みんなのシネマレビュー
レネットとミラベル 四つの冒険 - はちかつぎひめさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 レネットとミラベル 四つの冒険
レビュワー はちかつぎひめさん
点数 10点
投稿日時 2006-12-16 23:28:07
変更日時 2012-11-03 13:45:37
レビュー内容
映画とは全く不思議なもので、観たあとすぐは興奮してよかった!と思っても日がたつにつれだんだん評価が落ちていくものと、観たときはそんなでもなかったのに自分のなかでどんどん存在が大きくなっていくものがある。この映画はまさに後者の典型。この映画はレネット(ジョエル・ミケル)という田舎育ちの少女とミラベル(ジェシカ・フォルド)というパリジェンヌの少女という対照的なふたりの物語です。レネットはフランス語で「りんご」、ミラベルは「あんず」という意味で、いってみれば、都会のネズミと田舎のネズミ的な構図。もっとも素晴らしいのは第一話の「青い時間」。まぎれもなくわたしがロメールの虜となった決定的作品。その作品は30分にも満たないのに極上の短編小説のような香りを漂わせている。「夜と朝の間には完全な沈黙が存在するのよ」と言い張るレネットに、それならといっしょに朝を迎えることを約束するミラベル。しかし翌朝、その沈黙が訪れるべき瞬間に車が通り、「沈黙」はかき消されてしまう。激しく泣きじゃくるレネットにミラベルはもう一晩泊まることを約束する。早朝、そっとひとりでベッドを抜け出すミラベル。そしていつの間にか彼女のあとにやってくるレネット。「青い時間」にミラベルがレネットを制して手をのばす場面は、映画史上最高の名場面。このときわたしはなぜかいつも泣いてしまいます。もう何度も観ているにもかかわらず。
はちかつぎひめ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2022-08-20ナイル殺人事件(2020)45.22点
2021-02-28レイニーデイ・イン・ニューヨーク97.18点
2019-04-02ゲティ家の身代金76.86点
2019-02-27君の名前で僕を呼んで96.58点
2019-02-07ガール・オン・ザ・トレイン55.73点
2018-11-14BRICK ブリック87.00点
2018-11-02女神の見えざる手97.47点
2018-09-30オリエント急行殺人事件(2017)85.95点
2018-08-19ミックス。55.75点
2018-06-22プロヴァンスの贈りもの65.80点
レネットとミラベル 四つの冒険のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS