みんなのシネマレビュー
プライベート・ライアン - applejuiceさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 プライベート・ライアン
レビュワー applejuiceさん
点数 9点
投稿日時 2004-10-14 19:21:04
変更日時 2004-10-14 19:26:37
レビュー内容
スピルバーグらしくイライラしない作りの、映画を観ながら考えたことも含めて作品であるといったタイプの一本だった。あのビーチだけで2500人が死んだとはいえ、連合軍は敵地に踏み込んだわけで、優位に立っている。だからこそ兄弟を失った兵隊を呼び戻すといったことが現実にも行われたわけだが、現場の人間にしてみれば恐ろしいプランだろう。冒頭の激しいシーンは、そのことを実感させる。ライアン一人を救うために危険を冒す、理不尽な感じ。誰でも自分の目先の命が大事だ。だけど、そもそも目先の人命が一番大事ならば、はじめから戦争をやっていない気がする。つまり一番大事なのは何かということが流動的になってしまった状態が、戦争というものなのかなと思った。たとえばナチが原爆を完成させてしまったら、アメリカにいる家族だって危ない。そういった身近な感情が集まって、たとえば戦争全体を動かしていたはずで、それは結局、ライアンを助ける行動にもつながりうる。兵士たちの心の動きは自然で、おかしいとは思わなかった。それに、見終わって納得がいったり純粋に感動に包まれたりしないことも、物足りないとは思わず、むしろフェアーだと思った。
applejuice さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2004-10-14アラジン(1992)97.26点
プライベート・ライアン96.95点
2004-10-08北の国から '84夏<TVM>108.78点
2004-07-04スパイダーマン2107.12点
2004-06-05デイ・アフター・トゥモロー85.68点
2004-03-07恋するための3つのルール76.00点
2004-02-09アルマゲドン(1998)65.25点
2004-02-08ノッティングヒルの恋人86.91点
2004-01-279デイズ75.22点
2004-01-23GODZILLA ゴジラ(1998)84.39点
プライベート・ライアンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS