みんなのシネマレビュー
スクリーム(1996) - イチェルコさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スクリーム(1996)
レビュワー イチェルコさん
点数 9点
投稿日時 2005-06-06 21:46:27
変更日時 2006-08-01 11:36:32
レビュー内容
ホラー映画ファンによる、ファンの為の遊び心いっぱいの映画。敢えて設定されたベタなティーンズホラーの枠組みの中で、何処にも属さない独自の世界観を創り上げた傑作だと思ってます。ホラーとコメディが、こうも調和するものなんですね。キャラクターもみんな素敵。主役にネーヴ・キャンベルを持ってきたのは素晴らしい。癖の無いただのブロンド美少女とかだったら、同じ内容でもかなり安っぽくなってたかも。ランディもストゥも好きですが、個人的にデューイがどツボでした。コートニー・コックスは、メイクの所為か終盤のフレンズよりも老けて見えたな。そしてやっぱり、犯人像が素敵。不気味なんだけどどこか軽いノリのあのマスクは、この映画の世界観の核として完璧なイメージだと思います。ドアにぶち当てられたり、ビンを投げつけられたりして結構やられてる人間味溢れる様にも、返って妙な生々しさみたいのを感じられました。ただこの映画、真犯人探しはあんましても報われないかも。一応小さな複線は張ってあったりするものの、制作陣に当てさせる気はさらさら無いように思えます。どう見ても危ない目をしているビリーに確信持ってたから、単独犯じゃないなってとこまでは解ったんだけどなーあ。でもやっぱ、グループ犯ってオチはちょっと逃げだよね。トリックも糞も無いものね。 でもいーや、スクリームだから許しちゃう。
イチェルコ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-10-19愛しのジェニファー97.75点
2007-10-18虫おんな76.50点
2007-09-03ダイ・ハード4.066.65点
2007-08-14トイズ65.09点
2007-08-10ハード キャンディ(2005)25.91点
2007-08-09ビリー・バスゲイト64.94点
2007-08-09時をかける少女(2006)77.24点
2007-06-09CUBE ZERO<OV>34.65点
2007-03-01イントゥ・ザ・サン23.22点
2006-08-05エアポート'03<TVM>54.50点
スクリーム(1996)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS