みんなのシネマレビュー
SHAME -シェイム- - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 SHAME -シェイム-
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 10点
投稿日時 2014-05-11 16:44:21
変更日時 2014-05-24 09:49:53
レビュー内容
ベッドに仰向けに横たわる主人公が目を見開いているファーストカット。
映像が静止しているのか、もしかしたらこの人物は絶命しているのかとすら思ってしまう程、彼の瞳に光は無い。
無気力なまま起き出した彼の後に残る乱れたシーツを背景にメインタイトルが浮かぶ。
その冒頭数十秒のカットを観ただけで、この主人公の“悲しさ”が染み入ってくるようだった。

映画全編において繰広げられるものは、ただただひたすらな“セックス”。
やってもやっても満たされない。悲しく、狂ったようなセックスシーンに丸裸にされた感情が掻きむしられ、痛い。そして、涙が滲み出る。
ただ無様に性欲の衝動に溺れる主人公の姿が、悲しくて、辛い。

見紛うことなきセックス依存症。彼がそうなってしまった理由とは何だったのか、彼が本当に「依存」していたものは何だったのか。
彼がひた隠しにし続ける「shame【恥部】」は、ついに明らかにはされない。
ただし、彼のありのままの姿を終始見せつけられた観客は、その真相を“予感”せずにはいられない。
その“予感”に対して、また深く悲しくなる。

手塚治虫の短編集「空気の底」の中の一編に「暗い窓の女」という作品がある。この映画を観て、真っ先に思い出されたのは、この短編だった。この短編に限らず、手塚治虫の作品には“あるモチーフ”が度々描かれる。
監督スティーブ・マックイーンが、手塚治虫の漫画を読んだことがあるのかどうかは不明だけれど、この物語感覚の類似は非常に興味深かった。

何と言っても主演のマイケル・ファスベンダーが素晴らしい。文字通りに“すべてを曝け出している”その姿は、どこまでも痛々しく、滑稽で、“人間”とは何て悲しいんだと思えてならなかった。
そして、彼がここまで曝け出すことが出来ているのは、スティーブ・マックイーン監督への絶大な信頼が礎にあるからこそだろう。それを引き出し、完璧に仕上げたこの新鋭監督の力量はまさしく本物だ。

「私たちは悪い人間じゃない。悪い場所にいただけ」と、妹は兄にメッセージを残す。
主人公は冷たい雨の中さめざめと泣き伏せる。
果たして、彼は「依存」から逃れるための答えを見出すことが出来たのだろうか。
それすらも敢えて明確にせず、主人公の不穏な表情を映し出したまま映画は終幕する。

凄い。

観賞後シャワーを浴びながら、ざわざわと惑う心情を必死になだめた。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02マッドマックス:フュリオサ77.37点
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章77.50点
シティーハンター(2024)86.83点
2024-04-28劇場版 からかい上手の高木さん55.00点
2024-04-28ドミノ(2023)76.57点
2024-04-14名探偵コナン 紺青の拳34.30点
2024-04-09デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章87.00点
2024-03-31オッペンハイマー96.50点
2024-03-24DUNE デューン/砂の惑星 PART276.81点
2024-03-10アルキメデスの大戦86.60点
SHAME -シェイム-のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS