みんなのシネマレビュー
マイレージ、マイライフ - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マイレージ、マイライフ
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2019-03-29 02:57:04
変更日時 2019-03-29 02:58:22
レビュー内容
 見ているときは面白い。見ているときは興味をひかれます。でも見終わったあとは、『だから何?』という気持ちでいっぱいになります。
 起承転結の『結』の部分が、期待していた着地点ではなかったです。ビンガム(ジョージ・クルーニー)がラストで自分が今求めているものに気付き、アレックスを追いかける。そしてアレックスと結ばれる。安易でも良いので、そっちのほうがよほどスッキリします。アレックスには自分と違って家族がありました。自分と同じだと思っていた人が実は違う人種だったなんてことはよくある話ですが、そんなドラマは見たくないです。
 パソコンを使った解雇通告の新方式。採用されれば出張は廃止。出張が生きがいのビンガムにとって、出張の廃止は『クビ』を宣告されるのに等しいのかもしれません。今まで散々人に説いてきた『新しい人生』というのを、今度は自分が考える番がまわってきたわけです。だったらここで、『新しい生き方』『マイレージを貯める以外の幸せ』を劇中で示して欲しいです。
 ただ逃げ場所と遊び相手を求めていただけのアレックス。クビにした人間の自殺がショックで退職するナタリー。新方式が凍結され、出張の日々に逆戻りするビンガム。こんな終わり方じゃあ消化不良と指摘されても仕方ありません。
 それから、個人的に妹の結婚式のくだりは中だるみしました。退屈で仕方がなかったです。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-17シックスヘッド・ジョーズ<TVM>65.20点
2024-06-16ファイブヘッド・ジョーズ<TVM>44.60点
2024-06-15思い出のマーニー46.03点
2024-06-10チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像74.50点
2024-06-09人狼ゲーム マッドランド76.00点
2024-06-07トリプルヘッド・ジョーズ<OV>64.75点
2024-06-07ダブルヘッド・ジョーズ<OV>54.60点
2024-06-04ザ・フラッシュ46.11点
2024-06-03シャザム!~神々の怒り~66.50点
2024-06-01ワンダーウーマン 198445.85点
マイレージ、マイライフのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS