みんなのシネマレビュー
からいものさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ソラニン 《ネタバレ》 青さとかがどうにもふわふわと軽くて勿体無い感じを受けた。 それでも終盤まではそれなりに楽しんでいた。 最後の歌、単独ではそれほど悪いとは思わないのだが、あの構成、持っていきかたでクライマックスとするにはどうしても無理があるように感じた。 そこで一気にがっかり。[映画館(邦画)] 5点(2010-05-18 22:35:42)《改行有》

2.  コネクテッド 「セルラー」の強化版リメイク、完全に香港映画となっている。 それゆえ、香港映画耐性の無い人には若干乗り切れない部分もあるかもしれない。 しかし序盤から突っ走るスピード感は、オリジナルを凌駕して痛快! [DVD(字幕)] 9点(2010-03-06 10:46:14)(良:1票) 《改行有》

3.  涼宮ハルヒの消失 小説もアニメもキャラクターのことも全く知らずに足を運んだ。 とても丁寧に良く作られており、長い上映時間も飽きずにそれなりに楽しめた。 とは言え、何か物足りない感じが残ったのも本当。 面白いアニメを探している人には勧めたいが、面白い映画を探してる人に積極的に勧めたい作品までには至らず。[映画館(邦画)] 6点(2010-02-16 22:23:55)《改行有》

4.  スラムドッグ$ミリオネア 編集等うまく作られているなと思ったものの、どうも優等生過ぎてもやもやした感じが残った。 余裕がないのか、遊びが感じられないのも残念。 悲惨な状況も何か生々しさを感じなかった。消毒されたようなわかりやすく、しかし迫ってこない悲惨さ。[映画館(字幕)] 5点(2009-05-18 00:43:52)《改行有》

5.  闇の子供たち どこまで事実が含まれているかはともかく、こういう映画が存在する意味はあるかと思う。 しかし監督が十分に消化しきれずに撮ってしまったような、生温い感じが拭えなかった。 視点がとても日本的とも感じられ、タイ人役者が日本的視点をぎこちなく演じているように見えた。 [DVD(字幕)] 6点(2009-05-06 11:26:58)《改行有》

6.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 コンピュータに芝居ができないように、他の登場人物にも芝居をさせない浅い脚本という印象。 コマとして都合良く動かしてるだけ。 ネタに新味はないが映像はがんばっているのでもうちょっと面白くできたのでは。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-03-15 20:16:10)《改行有》

7.  恋する惑星 《ネタバレ》 ざらざらした感触がとても好きなのでストーリー等は置いといて高い点付けてしまいます。 どうしようもなく退屈ですぐ寝てしまうという人がいるのもよくわかる。[映画館(字幕)] 9点(2009-01-15 08:32:49)《改行有》

8.  オープン・ユア・アイズ 《ネタバレ》 ネタは特に新味があるものでもなくすぐに把握できてしまいますがこの雰囲気がとても好きなので点数高めにつけました。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-15 08:27:51)

9.  うた魂♪ 夏帆とゴリで一本映画を作ってみた、という感じでそこに頼り過ぎではあるものの、極々気楽に見たおかげでそれなりに楽しめた。[DVD(邦画)] 5点(2009-01-15 08:10:09)

10.  インビジブル・ターゲット 《ネタバレ》 痛い痛いっ!アクションなかなかがんばってます。痛そうなのが苦手だとつらいかも[映画館(字幕)] 7点(2008-12-26 17:34:41)

11.  王妃の紋章 《ネタバレ》 さして広くない舞台に猛烈に予算をつっこんでいて豪華なこと。どこからこんなにというくらい出てくる人の数も圧倒的。見応えありました。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 17:32:36)

12.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 思わせぶりな雰囲気、緊張感を楽しんだ。集中して見たい映画。[映画館(字幕)] 8点(2008-12-20 20:51:18)

13.  WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース 《ネタバレ》 よく練って作られたなという印象。引っ張って行くテンポは弱いがうまくみせてくれた。[DVD(邦画)] 6点(2008-12-20 20:48:24)

14.  ザ・マジックアワー とても面白く笑える場所もある。あるのだが、どうにもこうにもこの舞台芝居くささが鼻についていただけなかった。 残念ながら映画として受け入れられなかった。[DVD(邦画)] 4点(2008-12-15 23:02:18)《改行有》

15.  ウォンテッド(2008) 漫画を読むように気楽に楽しむ映画かなと[映画館(字幕)] 6点(2008-12-14 15:00:15)

16.  ガチ☆ボーイ なかなか面白く拝見した [DVD(邦画)] 7点(2008-12-14 14:59:20)《改行有》

17.  言えない秘密 雰囲気は嫌いじゃない。 ジェイ・チョウも映画監督としてはまだまだかなと当たり前のことを確認した [映画館(字幕)] 5点(2008-12-14 14:58:13)《改行有》

18.  ゲット スマート かなり見所はあるのだがコメディとして中途半端な印象[映画館(字幕)] 6点(2008-12-14 14:56:24)

19.  カンパニー・マン 面白く拝見した。邦題があまりにもひどいのが難点[映画館(字幕)] 7点(2008-12-14 14:51:11)

20.  天国は待ってくれる(1943) 《ネタバレ》 妙な映画だが微笑ましく楽しく拝見[DVD(字幕)] 7点(2008-12-14 14:49:36)

000.00%
100.00%
200.00%
323.45%
411.72%
5813.79%
658.62%
71831.03%
81322.41%
91118.97%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS