みんなのシネマレビュー
愛と哀しみのボレロ - えんでばーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 愛と哀しみのボレロ
レビュワー えんでばーさん
点数 6点
投稿日時 2024-03-26 19:03:38
変更日時 2024-05-31 21:46:09
レビュー内容
第二次大戦前後までの第1世代のストーリーはとても素晴らしいです。冒頭のボレロから戦争に翻弄されていく様々な人々。
そして、最後にチャリティからのエンディングにつながるボレロ。これも本当に引き込まれます。
ところが、第2世代~アルジェリア出兵戦士~第3世代の繋ぎが、描写が意味不明だったり、いきなりシーンが飛んだり、一部誰が誰だか混乱したり、演出が全くわからなかったり、何度かみたり色んな推論をしなければ完全にわからないものとなっています。
クロード・ルルーシュが最初に作ったのは、公開作の3倍の長さがあったとかで、それを切り貼りしまくった結果なんだそうです。
もっとも、それも「仕方ない」と思えるほどの作品にはなっています。
でも、もったいないです。人物を整理してエピソードを丁寧に描いて、「戦前~戦後」と「現代」の2部構成にしたら素晴らしい傑作になったと思います。戦後から現代への繋ぎの描写が整理されていないので、混乱しているように思える。
クロード・ルルーシュは、本当に普通の人々を描けないんだなあ、と思います。でもそれがフランス映画ですね。
えんでばー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-31ルディ/涙のウイニング・ラン97.90点
トップガン マーヴェリック88.02点
2024-05-11グランツーリスモ36.68点
2024-05-11就職戦線異状なし65.13点
2024-05-10男と女(1966)77.34点
2024-05-10ティファニーで朝食を75.85点
2024-05-05陰陽師024.50点
2024-05-05レイダース/失われたアーク《聖櫃》67.49点
2024-04-24インディ・ジョーンズ/最後の聖戦87.19点
2024-04-20国家代表!?03.50点
愛と哀しみのボレロのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS