ゴールデングローブ賞【1985年(第43回)】 の情報です。

Menu
 > ゴールデングローブ賞
 > 1985年(第43回)
ゴールデングローブ賞【1985年(第43回)】


1985年(第43回)


作品賞(ドラマ部門)

愛と哀しみの果てOut of Africa

ノミネート:

暴走機関車Runaway Train
刑事ジョン・ブック/目撃者Witness
蜘蛛女のキスKiss Of The Spider Woman
カラーパープル(1985)The Color Purple


主演女優賞(ドラマ部門)

ウーピー・ゴールドバーグカラーパープル(1985)

ノミネート:

シェールマスク(1984)
メリル・ストリープ愛と哀しみの果て
ジェラルディン・ペイジバウンティフルへの旅
アン・バンクロフトアグネス


主演男優賞(ドラマ部門)

ジョン・ヴォイト暴走機関車

ノミネート:

ハリソン・フォード〔1942年生〕刑事ジョン・ブック/目撃者
ジーン・ハックマン燃えてふたたび
ラウル・ジュリア蜘蛛女のキス
ウィリアム・ハート蜘蛛女のキス


作品賞(ミュージカル・コメディ部門)

女と男の名誉Prizzi's Honor

ノミネート:

カイロの紫のバラThe Purple Rose Of Cairo
コーラスラインA Chorus Line
コクーンCocoon
バック・トゥ・ザ・フューチャーBack to the Future


主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)

キャスリーン・ターナー女と男の名誉

ノミネート:

ロザンナ・アークエットマドンナのスーザンを探して
ミア・ファローカイロの紫のバラ
サリー・フィールドマーフィのロマンス


主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)

ジャック・ニコルソン女と男の名誉

ノミネート:

グリフィン・ダンアフター・アワーズ
ジェームズ・ガーナーマーフィのロマンス
マイケル・J・フォックスバック・トゥ・ザ・フューチャー
ジェフ・ダニエルズカイロの紫のバラ


外国語映画賞

オフィシャル・ストーリーThe Official Story[米]

ノミネート:

パパは、出張中!When Father Was Away on Business[米]
Ran


助演女優賞

メグ・ティリーアグネス

ノミネート:

アンジェリカ・ヒューストン女と男の名誉
オプラ・ウィンフリーカラーパープル(1985)
エイミー・マディガン燃えてふたたび
ケリー・マクギリス刑事ジョン・ブック/目撃者
ソニア・ブラガ蜘蛛女のキス


助演男優賞

クラウス・マリア・ブランダウアー愛と哀しみの果て

ノミネート:

ジョエル・グレイレモ/第1の挑戦
ジョン・ローンイヤー・オブ・ザ・ドラゴン
エリック・ストルツマスク(1984)
エリック・ロバーツ暴走機関車


監督賞

ジョン・ヒューストン女と男の名誉

ノミネート:

スティーヴン・スピルバーグカラーパープル(1985)
ピーター・ウィアー刑事ジョン・ブック/目撃者
リチャード・アッテンボローコーラスライン
シドニー・ポラック愛と哀しみの果て


脚本賞

ウディ・アレンカイロの紫のバラ

ノミネート:

カート・リュードック愛と哀しみの果て
リチャード・コンドン〔原作〕女と男の名誉
ウィリアム・ケリー刑事ジョン・ブック/目撃者
ボブ・ゲイルバック・トゥ・ザ・フューチャー
ロバート・ゼメキスバック・トゥ・ザ・フューチャー
アール・W・ウォレス刑事ジョン・ブック/目撃者


作曲賞

ジョン・バリー〔音楽〕愛と哀しみの果て

ノミネート:

クインシー・ジョーンズカラーパープル(1985)
デヴィッド・マンスフィールドイヤー・オブ・ザ・ドラゴン
ミシェル・コロンビエホワイトナイツ/白夜
モーリス・ジャール刑事ジョン・ブック/目撃者


主題歌賞

ライオネル・リッチーホワイトナイツ/白夜"Say You, Say Me"

ノミネート:

マッドマックス サンダードームMad Max Beyond Thunderdome“We Don't Need Another Hero”
ダイアン・ウォーレンラスト・ドラゴン"Rhythm Of The Night"
ヒューイ・ルイスバック・トゥ・ザ・フューチャー"The Power of Love"
ジョン・バリー〔音楽〕007/美しき獲物たち"A View To A Kill"
デュラン・デュラン007/美しき獲物たち"A View To A Kill"

© 1997 JTNEWS