みんなのシネマレビュー
ハンニバル(2001) - Moviegoersさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ハンニバル(2001)
レビュワー Moviegoersさん
点数 6点
投稿日時 2002-12-02 02:03:07
変更日時 2003-10-13 02:16:31
レビュー内容
Silence will be broken..........映画を心から楽しむためには、原作本を読んではいけない。。。が私の持論ですが、いつもそうできるとは限らないのであります。Thomas Harrisのこの2作に関しては読まずにいられなかった。 結論からお話しすれば、映画を鑑賞すればJodieが出演しても良かったような気が多少しましたが(彼女が出演すれば脚本も多少変わったかも)、後に小説を乱読して無理だろうと感じました。Thomas Harrisにしてみれば、おそらく「羊。。。」を書き上げた段階では彼なりのStarling像があったはず、しかしながら映画の「羊。。。」は彼の思い描くStarlingより正にStarlingだったのではないだろうか?つまり小説「Hannibal」は小説「羊たちの沈黙」の続編ではなく、映画の続編(いじりすぎ? 作為に満ちた)だったような気がする。各シークエンスはスコットらしく陰影を効かせたライティングや美しいセット等、特にフィレンツェの町は心奪われる美しさだ。。が映画全体としては散漫でやや荒い印象。もっと絞りこんでも良かったような気がします。
Moviegoers さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-03-24NEMO ニモ66.25点
2004-06-09ブルース・ブラザース97.74点
2004-01-24カッコーの巣の上で97.67点
2003-10-26マーシャル・ロー(1998)65.36点
2003-09-29フィールド・オブ・ドリームス97.45点
2003-06-30大空港86.72点
2003-06-13裏窓(1954)87.17点
2003-01-24タクシードライバー(1976)107.41点
2002-12-02ハンニバル(2001)65.57点
2002-11-29オール・ザット・ジャズ96.87点
ハンニバル(2001)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS