みんなのシネマレビュー
とれびやんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 205
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 岩井俊二の「LOVE LETTER」を思わせる甘酸っぱい純愛ファンタジー 高校時代の回想シーンで、お互い片思いだと思い込んでいた巧と澪が、実は両想いだったとわかるシーンが好き。 なぜ澪が蘇ったのか、しかも雨のシーズンだけ、という謎は最後まで明かされず、少々不完全燃焼。 中村獅童が柄にもなくナイーブで不器用な役柄を好演。 そして竹内結子が美しい、只その後の実人生を想ったとき複雑な気分になる。[インターネット(邦画)] 6点(2024-05-14 20:10:20)《改行有》

2.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 《ネタバレ》 男の子の母親に対する情は特別なんだよね、まして一人っ子なら。 この映画ではオカンとボクのお互いを思いやる気持ちがホント素晴らしい。 それだけに、抗がん剤の激痛で苦しむオカンの姿をみていてほんと辛かった。 私にも高齢の母親がいるが、今まで親孝行してきたかなと改めて思った。 内田也哉子と樹木希林の親子共演が違和感なく(当たり前だが)非常に良かった。これはポイントが高い。 オダギリも良かったが中学生時代はちょっとイメージがちがってたかな? 散々めちゃくちゃして離婚したオトンが、最後は癌で倒れたオカンの元に戻ってくるところもジーンときた。 残念なのは、何でボクはミズエのような素敵な女性と別れたのだろう?あんなにやさしくて気遣いができ、しかもチャーミングな娘、他におらんでしょ?[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-12-20 20:23:53)《改行有》

3.  ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~ 《ネタバレ》 太宰治の世界観が好きな人には満足できるかな。 基本的に主人公はダメ男なのにやたら女にもてる(太宰自身がモデル)のでいけ好かない。 美人の細君は妻夫木君と一緒になったほうが絶対幸福になれるだろうに・・と凡人の私めは思ってしまうのでありました。 そして松たか子の儚げな美しさにずっと見とれていました。[インターネット(邦画)] 6点(2023-10-10 08:40:23)《改行有》

4.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 清兵衛がもう少し器用で欲が有れば、剣の師範代などで身を立て、もう少し楽な暮らしが出来たと思われる。 実直で控えめな彼の性格では無理なのかもしれない。 それだけに、最後ずっと想いを寄せていたともさんと一緒になれて良かった。 宮沢りえは好きな女優では無いが、この映画ではとても綺麗で魅力的だった。 又、田中泯の眼光鋭く殺気をおびた侍役が素晴らしい。 寅さんの山田洋次が新境地をみせた良作。[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-04-23 20:23:07)《改行有》

5.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 公開されてから20年も経って今更初見。 う〜ん、ジョニー・ディップのキャラは悪くないんだけど、何か全体的に作りが雑なんよね〜。 この手の映画は内容が無くても面白ければいいんだけど、今一乗り切れなかった。 メインの音楽は良いよね。TV番組でもしょっちゅう使われるてるけど。[地上波(吹替)] 6点(2023-01-21 22:43:34)《改行有》

6.  ショコラ(2000) 《ネタバレ》 娘の懐古調の語り口で始まる導入部から一気に独特な世界に入っていく。 観終わって幸せな気分に浸れるファンタジーな映画。 ジュリエット・ビノシュが保守的で禁欲的な村に突如現れ、チョコレートの甘い魅力で村人達の規律に縛られた心を徐々に開放していく。 そのチョコレートの美味しそうなこと! ビノシュは包容力溢れるパワフルな女性を好演、ジュディ・リンチの貫禄ある演技も良かった。 ジョニー・デップで登場するあたりからロマンスも加わり一気に話が盛り上がる。 あ、そうそう皆さん同様、私も途中でチョコレート食べてました。[CS・衛星(吹替)] 8点(2023-01-14 13:36:57)《改行有》

7.  私の頭の中の消しゴム 今が旬「愛の不時着」の女優さんが若い頃の主演作で、当時ドラマの「夏の香り」を観てた。 本作は話の内容が薄っぺらいので、難病モノながら今一つ感動出来ない。旦那の母親の描き方とか雑過ぎないか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-12-20 00:15:25)《改行有》

8.  鴨川ホルモー ばかばかしい内容ながら、奇想天外な青春映画として意外と楽しめた。山田孝之はじめ濱田、荒川など好きな役者が出ていたせいもある。先日亡くなられた芦名星も重要な役どころで出演。 CGの鬼が安っぽくて笑える。 原作は未読だが、もっと奥が深いのだろうか?[インターネット(邦画)] 6点(2021-06-20 00:18:29)《改行有》

9.  地下鉄(メトロ)に乗って 《ネタバレ》 原作未読ですが、忠実に映画化しているとしたら、お粗末な内容ですね。 終盤、みちこの行動の意味がわからない。何故過去の母親を巻き込みのか?現在に戻って自死すればよいのでは無いのか? 主人公も親父をあれだけ嫌っていたのに、過去に戻って交流すると、何故か(満州の一件があったとは言え)何も無かった様に許せてしまう。 頻繁に過去にタイムスリップするが、バラバラで一貫性が無いなど、全体に合点がいかないことが多い。 同じ様なテーマでも、バックツゥザフューチャーとだいぶ違うなぁ〜。 ラストに流れるテーマソングは好きです。[インターネット(邦画)] 5点(2021-03-28 20:59:39)《改行有》

10.  キャスト・アウェイ トムハンクスの演技が素晴らしい、役作りの為、25Kgも痩せたそうですね。 無人島生活は徹底してリアルに描かれており、只々救いのない状況に観ていて辛いものがある。 そんな中で、バレーボールのウィルソンと妻の写真だけが生きる支え、ほんと切ない。 船に救助された後の妻がすでに再婚しており、再開のくだりもこれまた切ない。 それでもラスト強く生きていこうという決意がラストシーンのアップで感じられ、感動しました。[インターネット(字幕)] 8点(2020-05-16 18:37:08)《改行有》

11.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 いつばれるかわからない緊張感のあるシーンが多く、それなりに楽しめました 主役級女性を二人とも躊躇なく殺してしまうところがタランティーノらしい。 ここでの評価はずいぶんと高いですが、自分はそれほどでもありませんでした。[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-15 19:03:09)(良:1票) 《改行有》

12.  エスター 《ネタバレ》 これは怖いですね〜! 最後までハラハラドキドキしながら観れました。 それにしても、旦那が鈍感すぎるでしょう!奥さんはエスターとの会話を録音して旦那に証明すれば良かったのに。 最後、天窓からの攻撃で、一旦撃退、その後お約束で反撃され、一気に最後まで見せます。 この手のサイコが主役のスリラー映画は、内容は無いけど面白いですね。[インターネット(吹替)] 7点(2020-05-09 13:13:12)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS