主役2人の喧嘩活躍薄めなのも残念。 福田監督の場合は見る側との相性にもよると思うのですが、私はどちらかというと好きなノリです。 ですが、この出来映えならドラマ版のままで劇場版を作るまでもなかったかな、これやりたかったらテレビスペシャルで良くね?でした。 よくある「必要性があるか謎の、ドラマキャストスタッフファンもお疲れ様!記念全員集合映画」。[CS・衛星(邦画)] 4点(2024-05-12 02:11:31)《改行有》

11.  カラフル(2010) 《ネタバレ》 原作未読。他の方々のご感想を読むとどうやら原作とは少し違う(特に父母の性格)様子ですが、この作品だけ見る限りは個人的には問題ありませんでした。 逆にこっちの方が良い設定かも、なんて。未読のくせに。   ただアニメ化するのは違和感があるなぁと途中までは感じていました。 冒頭とP以外はただただリアルな世界観だし。 でもまぁ、監督が描きたかったんだから受け手は受け取るしかないので最後には受け取りきりました。   けど、カッパのクウ同様に子供用にしてはグロかったりするので、私みたいな大きなお友達向けアニメかな。   言わんとする事は「人生いろいろ男もいろいろ女だっていろいろ咲き乱れるの〜🎵」ですね。思春期は特にガチャガチャします。   結末は少し意外ながら最後まで見られました。 が、個人的には可もなく不可もなくかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-05-05 02:47:25)《改行有》

12.  ちひろさん 原作漫画未読です。 映画としては見る人を選ぶタイプかな。 全てを明らかにして欲しい人には向いてないでしょうね。特に答えがないから。   見る側に想像させる作りになっているので見る人それぞれに答えがあるでしょう。   「ちひろ」という娘のこれまでとこれから。 実の家族とは合わず人に疲れて死も考えたが、欲を持たずに他人に期待もせず孤独を愛しながら性格のままに生きる事にした人生。 孤独を愛でながらも同じ空気を纏う人をほっておけない性格。   それは時には寂しいけれど、同じ星の人に会えるとちょっと嬉しい人生。   なんて感じた私も、少しは「ちひろ」風味な部分があるのかもしれない。[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-05-04 00:03:14)《改行有》

13.  ミッドサマー ヘレディタリーより映像が可愛いので心情に響くキモさは少なめでしたが、やはり悪趣味全開なアリアスター監督でした。   考察好きにはたまらん映画でしょうな。 私も見てからいろいろ感想読みましたが様々な考察ブログの方が面白かったかも!   オズの魔法使いとかルーン文字、神話や処刑方、出てくる絵すべて、ダニーの家族は自殺なのか?などなど、いろいろ考察読んでからもう一度見るとド頭からなお監督のキモさを楽しめました。   クリスチャンが陰毛や周りよりやや赤めの飲み物で狙われてからのエッチシーン、周りのBBAはどうなの...一番怖かった(笑)[CS・衛星(吹替)] 7点(2024-05-03 17:23:58)《改行有》

14.  死刑にいたる病 《ネタバレ》 やっぱりこの手はうまく作ると邦画が一番怖いですね。 犯人探しで私も奴に引っかかりました。 奴の捕まるまでの映画も作って欲しいかも。かなりエグそうですが。   彼女は傷を舐めたあたりから違和感がありましたが、奴はいつから狙っていたのかは謎のままだったのが残念。   阿部サダヲさん、見事でした。 ミポリンはイマイチで足引っ張ったね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-05-03 17:08:14)《改行有》

15.  THE KILLER/暗殺者 いわゆる最強皆殺し暗殺者系ムービーです。 もうジャンル作ってもいいかもくらいの映画の数ですよね(笑)   しかしこの主人公は中でも上位の最強ぶりかも。 身体の動きも容姿も綺麗ですし見ててスキっとします。   ただ助ける女子の可愛げのないこと。助けに行くのも正直たるい自業自得な女の子。 物語も多少ハテナが残りますが、イケメン暗殺者が真顔でバンバン人を殺していく様が大好物な方にはお薦めします。[CS・衛星(吹替)] 7点(2024-05-02 18:57:36)《改行有》

16.  わたしの幸せな結婚 原作未読。アニメのシーズン1鑑賞済。   アニメの実写化するとコスプレ化してしまう邦画界隈ですが、この作品も然りでした。 ただストーリーは好みなので楽しめました。   主役の二人もイメージ通りでしたし、世界観もアニメに近い感じ。 原作は続行中で未完ですが、映画の中では一区切りの脚本となっています。 例の事務所問題で続編は厳しそうですが続きもやってくれたら見たいです。   ただ異能を使う時に出る顔のペイントは個人的には邪魔だったかな。[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-05-02 18:56:53)《改行有》

17.  バービー(2023) 女性で異性好きですがあまり女性的ではないタイプなのでカワイイ世界を強要されるのが苦手です。 でも見るのは大好き。衣装やヘアメイクなどをデザインとして鑑賞するのは大好きなので、 バービーの世界とか見ていて楽しかった。   しかし見進めていくとジェンダー問題定義の作品だった。 伝えたい事はわかるし世間で認められてない部分が多い事も実感しています。 でもこの映画に全面的に賛同する事もしかねる考えの女であります。 ラストのバービーの行動も理解不能でした。   人の思考は千差万別。ここで細かく書いても仕方ないので書きませんが、 映画としては、綺麗な映像のブラックコメディーと受け取ります。[CS・衛星(吹替)] 6点(2024-05-02 18:50:26)《改行有》

18.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 長尺に耐え得る様に吹替版にしました。 いまだにSNSで話題になるので気になりながらようやく鑑賞。   しかし噂に違わず下品極まりない映画でした(笑) それもこれがご当人がまだ現存していて自伝ベースの映画化とは。   途中から私もハイテンションになってきた気がしてなんとか最後まで鑑賞。 (英国おばさんを巻き込みだしたあたりで中弛みしましたが) バブルの頃の日本も似た様な雰囲気があったでしょうね。   彼がやってる事は最後の方はほぼ詐欺で、いまだに投資詐欺は絶えないから虚業界隈でも一番儲かるんでしょうな。 私も若い頃にはいろいろありましたが、良心の呵責に負けて向こう側には行きませんでした。 あそこで負けなければもしかしたら今頃は、、、なーんて、 少し考えてしまう内容の映画でした。もちろんやらなくて良かったけれど。   映画的にはA級の長尺映画であそこまで裸体やセックスシーンが出てくる作品はこのあたりが最後かもしれませんね。 そういう意味では貴重な作品かも。そしてディカプリオってやっぱり凄いわ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2024-05-02 18:31:26)《改行有》

19.  カンダハル 突破せよ ジェラルド・バトラーのアクションという事で鑑賞。 しかしあらすじからの想像より地味な展開でした。 製作がイギリスだからかな。   CIAに見放され自分の力で国へ帰る系なのですが、登場人物の相関図がわかりづらく、 敵なのか味方なのか裏切られたのか裏切られてないのかはたまた私がバカなのか。   脚本なのか監督なのか、私とは相性が悪かった様です。[CS・衛星(吹替)] 5点(2024-05-02 18:11:00)《改行有》

20.  ツイスター スーパー・ストーム 現時点で日本未公開作品ですがWOWOWで鑑賞しました。 夫が災害系映画が好きなのと有名人も出ていたので。   しかし内容としてはよくある話でしたし、思ったより災害シーンもありませんでした。 もしかしたら向こうのドラマスペシャル?的な感想。   アレック・ボールドウィンは例の実弾事故の前なのかな、良い役者さんなので今後もいろいろ出てほしいなぁ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-05-02 18:04:16)《改行有》

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS