みんなのシネマレビュー
惑星ソラリス - 光りやまねこさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 惑星ソラリス
レビュワー 光りやまねこさん
点数 10点
投稿日時 2004-08-12 11:19:49
変更日時 2004-08-12 11:19:49
レビュー内容
人間の潜在意識を実体化させる謎の生命体ソラリス。SF的題材としては極めてベーシックなファーストコンタクトを描いている。しかしこの題材で、これほどまで深遠な哲学的作品に押し上げたSF映画はかつてあったであろうか。今は亡き愛する者への思い、駆られて止まない望郷の念 …静かな詩的映像で切々と描かれており、タルコフスキー監督の格調高い世界観が堪能出来る。ところでこの作品ほど、自然界に存在する“水”について考えさせられたことはない。(いうまでもなく“水”は、タルコフスキー作品に於いて重要なモチーフなんだが) 人体の7割は水で出来ており、人間は水によって生かされているとも言える。この“水”の詩的で神秘的な演出は群を抜いており、観る者にイマジネーションを働かせ思索的にさせてくれる。また、ラストシーンはハンマーで頭を叩かれたように衝撃的だ。ひょっとしてこれは、失われた幻影を追い続ける悲しい男の物語りで、それはタルコフスキー自身を投影しているのかもしれない。「2001年宇宙の旅」と双璧をなすSF映画の孤高の傑作といわれるだけのことはあると思います。
光りやまねこ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-08-19タクシードライバー(1976)87.41点
史上最大の作戦76.78点
2007-07-20ヴィレッジ(2004)76.06点
2007-07-20宇宙戦争(2005)65.89点
2007-05-18オリヴァ・ツイスト(1948)106.25点
2007-05-18第十七捕虜収容所67.50点
2007-02-17ALWAYS 三丁目の夕日97.15点
2007-01-30キング・コング(2005)76.93点
2007-01-30クイーン・コング24.05点
2006-12-26東京原発46.49点
惑星ソラリスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS