みんなのシネマレビュー
カウボーイ&エイリアン - ロカホリさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 カウボーイ&エイリアン
レビュワー ロカホリさん
点数 4点
投稿日時 2011-10-26 21:30:33
変更日時 2011-10-26 21:30:33
レビュー内容
原作未読。一番最初の特報で観た、西部の荒野で目覚める凄味のある謎の男が、時代にそぐわない左手にはめた高度な文明の武器で未知の飛行物体を撃墜。その武器を呆然と見つめるハリソンって辺りには物凄く期待感があった。しかし違う作品を観に劇場に行くたび、予告編が長く作ったものに差し替えられて新たな映像を観るにつけ、怪しい臭いを感じていたんですが予想的中でした。 エイリアン側に全く面白みが無く、造形も思考も能力も凡庸以下だったのが致命的。スカイフィッシュもどきのようなドン臭い乗り物でいちいち一人ずつ人間釣りゲームってのも面白くないし、実は金の採掘で地球に来たってのも浅かった。ヒロインも一応いるけど実は宇宙人という設定が消化不良で、故郷と同じ目にあって欲しくないという願いで自己犠牲で地球を救ってくれるけど主役コンビで〆た方が良かったでしょ。存在感も華もある強力コンビ、ダニエル・クレイグ+ハリソン・フォードの競演。両者とも佇まいから身のこなしまでモノが違うな、と思わせるのはさすがだった。西部劇部分は凄く雰囲気も良かったんだけどな。せっかくこのコンビにしたのにもったいない作り。
ロカホリ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-20アクアマン/失われた王国65.14点
2023-11-29首(2023)56.00点
2023-11-23翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜46.20点
2023-11-19マーベルズ34.87点
2023-10-14死霊館のシスター 呪いの秘密45.50点
2023-09-23ジョン・ウィック:コンセクエンス76.89点
2023-09-23トランスフォーマー/ビースト覚醒66.25点
2023-07-19君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-07-01インディ・ジョーンズと運命のダイヤル56.58点
2023-06-19ザ・フラッシュ56.11点
カウボーイ&エイリアンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS