みんなのシネマレビュー
cas385さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 17
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スリーデイズ 《ネタバレ》 妻の無実を信じる夫が命がけで妻を奪還する話。全てを投げ捨てて信じる道を突き進むところにここち良さを感じた。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-08 09:07:24)

2.  悪人 人の出会いはいいこともあれば悲しいこともあるんだということを再認識した。[地上波(邦画)] 6点(2012-05-06 19:48:05)

3.  ライアーゲーム-再生- 《ネタバレ》 20人で争う椅子取りゲームが、実は国取りゲームであった。途中、裏切りやスパイ行為があったが、最後は助けあって終わった。駆け引きが予想の範囲内だったので、少し退屈してしまった。[映画館(邦画)] 5点(2012-04-12 19:24:45)

4.  戦火の馬 《ネタバレ》 戦争に翻弄された青年と馬。運命的な再会の場面を見たら涙をこらえることができなかった。戦争はみんなから大切なものを奪う、が軍人から言葉としてでたが、戦争はワガママの数万倍なものだと感じた。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-05 15:40:55)

5.  僕等がいた 前篇 《ネタバレ》 事故で亡くなった恋人のことが吹っ切れない矢野。その苦しみや優しさとかに引かれて、好きになる高橋。この二人に数人が絡んで進んでいく、少し切ないラブストーリー。あまり大きな山場もなく淡泊なドラマに感じた。過去にとらわれず、今を大切に生きることが重要だという言葉は少し共感した。[映画館(邦画)] 5点(2012-04-02 22:56:22)

6.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 スキャンダルを暴くジャーナリストが、スエーデンの富豪から40年前の姪の失踪事件の捜査を依頼された。ジャーナリストはその助手に自分のことを調べ上げたドラゴン・タトゥーの女を選んだ。協力して真相に迫った。 映画の前半は登場人物が多くて少し混乱したが、中盤からはテンポよく進み、退屈しなかった。[映画館(吹替)] 6点(2012-02-20 16:40:21)《改行有》

7.  婚前特急 吉高ちゃんの自然な演技に心癒される映画。ぼーっと見てしまった。[DVD(邦画)] 5点(2012-02-17 12:31:00)

8.  死にゆく妻との旅路 《ネタバレ》 借金からの逃避行に男は妻をともなった。それは妻の願いだった。逃避行の旅は貧しいものだったが、自分の死を覚悟していた妻にとっては初デートのように楽しいものだった。三浦友和、石田ゆり子の抑えた演技が沁みてくる映画だった。[DVD(邦画)] 7点(2012-02-14 17:12:08)

9.  インセプション 《ネタバレ》 夢へ自在に侵入していける主人公に少し感動した。ただ、自分の夢は思うように扱えないことは現実的な気がして、この先どうなるのだろうかと期待して見ることができた。無重力の見せ方がすごかった。 [DVD(字幕)] 6点(2012-02-12 13:58:20)《改行有》

10.  J・エドガー 《ネタバレ》 アメリカFBIの今日の組織を築き上げたフーバー長官の回顧録の裏話。国家に敵対する組織根絶を大義名分として、強固な組織にFBIを仕立てるために、自分の意のままになる人材を集めた。時には大統領の弱みさえも武器にして。独立した権威を作り上げるためには虚栄心が欠かせなかったのだろうか。[映画館(字幕)] 4点(2012-02-01 17:08:17)

11.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 過去を引きずって生きていくことの難しさを、思い知らされた。親が思春期の子供と心を通わせるのも難しい。自分には、ストーリーは簡単であっけなく感じ、少し肩すかしな気がした。 [映画館(邦画)] 6点(2012-01-30 18:19:55)《改行有》

12.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 《ネタバレ》 親が子どもを想う気持ち、またその想いが引き継がれていく様子が上手に描かれていた映画だと思った。無関係にも見える細々としたエピソードもうまく絡み心地よく進んで、飽きずに見れた。まあ良かった。[映画館(邦画)] 7点(2012-01-26 16:08:25)

13.  リアル・スティール 《ネタバレ》 ロボットの賭けボクシングを生業として放浪する男。息子の親権を亡くなった妻の姉夫婦に男は譲り渡す。姉夫婦の旅行中につかの間行動を息子と共にする。拾ったロボットを息子は根気強く訓練する。そのかいあってロボットは勝ち上がる。最後の対戦相手は不敗の王者ゼウス。ゼウスの攻撃で音声認識が故障。男は父としての生き方を見せるかのようにジェスチャー操作で応戦。善戦して満足げな親子。父親の愛を見たような気がした。 [映画館(字幕)] 7点(2012-01-23 15:19:48)《改行有》

14.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 《ネタバレ》 大手メーカーでがむしゃらに働いてきた男が、母の病気を契機として地元の鉄道会社で運転士に転身する。このことで、家族との触れ合いや夫婦関係を改めて考えることになる。穏やかだがしみじみした感じが良かった作品だ。島根弁のやわらかな響きも心地良かった。[DVD(邦画)] 6点(2012-01-20 12:33:49)

15.  ロボジー 《ネタバレ》 家電メーカーの社員が社長命令で二足歩行ロボットを作ろうとするが、ショーの期限に間に合わず、おじいさんを入れた着ぐるみでごまかそうとする。そのロボットが女学生を助けたことから脚光を浴びる。わがままなおじいさんに振り回される社員達。 でも女学生の力を借りて本当のロボットを作り上げるが、また失敗。 話のテンポが良かったので、少し楽しめた。 [映画館(邦画)] 5点(2012-01-19 17:10:24)《改行有》

16.  127時間 《ネタバレ》 あまり人が訪れることがない谷に落ちた際に、岩に片腕を挟まれた青年は、極限状態に陥る。衰弱した体で腕を切断して、脱出した。自分で腕を切断する決断が生命を救うことになった。 極限では様々な後悔や妄想をみるものだと思った。自然界に比べて人間の弱さ・小ささが浮き出ていた。 [DVD(字幕)] 6点(2012-01-12 16:06:07)《改行有》

17.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル イーサン演じるトム・クルーズがいやみなくカッコイイ!ハラハラ・ドキドキ感はこれまでのシリーズ中最高。世界の平和を守るために、エージェントは今日もミッションを遂行している。[映画館(字幕)] 8点(2011-12-21 18:04:16)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
5423.53%
6635.29%
7529.41%
815.88%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS