みんなのシネマレビュー
ゴールデンボーイ(1998) - ホーラン℃さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ゴールデンボーイ(1998)
レビュワー ホーラン℃さん
点数 7点
投稿日時 2004-10-03 15:15:01
変更日時 2004-10-03 15:21:30
レビュー内容
何がゴールデンボーイなのかさっぱり分からなかったけど、内容は怖くて素直に良い作品だったと思えました。はじめは少年がじいさんの方を脅して戦争の話をさせたりいろいろ言うことを聞かせてたと思ったら、そこはやはり修羅場を潜り抜けたじいさん。少年の心情の小さな隙を掴んで一気に立場を同等の物にしてしまった。いやそれ以上か・・まあ立場が最初と全然変わってくる訳なんだけど、その隠れていた狂気と頭脳が次第に露わになっていく場面なんて、もう必見でございます。それとじいさんが少年に浮浪者を殺させるシーンは、ちょっと考えさせられるシーンで、じいさんが浮浪者の背中を刺した時点で、ほっとけば死んでたんだろうに、何でわざわざあんなことをさせたんだろうかと。単純に罪を着せたかったという意図もあるかもしれないけど、重要なことは人を殺す時というのはどういう事でどういう気持ちなのかという事を、戦争というものに対して興味はあるのだけど、それがどういうものかイマイチ重く考えてなく、それを無責任にも質問する少年に対して、人を殺すという事がどういうことか分からせたかったのだと思う。だと思うのだけど、殺人を犯した時の少年の心情や、その後の言動の変化があまり描かれてなかったのが残念。その後をもうちょっと観てみたい作品だよなあ。
ホーラン℃ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-07-26エレファント26.40点
2005-07-25ディボース・ショウ35.24点
2005-07-24ダニー・ザ・ドッグ66.22点
2005-07-03宇宙戦争(2005)35.89点
2005-07-03オープン・ウォーター24.70点
2005-06-24インビジブル(2000)74.95点
2005-04-17ジーパーズ 恐怖の都市伝説34.00点
2005-04-17増殖01.00点
2005-04-17血と骨15.89点
2005-04-12予言75.25点
ゴールデンボーイ(1998)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS