みんなのシネマレビュー
鑑定士と顔のない依頼人 - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 鑑定士と顔のない依頼人
レビュワー たきたてさん
点数 3点
投稿日時 2024-03-18 23:47:50
変更日時 2024-03-18 23:47:50
レビュー内容
 なんて胸糞悪い映画なんでしょう。
 この胸糞の悪さ、何かに似ていると思ったら『マッチスティック・メン』だ。
 ただあちらと違い、こちらは老い先短い初老の男性からすべてを奪う物語。胸糞の悪さはけた違いだ。
 『最後に来た手紙の束』『リハビリ』『引っ越し』『やっぱり最後はハッピーエンドに書きかえるわ』などから、最後はもしかするとハッピーエンドにつながるのか?ど、ど~なるんだ~??・・・と思わせたまま、映画は終わる。
 な、なんじゃそりゃ~!『あとはご想像にお任せします。』じゃね~よ~!もう一番嫌いな終わり方です。
 ありきたりでも、凡作でもいいから、『クレアとヴァージルはうまくいきました。みんな祝福してくれました。クレアはもちろん、仲間たちともずっと仲良しでした。ちゃんちゃん。』のほうがよほど良いです。
 心を許した友人たちがよってたかって自分をだまし、生涯をかけて集めた宝物を奪いました。最愛の人も自分をだましていました。
 いや、いくらなんでもあんまりでしょう。
 ヴァージルは確かに偏屈で傲慢な気質ではありますが、ここまでの仕打ちを受けるほどの悪人だったでしょうか。答えは否です。
 紆余曲折あり、ゴールインまで大変だったからこそ、ラストはハッピーエンドで締めくくるものでしょう。
 最後にとんでもない冷水を浴びせられて、気分は最悪です。
 『見たことを忘れない映画』としてなら10点ですけどね。
 こんな気分になるために映画を見ているわけではないので。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-15思い出のマーニー46.03点
2024-06-10チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像74.50点
2024-06-09人狼ゲーム マッドランド76.00点
2024-06-07トリプルヘッド・ジョーズ<OV>64.75点
2024-06-07ダブルヘッド・ジョーズ<OV>54.50点
2024-06-04ザ・フラッシュ46.11点
2024-06-03シャザム!~神々の怒り~66.50点
2024-06-01ワンダーウーマン 198445.85点
2024-05-28青天の霹靂56.61点
2024-05-27サスペクト 哀しき容疑者78.25点
鑑定士と顔のない依頼人のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS