みんなのシネマレビュー
美しき運命の傷痕 - トマトマートさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 美しき運命の傷痕
レビュワー トマトマートさん
点数 9点
投稿日時 2006-05-17 12:41:12
変更日時 2006-05-17 12:41:12
レビュー内容
なんて見事な映画なんだろう。終映後まずそう思いました。
托卵のシーンからやられました。初めは「狡賢に生きる」ことの象徴かと思いましたが、「家族の崩壊と破壊者」の象徴の気がします。
夫の浮気が切っ掛けで崩壊する3つの家族。それに関わる女性描写がものすごく見事でした。特に長女と次女の心情に共感できたので、この映画すごく楽しめました。
母親と長女が夫の裏切りを知った時にとった行動の違い、長じて破壊者となる三女、おそらく父を死に追いやった罪悪感を抱えているために自己評価の低い次女、全てを拒絶する母親。どの人物にもリアリティがあり、最後の母親のセリフにも説得力がある。
その中でも長女は立派でした。私もああいう行動が取れるようになりたいです。
運命と偶然、王女メディアの例えなどイマイチ理解できない部分もありましたが、ずっと心に残る映画になりそうです。
ただ女性に比べて、男性描写がないのは残念でした。またキェシロフスキの映画が好きな私には、演出過多でした。サスペンス調な演出や音楽はこの脚本を損なっていると思います。なので-1点。プレイスネルの厳しくも透明感のある音楽とキェシロフスキの淡々とした映像で見たかった~と心から叫びます。
トマトマート さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-11-17抱擁(2002)87.05点
2006-05-26ユー・ガット・メール56.38点
2006-05-26ヘヴン96.75点
2006-05-17ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月55.26点
2006-05-17美しき運命の傷痕95.15点
2006-05-09ぼくを葬る(おくる)66.35点
2006-04-06ヴェニスの商人65.96点
2006-04-05ロバと王女77.05点
2006-04-01生きるべきか死ぬべきか107.89点
2006-03-31バイオハザードII アポカリプス66.14点
美しき運命の傷痕のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS