みんなのシネマレビュー
まもせいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  愛を読むひと 《ネタバレ》 有罪か無罪かは「悪いことをした」かどうかではなく、その当時の法律で合法だったか否かで判断される。と、ゼミの教授は話していましたが、実際ハンナは無期懲役という重い判決を下されましたね。300人の命を見殺しにしたというのは確かに罪深いかもしれないですが、看守としての判断が法にかなっていたかどうかを見極めないといけないのでは。こんな判決アリ?と思ったものの、過去の判例を思えばあり得ますね。それにしても、この裁判が作者の意図するハンナの一生を作るための装置に思えてしまい、入り込むことができませんでした。ケイト・ウィンスレットの演技は素晴らしかったです。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-12 16:03:33)(良:1票)

2.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 ストーリーもよかったのですが、それよりも一つ一つのシーンが美しくて大好きな映画になりました。お粥を食べた茶碗を漬物でぬぐうところ、子供たちが出かける前に清兵衛に「いってまいります」と挨拶するところ、清兵衛が果たし合いに出かける前に、朋江がたすきをかけるところ、また、美しく情緒溢れる庄内の言葉・・・挙げればキリがないぐらい、日本の生活の美しさ、心の美しさを堪能できます。 クライマックス、果し合いから帰ってきた清兵衛と朋江が手を取り合うシーン、抱き合ってキスしたりしないんですよねー。その抑えた表現にぐっと来ました。日本人に生まれて本当によかったと思いました。 マイナス1点は井上陽水で・・・。[DVD(字幕)] 9点(2010-07-10 20:19:44)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5150.00%
600.00%
700.00%
800.00%
9150.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS