みんなのシネマレビュー
ジェヴォーダンの獣 - 映画の奴隷さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ジェヴォーダンの獣
レビュワー 映画の奴隷さん
点数 8点
投稿日時 2005-10-28 21:01:50
変更日時 2007-03-07 11:33:40
レビュー内容
フランスであった史実的伝説。
それを大胆に脚色し”判りやすい”エンターティンメントにした意慾作。
一見、なんかフランス革命のお堅い映画なのかなーと思ったら、どうも違う。
功夫、モンスター、ミステリー…何でもアリの盛りだくさんな映画だった。
監督は「クリストフ・ガンズ」って無名のお方。
思ったんだけど、この監督ってこれからもイイ感じにエンターティンメントを創っていってくれそう。
何よりも、余り評価が芳しくないこの作品に俺が此処まで入れあげてる理由は…
「凄くコミック的だった」に他ならない。
映画全体の衣装のセンスが実在の衣装にケレン味を付加していて凄くイイ。
キャラの性格的な配置バランスもいいが、何よりも「容姿から戦い方や、性格が解る」ってのもゲーム的で判りやすい。
俺は壮大な大作映画も嫌いじゃないが「キン肉マン」「聖闘士星矢」「北斗の拳」「ドラゴンボール」といった、往年の少年ジャンプ作品が大好きな単純野郎でもあるのです。
この作品はそれらと同列の肩の力を程よく抜いて観れる作品なので嬉しい。
それとキャストも凄くイイねー!
主人公は、俺様ちゃんにとってノーマークだったが「サミュエル・ル・ビアン」って男。
ドイツ映画特有の堅い画面にハリウッド的な空気を唯一運んでくれている。(でもアメリカ人じゃないと思うけど)
そして…言わずと知れた、あの「ドーベルマン」の「ヴァンサン・カッセル」も外せない。
映画の中でキレた演技を見せて、主人公との対立をさりげない退廃的演技で魅了しているのがポイント高いッス。
あと美貌の「モニカ・ベルッチ」はイイ役を演じてた、スンゲェ綺麗な人だなーと思うし…エロいな。(笑)
ヒロインの存在なんかスッ飛んじまったよ、マジで。
映画の奴隷 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-12-14パラダイス・アレイ87.00点
2023-09-23ジョン・ウィック:コンセクエンス76.89点
2023-09-21グランツーリスモ96.68点
2023-09-14ブギーマン(2023)65.75点
2023-09-13こんにちは、母さん86.85点
2023-09-12ホーンテッドマンション(2023)65.50点
2023-09-12SAND LAND88.45点
2023-09-11クライムズ・オブ・ザ・フューチャー77.33点
2023-09-11MEG ザ・モンスターズ254.54点
2023-09-08劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)64.25点
ジェヴォーダンの獣のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS