みんなのシネマレビュー
スノー・ロワイヤル - グルコサミンSさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スノー・ロワイヤル
レビュワー グルコサミンSさん
点数 5点
投稿日時 2019-07-21 22:40:41
変更日時 2019-07-21 22:40:41
レビュー内容
結論、イマイチ消化不良。 スカッとはしません。 
途中までは、イケイケでテンション上がって来たのに、クライマックスでの
主役の活躍が乏しい。 
しかも、最後に空から降りて来て死んだのが誰だったのか、良くわかりませんでした。
まさか、マフィアの一味の一人が、抗争銃撃戦が終るまでお空で遊んでいた?
全てが、ブラックジョークなのかもしれないけど、滑ってばかりじゃあねえ。
誘拐した子供が、変に懐いて来て、「ストックホルム症候群って知ってる?」には苦笑。
とにもかくにも、コピーにあるような除雪車の活躍も少ないし、イマイチ盛り上がらない。

帰宅してから調べたら、同じ監督の5年前の「ファイティングダディ」を、セルフリメイクだとか。
速攻見比べてみたら・・・唖然? 似てるなんてもんじゃないよコレ。
ストーリーどころか、カット割も、セリフも全て同じに近い。違うのは役名とキャスティングだけ。
新しい俳優さんに同じ台本配って、撮影監督も前作を手本にしてるとしか思えない仕上がり。
何から何まで同じなので、今作への不満な点は、前作でもそのまま弱点になってる。

だから駄作かと言うと、微妙に面白くもある困った映画。ウザイ演出や撮影で滑りまくりの
タランティーノ作品にくらべ、こちらは渋い演出ではありますが、いかんせん主役の存在感がない。
娯楽作品を撮りたかったのか疑問がある。
ラストで、息子を殺された親父同士の癒しの空気とか、親父を失った反面、解放されて自立した少年とか
峠を越えた感情に包まれていたのに、突然の下っ端の死亡シーンで幕って・・・どうしたらえーの?
ここでゲラゲラ笑って欲しかった? チョット何言ってるかワカラナイ。
できれば、違う監督と違う台本で再トライしてみて貰いたいかなあ。

田舎なので、公開が遅れて、「天気の子」と同日公開。あちらは日に10回上映なのに、こちらは
昼の1回だけで、翌週の木曜までで終了。 迫害か?と思ったけど、確かに売れないかもね。
グルコサミンS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-09FALL/フォール46.00点
マッドマックス:フュリオサ87.19点
2024-04-03THE WITCH/魔女 -増殖-55.40点
2024-04-01怪物(2023)57.22点
2024-03-31オッペンハイマー66.50点
2024-03-21DUNE デューン/砂の惑星 PART276.81点
2024-03-16BAD LANDS バッド・ランズ77.16点
2024-03-02ゴジラ(1954)48.20点
2024-01-31ザ・クリエイター/創造者75.75点
2024-01-30ゴールデンカムイ77.52点
スノー・ロワイヤルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS