みんなのシネマレビュー
ハリー・ポッターと謎のプリンス - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ハリー・ポッターと謎のプリンス
レビュワー たきたてさん
点数 8点
投稿日時 2016-03-21 13:47:14
変更日時 2016-03-21 13:47:14
レビュー内容
 冒頭で、学校に行くことをハーマイオニーの両親とロンの母親が心配していると聞いて、ハリーの一言。
 『ホグワーツは安全さ。ダンブルドアがいる。』
 ・・・1作目から今作まで、安全だったことなんか一度もない。毎年命の危険に晒されている。ハリーは完全に感覚が麻痺していますね。慣れって怖いと思った次第です。
 さて、物語もいよいよ佳境。もう学校なんてほとんど関係なくなるのかと思いきや、ここにきて授業にクディッチ、恋愛イベントと、再び学園生活中心に。ですがそれも束の間。やはり終盤は学校とは関係の無い世界でひたすらバトル。
 今作はシリーズ中一番辛いストーリーかもしれません。ドラコ・マルフォイ、スネイプ、ダンブルドア、みんな辛そう。
 『オリバンダーの杖』の店や、ハリーたちの隠れ家が襲われたりと、終始辛いイベントが続きます。
 それでも、魔法は派手になるし、ホラー要素は強くなるし、これはこれでかなり面白いです。
 もちろんこれがシリーズ最後であるならば、こんな後味悪いラストもないので3点くらいですが、これはラストへの布石の章。そう考えるならば、完成度は非常に高いと思われるわけです。
 なぜなら今すぐにでも続きを見たくなるからだ。
 それにしても、ダンブルドアの炎の魔法から海開きまではすごい迫力の映像です。モーゼかと思いました。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-17シックスヘッド・ジョーズ<TVM>65.20点
2024-06-16ファイブヘッド・ジョーズ<TVM>44.60点
2024-06-15思い出のマーニー46.03点
2024-06-10チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像74.50点
2024-06-09人狼ゲーム マッドランド76.00点
2024-06-07トリプルヘッド・ジョーズ<OV>64.75点
2024-06-07ダブルヘッド・ジョーズ<OV>54.60点
2024-06-04ザ・フラッシュ46.11点
2024-06-03シャザム!~神々の怒り~66.50点
2024-06-01ワンダーウーマン 198445.85点
ハリー・ポッターと謎のプリンスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS