みんなのシネマレビュー
1秒先の彼女 - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 1秒先の彼女
レビュワー S&Sさん
点数 8点
投稿日時 2023-07-13 21:49:28
変更日時 2023-07-13 21:49:28
レビュー内容
なんと言っても主演女優のリー・ペイユーが良い。なんか眼と眼が開いていて決して美人というわけじゃないけど、街を歩けば見かけるようなごく普通のOLみたいな感じだけどそのほんわかした雰囲気と豊かな表情に引き付けられてしまいます。こんな彼女が三十路の郵便局員を演じているのは、もう実在感が半端ない、そりゃあ同僚の超美人な後輩の方がビジュアルとしては目を引くのは確かですけどね。因みにこの美人な同僚、なんと本業はプロの囲碁棋士で七段、台湾でも有名な強豪なんだそうです。 ストーリーはラブコメとは相性が良いタイムパラドックス系列なんですが、中韓の映画にありがちな強引さや押しつけがましいところがなく、そのストーリーの根底にある情緒は日本人の感性に近いものがあります。台湾では七夕がバレンタインデーみたいに盛り上がるというところが、初めて知ったけど面白い。たしかに織姫と彦星が年に一度だけ会えるというところは、バレンタインデーに通じるところがありますね。そしてバスが走る海辺の光景の美しさには息を飲まされます。固まっているシャオチーをグアタイがバスからおろして色んなポーズを採らせて撮影するところはちょっと間違えば単なる変質者の所業ですが、なるほどこういう風に撮れば微笑ましくなるんですね(笑)。 この監督チェン・ユーシュンは90年代に台湾ニューウェーブの旗手として登場した人なんだそうですが、もっと他の作品も観てみたいと思います、でもフィルモグラフィを見ると寡作みたいですね…
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-10イコライザー265.65点
2024-06-07グレイトフルデッド64.75点
2024-06-04マッド・ハイジ55.66点
2024-06-01皆殺しの天使97.60点
2024-05-30ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー67.00点
2024-05-27日本海大海戦76.28点
2024-05-24マッシブ・タレント56.00点
2024-05-21MEG ザ・モンスターズ234.54点
2024-05-18アポカリプト76.76点
2024-05-15決戦は日曜日87.83点
1秒先の彼女のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS