236.とにかくオードリーがかわいい。オードリーが好きな人は楽しめるだろうし、そうでない人にはあまり勧められないかも知れない。英語でも伝わってくる、オードリーの王女らしい優雅な口調が印象に残った。 【デューク】さん 7点(2004-06-30 18:47:39) |
235.こういった名作と呼ばれる作品の”良さ”が分かるにはまだまだ時間がかかりそうです。性格上無理だと分かっても努力はしてみます以上 。2004/10/29に吹き替え版をテレビで拝見させていただきました。今日少しだけ理解出来たような気がする。手の届かない女性に恋をしてしまう男が一人・・・。切ないねぇ 【tetsu78】さん 8点(2004-06-19 22:50:12) |
234.古き良き映画って感じで好きです。 アン王女の存在感も抜群で、オーラがほとばしってる。でも残念ながら個人的には名作ではないです。 【稲荷寿司】さん 5点(2004-06-14 15:03:58) |
233.《ネタバレ》 TVでやっててとりあえず見といた記憶があります。ストーリーもけっこう普通で全体的に普通でした。ただオードリーが輝いてます。存在感バツグンで。。まぶしい!! 【LYLY】さん 6点(2004-06-14 13:49:56) |
232.特に可愛いとは思えないけど… 出てますね、オーラ(笑) 確かに名作♪ 【栗頭豆蔵】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-06-12 14:43:28) |
231.オードリー・ヘプバーン…あり得ないよ。画面からオーラが出てる。 【oO KIM Oo】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-06-12 09:09:35) |
230.《ネタバレ》 今まで名前を知っていても敬遠してましたが、昨日見ました。 あれですね。 今までオタクと罵り、触れもしない女に入れ込むなど、キチガイだと声高らかに公言してましたが、いや~私も昨日キチガイデヴュ~果しちゃいました。 もう、どうしましょう? もうオードリーいないんでしょ? あああああ、ストーカーできない 慰めにオードリーのプロマイド探しに逝って来ます。 【はまち】さん 10点(2004-06-10 21:54:30) (良:1票) |
229.大学生のとき、初めて名画座に行くきっかけを作ってくれた映画です。そして初めて観た白黒映画でもあります。そのときは「映画ってなんて面白いんだろう!」って思ったものでしたが、それ以降劇場に通ったりしたわけではありませんでした。私が映画好きとなったのは、それより下ったヘプバーン主演の『麗しのサブリナ』を観てからです。さて、そんな話はどうでもいいことですね。この映画の魅力は、おじさまと娘っこの友情にあります。そしておじさま新聞記者とおじさまカメラマンの友情でもあります。そう、恋愛映画じゃないんです。新聞記者と若い王女様の友情の物語なんです。おじさまと娘っこの友情っていいなぁ。年上の異性に知らなかったことを教えてもらう……これは、男性女性を問わず誰もが思い描く、憧れの形じゃないでしょうか。そんな願望を疑似体験させてくれる、映画って本当にすばらしいですね。 【元みかん】さん 9点(2004-06-07 01:16:38) |
228.VIVA、オードリー!!いや~なんて可愛いんだオードリーは。誰が妖精なんて愛称つけたんだ、そのままじゃないか、当たってるよ、天才だ。それにしてもオードリーが亡くなって10年以上経つのかぁ、確か私が10歳位のときで母親が悲しんでた覚えがあるなぁ、私にローマの休日の話をしてくれたはず。ぺックも昨年亡くなったし、映画史上最高のスクリーンカップルが二人ともこの世にいないと思うと寂しい。でもスクリーンの中で永遠に生き続けることが出来、皆の記憶に中に生き続けるなんて素敵ですよ、ホントに。 【ジェダイの騎士】さん 9点(2004-06-06 22:51:29) |
227.期待が大きすぎたのかも。。オードリーはメチャメチャかわいいですがストーリーはそれほどドキドキしたりキュンとしたりというのはなかったです。。今自分の生活が慌ただしいので、今の私にこの映画のテンポが合っていないだけかも。。 ゆったりとした気持ちで見ていたらもっと高得点だったかもしれません。。 |
|
226.スバラシイです。絶賛をするための表現の仕方に困ります。そんなイキオイです。何年か前に多分TVで観た記憶があるのですが、その当時も良い映画だという印象がありました。DVDが発売するということを知ってAmazonで予約購入までして買いました。綺麗すぎですねオードリー・ヘップバーン、こんな人いたのかぁ!ってカンヂです。 【Urabe】さん 8点(2004-06-02 12:44:33) |
225.KING OF LOVE STORY。いろいろツッコミたくなりましたが最後は主演二人のパワーに押さえ込まれました。素晴らしい。 【PAD】さん 10点(2004-06-02 10:42:30) |
224.オードリーが“妖精”と称される理由はスクリーンを見ないとわからないと聞いたことがあります。この作品を見てその通りだと思いました。写真を見てきれいな人だなとは思っていたけど、スクリーンの中の彼女はまた別格。優雅に軽やかに動く姿はまさに妖精のようでした。彼女はデビュー前にバレエを勉強していたことがあると聞いてなるほどと思いました。王女と新聞記者の束の間の淡い恋は美しい思い出として残りました。思い出はいつまでも美しく。それはこの永遠の名作にも言えることなのでしょう。 【ピンク】さん 7点(2004-05-13 04:34:12) |
223.明るい中盤から切ない終盤へと進んでいく物語展開は素晴らしかったです。恋愛モノは苦手なんですが本作品は面白かった。一日のエピソードを終えて、王女も記者もカメラマンも人間的に少し成長していったのがとても印象的でした。ローマの町並みもとても綺麗でしたし、人間の描き方もお洒落な映画でした。 【たにっち】さん 8点(2004-04-28 17:27:33) |
222.製作年がなんと1953年!!今から50年前だなんて信じられません。どうしても古い映画を観ると古くささがあって、浸っている気分を壊されてしまうことがあるのですが、これに限っては全くなし。ドタバタしていて賑やかだった今までとは違い、ラストシーンはあまりに静かで切ない。なんのけがれも無い完璧な恋の美しい終焉。 【ちーた】さん 10点(2004-04-27 19:18:59) (良:1票) |
221.皆さんの言うとおり、へプバーンはショートよりロング・ヘアーの方が似合ってますね(笑)決して実る事のない、身分違いな恋だけれども、湿っぽくなる事がなく、むしろ、階段のシーンや真実の口等の笑いの要素を組み入れながら正当な恋愛ストーリーに昇華させているところが凄い。使い古されたネタ?いやいやこれがオリジナルというものでしょう。 |
【ゆきむら】さん 10点(2004-04-19 05:46:32) |
219.ここまで名作だと、もう感想が言いにくいんだが、やっぱ良いものは良い!中学校の頃に、友達と休み時間を何回も利用して図書館で観に行ったことを思い出します。 |
218.「お金ないの…」と言うヒロインに一本だけ花をくれる花屋さんがイイ。 個人的には長い髪の方が良かったです。 【番茶】さん 8点(2004-04-10 22:05:29) |
217.えっ?何かコメントしろと?この映画は夢であり、登場する人物等と現実をごっちゃにしてはいけません。 【taron】さん 10点(2004-04-10 15:03:05) |