みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フェイク 《ネタバレ》 潜入ものと言えば私はこの映画を思いつく。アル・パチーノはこういう役をやらせたら必ずハマる。本当に素晴らしい。ラストの台詞が際立つのは、そこに至るまでの友情の描きかたが見事だからだ。[インターネット(字幕)] 8点(2022-09-03 13:25:00)

2.  カリートの道 一番かっこいい時のアル・パチーノ。展開が痛々しいが、それがまたハマっている。駅の銃撃戦はデ・パルマの映画って感じ。[インターネット(字幕)] 6点(2019-08-15 02:15:33)

3.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 みんな「許されざる者」ってことか?回想やエピソードすらなく、元アウトローが奥さんとの出会いで改心したのを感じさせるのはさすがだが、話が退屈だ。相棒を誘わなければ・・・ 保安官はそんなに悪いか・・・ 冷静に考えると一番「許されざる者」は主人公ですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-03 22:41:13)

4.  父の祈りを 正直、題名から想像する父子の物語よりも、酷い冤罪事件の映画という感じだった。まぁ、実話ベースだからしょうがないけど。爆弾作ってた容疑の兄弟とかむごすぎる。お父さんはとても良かったけど、俺にはヤケになっていた息子のスイッチがどこで変わったのかイマイチわからなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-15 20:21:54)

5.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 好きな映画です。設定にはあまりひねりがなくベタなんだけど、台詞の一つ一つがとても印象的。一番良いと感じたのは親友との関係の描き方。公開当時、いざという時には俺もベン・アフレックのような人間でありたいと思ったなぁ。10年以上も前の作品だけど観る度に青春時代を感じさせてくれる映画です。[CS・衛星(字幕)] 10点(2013-11-10 21:01:10)(良:1票)

6.  ラスト・オブ・モヒカン 《ネタバレ》 ラストの展開には、壮大な音楽とともに自然と熱くなった。特にお父さん。ただ、説明不足で設定を理解するのに時間が・・・ よく分かんないまま、恋人を守るために戦っていた感がある。もう1回観たいと思う作品です。あの音楽、しばらく頭に残るな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-12-05 00:12:19)

7.  ブレイブハート 音楽がスケールに合ってる。かわいい子役から濃いメルへの変化が痛々しい。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-08-22 23:43:38)

8.  レ・ミゼラブル(1998) とても壮大で重厚な物語。人の心は変えられる。人の心は変われる。物語も映像も音楽も美しい。そして、後で印象に残るシーンが多い。何よりもジェフリーラッシュ。存在感ありすぎ。[DVD(字幕)] 8点(2011-05-14 17:40:32)

9.  交渉人(1998) スピード感があって飽きない。主役の2人も良い![CS・衛星(字幕)] 8点(2008-03-19 23:46:46)

10.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 とにかくアル・パチーノかっこいい!綺麗なタンゴのシーンや車の暴走シーンも最高で、主人公のキャラクターにどっぷりはまってしまった。最も好きな映画のひとつです。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-24 22:04:54)

11.  ライフ・イズ・ビューティフル 感情移入まったくできなかった。戦争の悲惨さがまったく伝わらない。なんて自己中な映画なんだろう。[DVD(字幕)] 1点(2007-07-23 22:10:42)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS