| 1980年(第38回)マイケル・ゴア 【フェーム】 "Fame"(作曲)ディーン・ピッチフォード 【フェーム】 "Fame"(作詞)ノミネート:デボラ・ハリー 【アメリカン・ジゴロ】 "Call Me"ミシェル・ルグラン 【マンハッタン・ラプソディー(1980)】 "Yesterday's Dreams"作曲 ドリー・パートン 【9時から5時まで】 "Nine to Five" ジョルジオ・モロダー 【アメリカン・ジゴロ】 "Call Me" 1981年(第39回)キャロル・ベイヤー・セイガー 【ミスター・アーサー(1981)】 『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』バート・バカラック 【ミスター・アーサー(1981)】 『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』クリストファー・クロス 【ミスター・アーサー(1981)】 『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』ピーター・アレン〔作曲・1944生〕 【ミスター・アーサー(1981)】 『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』ノミネート:マイケル・リーソン 【007/ユア・アイズ・オンリー】 「ユア・アイズ・オンリー」ビル・コンティ 【007/ユア・アイズ・オンリー】 「ユア・アイズ・オンリー」 ライオネル・リッチー 【エンドレス・ラブ】 "Endless Love" ランディ・ニューマン 【ラグタイム】 "One More Hour" 1982年(第40回)バフィー・セント・メリー 【愛と青春の旅だち】 作曲"Up Where We Belong"ジャック・ニッチェ 【愛と青春の旅だち】 作曲"Up Where We Belong"ノミネート:ロッキー3 【ROCKY III】 "Eye of the Tiger"ジョルジオ・モロダー 【キャット・ピープル(1982)】 "Theme from Cat People" 作曲 デヴィッド・ボウイ 【キャット・ピープル(1982)】 "Theme from Cat People" 作詞 1983年(第41回)アイリーン・キャラ 【フラッシュダンス】 作詞"Flashdance...What a Feeling".ジョルジオ・モロダー 【フラッシュダンス】 作曲"Flashdance...What a Feeling".キース・フォーシイ 【フラッシュダンス】 作詞"Flashdance...What a Feeling".ノミネート:フラッシュダンス 【Flashdance】 "Maniac"フランク・スタローン 【ステイン・アライブ】 "Far from Over" 作曲 アラン・バーグマン 【愛のイエントル】 "The Way He Makes Me Feel" ミシェル・ルグラン 【愛のイエントル】 "The Way He Makes Me Feel" テンダー・マーシー 【Tender Mercies】 "Over You" マリリン・バーグマン 【愛のイエントル】 "The Way He Makes Me Feel" 1984年(第42回)スティーヴィー・ワンダー 【ウーマン・イン・レッド】 "I Just Called to Say I Love You"ノミネート:レイ・パーカー・Jr 【ゴーストバスターズ(1984)】 "Ghostbusters"ケニー・ロギンス 【フットルース】 "Footloose" ディーン・ピッチフォード 【フットルース】 "Footloose" フィル・コリンズ 【カリブの熱い夜】 "Against All Odds {Take a Look at Me Now}" プリンス 【プリンス/パープル・レイン】 "When Doves Cry" ポール・マッカートニー 【ヤァ!ブロード・ストリート】 "No More Lonely Nights" 1985年(第43回)ライオネル・リッチー 【ホワイトナイツ/白夜】 "Say You, Say Me"ノミネート:ダイアン・ウォーレン 【ラスト・ドラゴン】 "Rhythm Of The Night"マッドマックス サンダードーム 【Mad Max Beyond Thunderdome】 “We Don't Need Another Hero” ジョン・バリー〔音楽〕 【007/美しき獲物たち】 "A View To A Kill" ヒューイ・ルイス 【バック・トゥ・ザ・フューチャー】 "The Power of Love" デュラン・デュラン 【007/美しき獲物たち】 "A View To A Kill" 1986年(第44回)ジョルジオ・モロダー 【トップガン】 "Take My Breath Away"ノミネート:デヴィッド・フォスター〔音楽〕 【ベスト・キッド2】 "Glory of Love"ジェームズ・ホーナー 【アメリカ物語】 "Somewhere Out There" ロッド・テンパートン 【シカゴ・コネクション/夢みて走れ】 "Sweet Freedom" 1987年(第45回)ダーティ・ダンシング 【Dirty Dancing】 "(I've Had) The Time Of My Life"ノミネート:ダイアン・ウォーレン 【マネキン】 "Nothing's Gonna Stop Us Now"ハロルド・フォルターメイヤー 【ビバリーヒルズ・コップ2】 "Shakedown" デヴィッド・フォスター〔音楽〕 【摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に】 "The Secret Of My Success" キース・フォーシイ 【ビバリーヒルズ・コップ2】 "Shakedown" マドンナ 【フーズ・ザット・ガール】 "Who's That Girl" 1988年(第46回)カーリー・サイモン 【ワーキング・ガール】 "Let The River Run"ノミネート:カクテル 【Cocktail】 "Kokomo"オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり 【OLIVER & COMPANY】 ”Why Should I Worry?" ツインズ 【Twins】 "Twins" さよならゲーム 【Bull Durham】 "When A Woman Loves A Man" 1989年(第47回)アラン・メンケン 【リトル・マーメイド】 "Under The Sea"ノミネート:ワン・モア・タイム(1989) 【Chances Are】 "After All"ランディ・ニューマン 【バックマン家の人々】 " I Love to See You Smile" マリリン・バーグマン 【旅する女/シャーリー・バレンタイン】 "The Girl Who Used to Be Me" アラン・メンケン 【リトル・マーメイド】 "Kiss The Girl" アラン・バーグマン 【旅する女/シャーリー・バレンタイン】 "The Girl Who Used to Be Me" マーヴィン・ハムリッシュ 【旅する女/シャーリー・バレンタイン】 "The Girl Who Used to Be Me" |
© 1997 JTNEWS |