みんなのシネマレビュー
クイック&デッド - K&Kさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 クイック&デッド
レビュワー K&Kさん
点数 6点
投稿日時 2024-02-24 12:03:25
変更日時 2024-02-24 12:05:58
レビュー内容
“The Quick and the Dead”即死…かと思いきや『生者と死者』って古い言葉の使い方でした。
西部劇の決闘を、1対1の生き残りトーナメント形式(正しくは何て言うんだろう?)にした本作。ちょうど世界的に格闘ゲームが流行ってた時代、決闘開始前にそれぞれの個性がしっかり紹介されてるから、どっちが勝つのかワクワクして観られました。
そして“女ガンマンが主役のウェスタンもの”というのも他に思いつく作品がなく、かなり印象深い映画です。
あんな砂だらけの荒野なのに、シャロン・ストーンがピシッと綺麗。どうしてドレスなんか持ってるんだ?なんで日焼けしないの?なんて細かい事は言いっこなしです

何より主演男優賞俳優3人は豪華。しかもクロウもディカプリオもまだ大ブレイク前。なのに作品のキーパーソンとして起用しているのは、サム・ライミ監督の先見の明かもしれません。
日曜洋画劇場か何かで観た時は、漫画チックな演出と、どっちが勝つのか?どうやって勝つのか?って、結構ワクワクして観た記憶があります。今回2度目で、筋書きがある程度記憶にあったため、安心して観ていられました。言い方を変えると初見時が一番楽しめる映画とも。

『対戦して生き残ったほうが勝ち』。いきなり第2試合からルール変更。結構美味しいコンテンツでシリーズ化も狙えたろうに、これじゃ続編を創れません。登場人物死んじゃうから。無理して創るとハイランダーみたいになったでしょう。逆に言えば、思い切りよく、この一作で出すモノ全部出し切ったとも言えます。
シャロン・ストーンの勇ましさとチラ見せの美学。脇を固める俳優陣の豪華さ。安直だけど他に思いつかない設定。スピーディーな展開。
やることのない休日に観ると、良い暇つぶしになると思います。こういう映画を創るのも才能ですよね。
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-17或る夜の出来事97.77点
12人の優しい日本人77.39点
2024-06-16JFK87.26点
2024-06-16死霊のはらわたII66.54点
2024-06-16マッドマックス:フュリオサ77.20点
2024-06-10十二人の怒れる男(1957)98.60点
2024-06-09オースティン・パワーズ:デラックス65.40点
2024-06-06ハドソン川の奇跡67.34点
2024-06-0413デイズ86.65点
2024-06-01アメリカン・ヒストリーX87.79点
クイック&デッドのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS