みんなのシネマレビュー
栄光への脱出 - rhforeverさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 栄光への脱出
レビュワー rhforeverさん
点数 1点
投稿日時 2009-09-21 10:24:49
変更日時 2009-09-21 10:51:06
レビュー内容
つくづく酷い映画だと思いました。
一番気の毒なのは、おそらくユダヤ人の監督はイスラエルを擁護する意図でこの映画を、作ったんだろうと思いますが、この映画の内容を鵜呑みにすると反ってユダヤ人に対して悪感情を持ちかねないことです。

まず、信じられないくらい無神経に作られてるのが、命の重さに対するダブルスタンダード。
映画のラストシーンで主人公は、友好的なアラブ人とユダヤ人少女の命を奪った相手をけだものと表現してます。
 しかし、映画のそこまでのシーンで彼らのやってきたことは何でしょうか?
イギリス人に対する、(映画では絶対表現されてないけど)おそらく民間人も含めた犠牲者の出た無差別テロ攻撃です。
 イギリス人は決してユダヤ人に対して一方的な圧政者ではありませんでしたし(そのことは映画の中でも表現されてます)、ナチスからユダヤ人を解放するためにイギリス人の血も流されてるわけです。
 それなのに、おそろらく大勢のイギリス人が犠牲になったテロ攻撃に対して、全く罪の意識を感じてない存在として主人公達が描かれてます。(止める理由は、単に国連で問題になるからだけです)
 こんなの見たら、ユダヤ人というのは、自分達の命はものすごく大事にするけど、他の民族の命は紙くず同様に考えてる民族だと思われてもしょうがないのでは?

第二に映画で描かれてる嘘
まず、あまりアラブ人を悪く表現したくないのか、アラブ人を扇動する存在としてナチスの残党が出てきて、しかも公然と活動させます。
そんな存在認められるわないじゃないですか?
そんな見え透いた出鱈目を捏造してまで、イスラエルに敵対するアラブ人はナチス同様の悪だと表現したいでしょうか?
プロパガンダにしてももっと上手に作ってもらいたいのです。

第二の嘘は、イスラエル・ユダヤ人にもともとすんでいたアラブ人と共存する意志があったように描いてること。
これに関しては、現在の状況を見てもらえば説明は必要ありませんね。

あまりにも酷い映画で本来なら0点なんですが、ユダヤ人少女の可憐さに1点
rhforever さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-19こんにちは、母さん66.85点
2024-05-04キネマの神様75.86点
2023-11-04ガールズ&パンツァー 最終章 第4話66.33点
2023-11-04キリエのうた86.20点
2023-06-24水は海に向かって流れる76.66点
2023-04-15男はつらいよ フーテンの寅55.85点
2023-01-31THE LEGEND & BUTTERFLY レジェンド&バタフライ75.50点
2022-12-06秘密(1999)66.33点
2022-11-06釣りバカ日誌445.50点
2022-08-20男はつらいよ 寅次郎の青春55.79点
栄光への脱出のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS