みんなのシネマレビュー
ムカデ人間 - ザ・チャンバラさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ムカデ人間
レビュワー ザ・チャンバラさん
点数 6点
投稿日時 2012-03-31 17:04:53
変更日時 2012-04-01 10:28:28
レビュー内容
「ムカデ人間」…一度聞くと一生忘れない直球勝負のタイトルと、そんなタイトルまんまの内容にはB級映画ウォッチャーとして感動しました。こういう一発芸みたいなアイデアを90分の映画として成立させるのって、実は難しいことではないかと思います。お笑いで言えば出オチですからね。そんなテーマを出鱈目なキワモノ映画に終わらせず、ホラーシナリオの黄金律に当てはめてきちっと作りこんできた辺り、この監督さんの構成力はなかなかのものだと思います。
もうひとつこの監督さんを誉めるならば、スタッフもキャストもやる気を出さないであろうこの企画において、無駄に美しい撮影や渾身の演技を引き出した現場責任者としての手腕の高さが挙げられます。ハイター博士を演じたディーター・ラーザーなる人物が今までどこで何をしてきた人なのかは知りませんが、本作におけるジャック・ニコルソンとリー・アーメイとナメクジを合わせたような見事なキ○ガイぶりは輝いています。無名の老人にこれだけのインパクトを与えられる監督が他にいるでしょうか?また、ムカデ人間さん達にマトモな演技をさせた点でも感心しました。終始裸で他人のケツに顔を押しあてるというみっとも恥ずかしい格好をさせられ、その上常に四つん這いなので肉体的にも相当厳しい撮影だったことは容易に想像できるのですが、そんな過酷な状況にあって質の高い演技を引き出しているのです。部下にやる気を出させることが上司の仕事であると経済誌などにはよく書かれていますが、過酷な条件下で俳優からベストなパフォーマンスを引き出したこの監督さんは、相当優秀な上司であったと思います。起業でもしたら大成功するのではないでしょうか?
とまぁ誉めてばかりなので次は問題点も指摘しますが、この映画の欠点としては監督にエログロへのこだわりがなかったことが挙げられます。設定の過激さに比べると際立った描写は少なく、かなりおとなしめの仕上がりとなっています。ホラー映画であるにも関わらず血の量は最小限で、えげつない部分については観客の想像力に任せて直接的な描写は避けています。せっかく女優さんを裸にしているのにおっぱいはほとんど見えないし、「これが撮りたかったんだ!」という訳の分からんこだわりや熱意みたいなものがあまり感じられません。
ザ・チャンバラ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-07-30IT イット “それ”が見えたら、終わり。55.58点
2018-07-17オールウェイズ46.46点
2018-07-09黒い家(1999)74.31点
2018-07-09ストリート・オブ・ファイヤー47.43点
2018-07-04復讐するは我にあり76.67点
2018-06-26愛と死の間で34.85点
2018-06-26スイッチバック46.00点
2018-06-22ゴースト/ニューヨークの幻87.02点
2018-06-22ビバリーヒルズ・コップ266.23点
2018-06-18危険な情事76.47点
ムカデ人間のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS