みんなのシネマレビュー
パブリック 図書館の奇跡 - Yuki2Invyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パブリック 図書館の奇跡
レビュワー Yuki2Invyさん
点数 5点
投稿日時 2021-05-18 00:12:34
変更日時 2021-05-18 01:27:32
レビュー内容
前半の「起・承」の部分は、まだそれなりに色々と描かれていく多様な状況・人間模様の面白さでドラマとして観てゆけるのだが、後半はとゆーとその展開運びには意外なまでに盛り上がりというものが無い(どちらかと言うと、多少は派手な展開になるよーに見せかけての「意図的な」肩透かしという風にも思える)ので、全体としては、主人公サイド(その理念または手段)にいかに共感できるか、という映画だと言って過言ではない。お話として、或いは演出・演技として、単独で観ていて面白いモノがあるかとゆーと少し微妙、という感じかと思う。

理念、と言う部分には、率直に誰しも多少なりともは共感は出来るのではないかと思う(まあとは言え、図書館という公共施設を占拠してもよいのかというそもそもの部分にも、異論や意見とゆーのは絶対にあるだろうとも思うケド)。ただ、本作の問題はどちらかと言うと「手段」の部分にある。主人公側の行動というのがかなり場当り的かつ感情的で、集団としての目的とゆーのにも統一感も無く、本件が「有効」な行為であった様にどーにも見えない、というのが、映画としては少し難しいトコロかも知れない(これも率直に、あまり万人向けではない、という様にも思われる)。

根本的に、本作が描きたかったのは彼らの「怒り」なのだ、というのは重々承知である。とは言え、だとしてもも少しウマくやらんかい!というのが個人的結論(ガキじゃねーんだからさ)。
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-10あなただけ今晩は67.40点
ワン・ツー・スリー/ラブハント作戦76.84点
2024-06-08灼熱の魂77.12点
2024-06-08クライムズ・オブ・ザ・フューチャー87.50点
2024-06-06ワイルド・リベンジ56.00点
2024-06-02ライド・オン87.00点
2024-06-02こいびとのみつけかた55.00点
2024-06-01マッドマックス:フュリオサ87.15点
2024-05-25おじいちゃんはデブゴン66.00点
2024-05-24霊的ボリシェヴィキ55.75点
パブリック 図書館の奇跡のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS