みんなのシネマレビュー
人狼ゲーム ラヴァーズ - もとやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 人狼ゲーム ラヴァーズ
レビュワー もとやさん
点数 4点
投稿日時 2021-04-25 10:18:11
変更日時 2021-04-28 07:10:01
レビュー内容
3作連続で全然知らん人が主人公です。
こうなると僕の中のブレイク女優の基準が間違ってる可能性すらある。
自動絞殺装置のお陰で殺戮シーンが減ってたのにルール変更で直接的に殺すことになったのは残念。
これで5作目になるけど多過ぎる殺戮シーンにはうんざりする。
新役職のキューピッドはやや複雑なルールだけど、シリーズを通して見てる人なら容易に理解できると思う。
過去の作品で登場した役職で言うと狐に近い勝利条件だけど、3人組なので役職のネタバレが激しい。
主人公が恋人&人狼という複合職なので、恋人、キューピッド、人狼で4人の役職が序盤から判明。
消去法で預言者と霊媒師もほぼほぼ確定しちゃったので、役職を推理するような楽しみ方は出来ません。
唯一誰なのかわからなかった用心棒も役立たずで、全く活躍しなかったので、ゲーム的な面白味は皆無です。
最後に5人残った時点で勝利が確定しちゃってるので、盛り上がりにも欠ける。
3人で勝てるのにキューピッドを殺し、ゲーム終了後に相方も殺し、賞金を独り占めしたのも後味の悪さだけが残った。
キューピッドの自己犠牲で逆転勝利するような展開なら感動的だったかも知れないのでモッタイナイ。
過去4作は2回見て各役職の言動をチェックして推理の整合性を確認する楽しみがあったけど、本作は2回見る気になれない。
もとや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-13リーガル・マインド 裏切りの法廷44.00点
2024-06-07アトラクション 制圧65.12点
2024-06-05セインツ -約束の果て-34.66点
2024-05-29JUNK HEAD88.16点
2024-05-23ひるね姫 ~知らないワタシの物語~45.00点
2024-05-21ブルーサーマル34.50点
2024-05-20BAYONETTA Bloody Fate33.00点
2024-05-16ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動44.00点
2024-05-16レッド・ライト55.00点
2024-05-10心霊ドクターと消された記憶76.50点
人狼ゲーム ラヴァーズのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS