みんなのシネマレビュー
ぬーとんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別
自己紹介 ライトな映画好きです。

好きな映画は話題作ばっかりです(笑)
・ショーシャンクの空に
・ブレイブハート
・バック トゥ ザ フューチャー
・ラピュタ
・スティング
・マトリックス
・ライフ オブ デイビット ゲイル

映画をあくまで娯楽として楽しんでます。
具体的には、「鑑賞後に”見て良かった”と思えるかどうか」「飽きさせずどんどん引き込んでくれるかどうか」が大事と考えてます。
ジワっと考えさせられる映画も嫌いじゃないですが、スカッとした終わりや衝撃の終わりの映画と比較すると、僕の中では1段落ちます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> なんかね、やっぱり王道なのよね。王道作ったんだろうから凄いのだろうけど。 思い入れなしに見て、面白いと感じる部分はあまりないかな~[DVD(字幕)] 7点(2015-11-29 22:34:12)《改行有》

2.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇> 普通程度には面白かった。 キャラが立っている。王道なんだけど、この作品が開拓者なんだろうね。凄いね。 p.s.思い出補正ない人間です[DVD(字幕)] 7点(2015-11-29 22:31:24)《改行有》

3.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス これね、つまらないよ。[DVD(字幕)] 5点(2015-11-29 22:29:31)

4.  スター・ウォーズ<特別篇> さすがに今時の映像と比べると映像の安っぽさは否めない。ツッコミどころは沢山ある。 でも、面白いね。テンポは良く飽きは来ない。 ダースベーダーやハンソロなど良いキャラも抱えている。 テンプレートすぎるが、寧ろ初代なんだろうなぁという暖かい気持ちで見守りました。[DVD(字幕)] 8点(2015-11-03 15:56:40)《改行有》

5.  ミッション:インポッシブル 昔はもう少し面白かった気がするけど、こういうアクションは風化が早いね~ トムクルーズ若いわ [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-08 00:23:47)《改行有》

6.  マディソン郡の橋 学生の時見てしっくり来なかったので再度鑑賞。 やっぱ、感情移入は無理だわ。平和で不満はないけど、満たされない奥様は感情移入できるのかな。 美しく描いているし演技はメチャうまい。けど、映画を見終えてジーンとくるものは無い。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-24 23:06:42)《改行有》

7.  ブレイブハート 初見の時は十点満点だったんですけど、もう相当見てますからね~。 でも好きな映画です。この頃のメルギブソンは輝いてました。 迫力や戦術的な部分も好きですし、ドラマ部分も好きです。時間の尺も無駄に長く感じたりはしないです。歴史?映画の傑作だと思います。[DVD(吹替)] 9点(2012-05-13 05:55:59)《改行有》

8.  ショーシャンクの空に 当然の10点。 僕が映画好きの道を歩き出したきっかけの作品です。 おばさんが借りてきたDVDを何の気なしに深夜に見てました。 鑑賞中や鑑賞後の充実感が凄すぎて、その場でもう一回見るという入れ込みようでした。 吹き替えの役者さんの声もさすがでした![DVD(吹替)] 10点(2012-03-31 00:22:39)(良:1票) 《改行有》

9.  トイ・ストーリー2 退屈はしなかったけど、言うほど面白くはなかった。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2011-12-24 22:25:04)《改行有》

10.  トイ・ストーリー ピクサーにしてはあまり面白くなかった。 子供向けにはよくできている映画だと思うけど、あまり楽しめなかったかな。 でも、トイストーリー3を楽しむために、頑張って見ます。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-28 00:09:39)《改行有》

11.  ユージュアル・サスペクツ 昔に観たものを再度鑑賞。昔はもっと面白かった気がするなーって感じでした。 (昔補正で+1点してます) まぁ、この手の映画はネタバレすると面白さが半減ですからね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-01 12:18:35)《改行有》

12.  秘密(1999) いや良かったよ!設定はアレだけど、物語の展開は結構面白いし、心情描写もしっかりしてるし、会話のセンスもいけてるし。なんか、こうセツナイ感じがいいね![CS・衛星(邦画)] 8点(2010-11-22 04:37:33)

13.  ダークマン まるっきり面白くなかった。当時は面白かったのかな? どうでも良い設定、チープな展開、演出も古く(これはしょうがないか)、見所が全くない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-11-08 02:51:52)《改行有》

14.  メリーに首ったけ キャメロン・ディアスが可愛かった。ドタバタ・コメディで、昔は笑った記憶がある。 けど、今見たらこんなもんだったかな?って感想。 演出的にも他のコメディに流用される部分も多々あるし、目新しさがなくなったしね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-24 04:59:28)《改行有》

15.  レオン(1994) 昔観たときは、もう少し良かったと思ったんだけどなぁ。年かな。 ゲイリーオールドマンの飛びっぷりと、ラストの曲は今でも良かったかな。 未鑑賞ならおすすめ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-05 01:53:29)《改行有》

16.  めぐり逢えたら いや、普通って感じでした。トム・ハンクスとメグ・ライアンってんで見てみましたが、心に残るシーンやセリフも無く、普通に時間が過ぎて行きました。退屈しなかったのは、役者の演技かなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-29 01:17:10)

17.  踊る大捜査線 THE MOVIE 久しぶりに見てみました。 もともとテレビドラマでキャクターがたっていて、かつ映画の尺の中に複数のストーリーと伏線を上手くいれ絡ませ、2回目鑑賞ですが面白く見れました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-05-29 22:39:09)《改行有》

18.  トレインスポッティング 麻薬中毒の若者を描いた青春映画。 演出や挿入曲が良くテンポ良く観れます。また、愛すべき駄目人間達が生き生きと描かれているのも良いです。だが、ストーリーには山なし。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-10 00:43:45)《改行有》

19.  スモーク(1995) 悪い映画じゃないし、物語の進展も雰囲気も嫌いじゃない。 でも、それでも起こるドラマの掴みが弱過ぎると思う。 登場人物の語り口や、掛け合いはいいんですけどね。。。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-12 02:35:59)《改行有》

20.  レッド・オクトーバーを追え! 2度目の鑑賞。物語はほとんど忘れてました。 昔は、もう少し面白かった気もしますが、いまこのレベルの映画が公開されたとすると6点くらいですかね。 潜水艦同士の戦いの戦術や緊張感、国家間の情報戦(と言えるレベルじゃないかも)などが描かれています。類似映画を見ていないのであれば楽しめるかも知れません。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-04 04:17:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS