みんなのシネマレビュー
次郎長と小天狗 殴り込み甲州路 - 青観さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 次郎長と小天狗 殴り込み甲州路
レビュワー 青観さん
点数 7点
投稿日時 2006-01-29 19:33:38
変更日時 2006-01-29 19:41:26
レビュー内容
北大路欣也~若い~~~!最初、誰かと思った。そんな北大路欣也がこれまた若さ爆発の活きの良さ、そして、そんな北大路欣也の親分がこれまた中村錦之助という、なんと言う凄い設定!他にもジェリー藤尾の相変わらずの可笑しさ、田中春男もやっぱり良いぞ!女優陣もなかなか良い感じでした。中でもお吉代さん役の小林哲子に惚れたしまった。お雪(丘さとみ)さん、ごめんなさい!でもって肝心な内容の方はというと、確かに面白いんだが同じマキノ雅弘監督のこのシリーズ「東海の顔役」に「次郎長東海道のつむじ風」ほどの面白さがなかった気がする。しかーーーし!はっきり言って現代のただ侍のかっこして、ちょんまげ付けてる下手糞な二流、三流の駄目な俳優なんだかタレントなんだかよく分らないような奴等ばかり出ている今時の時代劇なんかに比べたらずっとずっとマシです。て、比べたら失礼ですわ!まあ、いずれにしても役者の力量、魅力全て現代の時代劇よりは圧倒的に上ですし、面白さという意味でも全てにおいて上です。あっ!そうそう、それとやはりマキノ雅弘監督ならではのワッショイ!ワッショイ!それそれ!的な雰囲気は楽しいし、素晴らしい!
青観 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-16君たちはどう生きるか(2023)05.84点
2024-03-10ドラゴンボール 神龍の伝説65.33点
2024-03-01アンダーグラウンド(1995)107.43点
2024-02-20どうぶつ宝島87.80点
2024-02-15シン・仮面ライダー05.47点
2024-02-11かがみの孤城77.53点
2024-02-10キングコング: 髑髏島の巨神86.69点
2024-02-09シン・ウルトラマン06.27点
2024-02-04ゴジラ キング・オブ・モンスターズ86.35点
2024-02-02シン・ゴジラ07.24点
次郎長と小天狗 殴り込み甲州路のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS