みんなのシネマレビュー
世界にひとつのプレイブック - ゆうろうさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 世界にひとつのプレイブック
レビュワー ゆうろうさん
点数 8点
投稿日時 2013-02-23 14:45:54
変更日時 2013-02-23 15:01:48
レビュー内容
性格(精神?)的に難ありな男女と、その周辺の人々が織りなすドラマ。
初めて予告編を観たときは、「また薄味な映画なんだろうなあ」と思って期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。監督デヴィッド・O・ラッセルの持ち味で、ハートフルならぬパワフルな映画になっています。
外へ外へとエネルギーを発散させる「ザ・ファイター」とは好対照で、内へ内へとギューッと凝縮されたような映画です(別に引きこもってるわけでは無いです)。登場人物たちの丁々発止のやりとりも楽しい。

 自分も、主人公程ではありませんがカッとなりやすい性格です。そして散々一人で暴れた後、すぐ後悔するのもよく分かります。なので、周囲から理解されない主人公のもどかしさに、かなり感情移入してしまいました。
極端に感情的になるのはもちろん良いことではありませんが、まるで「感情をなくせ!」と言われているかのような周囲の反応に、結構イライラしてしまいました(汗)。周囲の人々からすればハタ迷惑なのもよく分かりますが。

ただ、「周りから理解されないもどかしさ」はとても描けていたと思いますが、逆に「他人の気持ちを察し、理解する」ことに関してはあまり掘り下げられてないような気がしました。
そこに気づけない自分が、まだまだ大人になりきれてないってことなのかなあ。
ゆうろう さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-11-17夕陽のガンマン77.54点
2021-09-23ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー53.80点
2021-09-20海街diary76.62点
2018-09-19タリーと私の秘密の時間76.84点
2018-09-04シン・ゴジラ97.24点
2018-09-04サウルの息子85.65点
2018-09-02ふきげんな過去44.20点
2018-09-02銀魂2 掟は破るためにこそある65.91点
2018-08-23インクレディブル・ファミリー87.20点
2018-08-22ウインド・リバー66.93点
世界にひとつのプレイブックのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS