アカデミー賞 美術賞(1960年〜1969年)受賞・ノミネート一覧

2025-07-03 22:25:11 更新
アカデミー賞 美術賞(1960年〜1969年)受賞・ノミネート一覧
スポンサーリンク


1960年(第33回)

アレクサンダー・ゴリッツェンスパルタカス(1960)Info

ノミネート:

ジョージ・W・デイヴィスシマロン(1960)美術Info
ヒュー・ハント[美術]シマロン(1960)Info
ハル・ペレイラナポリ湾Info
ヘンリー・グレイスシマロン(1960)装置Info
ローランド・アンダーソンナポリ湾Info
サム・カマーナポリ湾Info


1961年(第34回)

ヴィクター・A・ガンジェリンウエスト・サイド物語(1961)装置Info

ボリス・レヴェンウエスト・サイド物語(1961)美術Info

ノミネート:

サム・カマーティファニーで朝食を装置Info
ウォルター・タイラー肉体のすきま風Info
サム・カマー肉体のすきま風Info
ジョン・ムーア〔美術〕エル・シド(美術監督・装置賞(カラー) として)Info
ハル・ペレイラティファニーで朝食を美術Info
ローランド・アンダーソンティファニーで朝食を美術Info
ハル・ペレイラ肉体のすきま風Info
レイ・モイヤー〔美術〕ティファニーで朝食を装置Info


1962年(第35回)

ジョン・ストール[美術]アラビアのロレンスInfo

ダリオ・シモーニアラビアのロレンスInfo

ジョン・ボックスアラビアのロレンスInfo

ノミネート:

ロバート・クラットワージーミンクの手ざわりInfo
ジョージ・W・デイヴィス戦艦バウンティInfo
ヘンリー・グレイス戦艦バウンティInfo
ヒュー・ハント[美術]戦艦バウンティInfo
エドワード・C・カーファグノ不思議な世界の物語Info
ジョージ・W・デイヴィス不思議な世界の物語Info
ヘンリー・グレイス不思議な世界の物語Info
アレクサンダー・ゴリッツェンミンクの手ざわりInfo


1963年(第36回)

ジャック・マーティン・スミスクレオパトラ(1963)Info

ウォルター・M・スコットクレオパトラ(1963)(装置)Info

ジョン・デ・キュアクレオパトラ(1963)Info

ハーマン・A・ブルメンタルクレオパトラ(1963)Info

ポール・S・フォックスクレオパトラ(1963)(装置)Info

レイ・モイヤー〔美術〕クレオパトラ(1963)(装置)Info

ノミネート:

ジョージ・W・デイヴィス西部開拓史(1962)美術Info
ライル・R・ウィーラー枢機卿Info
ラルフ・W・ブリントントム・ジョーンズの華麗な冒険美術Info
テッド・マーシャル〔美術〕トム・ジョーンズの華麗な冒険美術Info
ジョシー・マクアヴィントム・ジョーンズの華麗な冒険装置Info
ヘンリー・グレイス西部開拓史(1962)装置Info
ジーン・キャラハン〔美術〕枢機卿Info
ジョスリン・ハーバートトム・ジョーンズの華麗な冒険美術Info


1964年(第37回)

ジョージ・ジェームズ・ホプキンスマイ・フェア・レディInfo

セシル・ビートンマイ・フェア・レディInfo

ジーン・アレン〔美術〕マイ・フェア・レディInfo

ノミネート:

モーリス・カーターベケットInfo
ジョン・ブライアン〔美術〕ベケットInfo
ジャック・マーティン・スミス何という行き方!Info
テッド・ハワース何という行き方!Info
ウォルター・M・スコット何という行き方!Info
スチュアート・A・リース何という行き方!Info
キャロル・クラークメリー・ポピンズInfo
エミール・クーリメリー・ポピンズInfo
ロバート・カートライトベケットInfo


1965年(第38回)

ジョン・ボックスドクトル・ジバゴ(1965)Info

ダリオ・シモーニドクトル・ジバゴ(1965)Info

テレンス・マーシュドクトル・ジバゴ(1965)Info

ノミネート:

ジョージ・ジェームズ・ホプキンスサンセット物語Info
フレッド・M・マクレーン偉大な生涯の物語Info
ウォルター・M・スコットサウンド・オブ・ミュージックInfo
リチャード・デイ〔美術〕偉大な生涯の物語Info
レイ・モイヤー〔美術〕偉大な生涯の物語Info
ボリス・レヴェンサウンド・オブ・ミュージックInfo
ウィリアム・J・クレバー偉大な生涯の物語Info
ダリオ・シモーニ華麗なる激情Info
ジャック・マーティン・スミス華麗なる激情Info
ジョン・デ・キュア華麗なる激情Info
ロバート・クラットワージーサンセット物語Info


1966年(第39回)

スチュアート・A・リースミクロの決死圏装置Info

デイル・ヘネシーミクロの決死圏美術Info

ウォルター・M・スコットミクロの決死圏装置Info

ジャック・マーティン・スミスミクロの決死圏美術Info

ノミネート:

ピエロ・ゲラルディ魂のジュリエッタInfo
ウィリアム・キアーナン砲艦サンパブロInfo
ロバート・R・ベントン〔美術〕オスカー(1966)Info
ウォルター・M・スコット砲艦サンパブロInfo
ボリス・レヴェン砲艦サンパブロInfo
ジェームズ・ペインオスカー(1966)Info
ハル・ペレイラオスカー(1966)Info
ジョン・P・オースティン泥棒貴族Info
ジョン・マッカーシー・Jr.〔美術〕泥棒貴族Info
アレクサンダー・ゴリッツェン泥棒貴族Info


1967年(第40回)

ジョン・トラスコットキャメロット(1967)装置Info

エドワード・キャレアキャメロット(1967)Info

ノミネート:

マリオ・キアーリドリトル先生不思議な旅Info
ハワード・ブリストルモダン・ミリーInfo
アレクサンダー・ゴリッツェンモダン・ミリーInfo
ジョン・デ・キュアじゃじゃ馬ならし(1967)Info
ダリオ・シモーニじゃじゃ馬ならし(1967)Info
ジャック・マーティン・スミスドリトル先生不思議な旅Info
ウォルター・M・スコットドリトル先生不思議な旅Info
スチュアート・A・リースドリトル先生不思議な旅Info
フランク・タトル[美術]招かれざる客(1967)Info
ロバート・クラットワージー招かれざる客(1967)Info


1968年(第41回)

テレンス・マーシュオリバー!Info

ジョン・ボックスオリバー!Info

ヴァーノン・ディクソンオリバー!Info

ノミネート:

アーネスト・アーチャー2001年宇宙の旅Info
トニー・マスターズ2001年宇宙の旅Info
ハリー・ラング2001年宇宙の旅Info
戦争と平和(1965-1967)War And PeaceInfo
ウォルター・M・スコットスター!Info
ハワード・ブリストルスター!Info
ボリス・レヴェンスター!Info
エドワード・C・カーファグノ栄光の座美術Info
ジョージ・W・デイヴィス栄光の座美術Info


1969年(第42回)

ジョージ・ジェームズ・ホプキンスハロー・ドーリー!装置Info

ジョン・デ・キュアハロー・ドーリー!美術Info

ラファエル・ブレットンハロー・ドーリー!装置Info

ウォルター・M・スコットハロー・ドーリー!装置Info

ジャック・マーティン・スミスハロー・ドーリー!美術Info

ノミネート:

ロバート・F・ボイルシカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!美術Info
フランク・R・マケルヴィひとりぼっちの青春Info
ハリー・ホーナーひとりぼっちの青春Info
エドワード・G・ボイルシカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!装置Info
モーリス・カーター1000日のアンInfo
アレクサンダー・ゴリッツェンスイート・チャリティInfo

© 1997 JTNEWS