みんなのシネマレビュー
くたばれ!ヤンキース - ESPERANZAさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 くたばれ!ヤンキース
レビュワー ESPERANZAさん
点数 8点
投稿日時 2011-09-12 21:03:24
変更日時 2011-09-12 21:44:24
レビュー内容
子どもの頃家族で見た映画。主人公が若返ってホームランを打つシーンや最後の守備で年老いた姿に戻りながらも飛球をキャッチするシーンなど、野球のストーリーはよく覚えていた。しかしDVDを見るまで、ミュージカル映画だったことは覚えていなかった。
ミュージカル映画としては、他の有名なものと比べれば確かに見劣りする。しかしストーリーは「私を野球につれてって」と比べても断然良い。
ありふれた映画では、最後に逆転ホームランを打って終わりになるのだろうが、この映画では1-0という平凡なスコアで、その1点を守りきって終わるというもの、これが実に良い。
この野球の終わり方が、主人公が元に戻ったとき、悪魔のどんな誘いにも負けず、夫婦の絆を守りきるということにつながっている。ドラマとしては10点満点を贈りたいところだが、ミュージカルのイマイチな点を差し引いて、8点としておこう。
ところで、「くたばれヤンキース」のヤンキースだが、当時のヤンキースはワールドシリーズ常連の強豪チーム、この映画の前身のブロードウェイミュージカルが誕生する1955年頃までシリーズ5連覇をしていた。それに対しセネタース(今のミネソタ・ツインズ)は1924年に一度優勝したきり、万年最下位にあえぐ弱小チームだった。過去の栄光を知る主人公がいまいましく思っていたのも無理もない。
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-08-27海街diary76.62点
2018-08-138年越しの花嫁 奇跡の実話76.14点
2018-08-12オリエント急行殺人事件(2017)45.95点
2018-05-28質屋86.57点
2018-05-14ちはやふる 下の句45.95点
2018-05-14ちはやふる 上の句67.00点
2018-04-24傷だらけの山河87.66点
2018-03-24フライト・ゲーム46.50点
2018-03-23メル・ブルックスの大脱走88.21点
2018-03-18生きるべきか死ぬべきか77.89点
くたばれ!ヤンキースのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS