みんなのシネマレビュー
フラッシュダンスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・ペーパー 《ネタバレ》 経済小説を読んでるか様な、映画と言うよりドラマの様な感じでした。ミーティングで交わしてる洒落等実際使えるかと思うと窮地に立たされた状況になると笑いが取れるのかなと思いました。ラスト病院のシーンがありますが新聞記者の仕事と病院の仕事を対比させてるのだと感じました。新聞記者と言う仕事はそこまで時間勝負であり、バーでの乱闘シーンで人の人生を狂わせてしまう程の職業であり責任のある仕事だと思いました。1面記事に対してみんな執着心をを持って取り組んでたことが結局はそれはどうでも良いもので大切なことは別にあるのだ言うことが伝わって来ました。新聞記者達同士で1つ1つのストーリーがあり、いったん収束しそれぞれハッピーエンドになるところは素晴らしいと感じました。非常に良く出来た映画で笑いもあるのですけど、それ以上に1つ1つのストーリーに思惑があり笑えるに笑えなかったですね。社会的なドラマであり良い勉強なりました。もう1度見てみたい作品でした。[DVD(吹替)] 9点(2009-01-16 00:25:28)

2.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 ニューヨークの歴史と言うものを知りました。 人種差別に宗教問題、貧富の差に南北戦争の徴兵令、色々な物が混沌としていたんですね。 最後ビルがアムステルダムの手を握って息を引き取るシーンは泣けました。ジェニーとの関係のことや、息子が欲しかったと語っていたことや、そしてジョニーが売ったことに関しての態度も、ビル暗殺を失敗したときに殺せたはずなの殺さなかったこと等、息子の様に思ってたんでしょうね。 最後の抗争、砲撃を見るとギャング映画でも無かった様に思えます。もちろん公開当初のCMでの恋愛映画でも無いと思います。結局復習も然り、争いからは何も生まれるものは無く時代は変わったのだと虚しさを感じました。 映画のセットや衣装も凝っていてエンターテイメントとしても良く出来ていると思います。 また見たいと思いたくなる様な素晴らしい作品でした。 オスカー非常に残念だったと思います。[DVD(吹替)] 9点(2009-01-12 22:47:18)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
92100.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS