みんなのシネマレビュー
ドラゴン/ブルース・リー物語 - 天地 司さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドラゴン/ブルース・リー物語
レビュワー 天地 司さん
点数 6点
投稿日時 2003-07-20 16:17:54
変更日時 2003-07-20 16:17:54
レビュー内容
今日7月20日はブルースの命日です。30年前「燃えよドラゴン」を観た衝撃は凄まじく、多くの方々と同じようにその瞬間からずっとブルースの影響を受け続けています。その心情は各作品のレビューに書かせて戴きました。この映画についていえば主役の俳優さんがどうしてもブルースの姿と重ならないことと、私が感動したブルースのエピソードがあまり描かれていなかったことで印象としてはブルースを慕う方々が敬愛心を持って作った作品の域を越えませんでした。ブルースは常に心の平安や自由を求め続けていたと思いますし、その表現の一つとして彼の武術ジークンドーを創造しました。その武術の意味するところは真の自由であり、こだわり、とらわれからの解放であることも伝えられています。相対する外敵と闘うのではなく内なる敵との闘いの表現ゆえ映画で見るようにブルースの人間技とは思えぬ動きや相手に与える衝撃は凄まじくかつ、美しい。それはブルースの突きや蹴りが互いの心の邪悪心を打ち砕くためのものであり、打った痛みと打たれた痛みの底には愛情や慈悲心があふれているからに他ならない・・・・・・。というようなイメージも映画に期待していました。(思い入れが強すぎてすみません)俳優として、武道家として世界に通用するスーパースターとなった最初の東洋人だった。
天地 司 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2003-07-20ドラゴン/ブルース・リー物語65.35点
2003-07-17ターミネーター375.27点
2003-07-15ガメラ 大怪獣空中決戦86.88点
2003-07-14ジャッジ・ドレッド(1995)63.64点
2003-07-13ザ・コア54.71点
2003-07-06ダーティハリー276.55点
2003-07-05チャーリーズ・エンジェル フルスロットル75.61点
2003-07-04めぐりあう時間たち76.16点
2003-07-02魔界転生(2003)63.27点
2003-06-20タイタニック(1997)86.73点
ドラゴン/ブルース・リー物語のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS