みんなのシネマレビュー
赤い風船 - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 赤い風船
レビュワー すかあふえいすさん
点数 9点
投稿日時 2014-11-01 01:08:50
変更日時 2015-04-26 06:38:12
レビュー内容
アルベール・ラモリスによる最高に可愛らしいファンタジー映画。
セリフがほとんどないのにこんなに面白い映画を撮れる。無粋なセリフはいらないのだ。冒頭に出て来た犬のように、少年の目の前に現れる風船はペットのように、人間のように感情豊かな姿を見せる。
ガス灯から風船を“救い出す”シークエンスから始まり、風船は意思があるように自ら浮いたり降りたりする。
乗船拒否されれば、勝手に少年を追うだけだ。
濡れたレンガの路地の上を飛んでいく風船、
尻尾のようになびく紐、
白と赤のコントラスト、
傘から傘へ移って行く少年。
赤い風船は青い風船に惚れ、青い風船も赤い風船に反応する。これが伏線になろうとは・・・。

他の子供達は、赤い風船と少年に“嫉妬”して彼らを追い回す。
階段や路地における追走劇のスリル!
通りすがりの婆さんのオフェンス。
ちょっとしたファンタジーとか短編とか子供向けの映画とナメてかかっていたらコレだ!
まさかここまで面白いとは思わなんだ。

子供達は赤い風船を“さらう”。男の子たちに混じって女の子がいない事も不思議だった。まるで一人の女を取り合うように。
綱引きや柵のやり取り、訪れる“死”。
少年の悲しみが起こす風船、風船、風船の奇跡。
空の向こうに消えていく美しいシーンだが、本当に死んだのは果たして・・・。
この映画の後に「白い馬」を見るのが最高なんです。
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.22点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
赤い風船のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS