みんなのシネマレビュー
ブルーラグーン - 3737さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ブルーラグーン
レビュワー 3737さん
点数 9点
投稿日時 2019-12-25 23:30:15
変更日時 2019-12-25 23:35:37
レビュー内容
永遠に仲良き夫婦であれ。
純真無垢な二人の愛の形。
素敵で素晴らしいとしか言えません。
脚本だって悪くない
映像だって悪くない

なのになぜ、、
糞映画など腐るほどあるのに なぜにこれがせせら笑われラズベリー賞なのか
そして与えられた侮辱の数々→ 最低作品賞/最低監督賞/最低脚本賞/最低新人賞:ミラ・ジョボヴィッチ/最低新人賞:ブライアン・クラウスの五冠。
あまりに不当で不快な評価に悲しくなってしまう
作品だけに対してならまだしも、孤島で体張って未文明な人間らしく、そして愛を演じるデビュー間もない新人俳優二人(しかもミラに至ってはまだ16歳)を二人してコケにして公開処刑するという大人げないやり方に対してガッカリだ。この演技の何がイカンというのでしょうか なんだか書いてて腹が立ってきた。

ちなみに私は青い珊瑚礁(1980) 大好き人間なんですが、この時のブルック・シールズに至っても最低主演女優賞など不名誉な賞を与えられている。なにをバカを言うな!と今さらながらにまたもや腹が立ってきた。
少なくともこの二作品、どちら共に愛の素敵さを感じ感動し、映画としての素晴らしさを受け取った輩もここにいるんだぞという事をここに述べておきたい。
色褪せることがないファンタジームービーとして、この手のエンターテイムービーこそ幾多の映画に埋もれていってほしくない。
3737 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-14昭和鉄風伝 日本海76.00点
2023-10-23ハロウィン(2018)35.23点
2023-10-22ジョーズ332.77点
2023-01-21劇場版 ルパンの娘33.00点
2022-11-14グロテスク(2008)54.00点
2022-11-13岬の兄妹76.33点
2022-11-12さがす87.57点
2022-10-05ブッシュウィック 武装都市75.00点
2022-10-02刑事物語5 やまびこの詩35.08点
2022-09-27ウィリーズ・ワンダーランド77.20点
ブルーラグーンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS