トゥモローランドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > トゥモローランドの口コミ・評価
 > トゥモローランドの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

トゥモローランド

[トゥモローランド]
Tomorrowland
2015年上映時間:130分
平均点:6.15 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-06-06)
アクションSFアドベンチャーファンタジーミステリー
新規登録(2015-04-05)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2020-10-01)【HRM36】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブラッド・バード
キャストジョージ・クルーニー(男優)フランク・ウォーカー
ブリット・ロバートソン(女優)ケイシー・ニュートン
ヒュー・ローリー(男優)デイヴィッド・ニックス
ラフィー・キャシディ(女優)アテナ
ティム・マッグロウ(男優)エディ・ニュートン
ジュディ・グリア(女優)ママ
ロックリン・マンロー(男優)アンソニーおじ
ダーレン・シャラヴィ(男優)屈強な護衛
トム・バトラー〔男優・1951年生〕(男優)保安官
キーガン=マイケル・キー(男優)ヒューゴー
キャスリン・ハーン(女優)
磯部勉フランク・ウォーカー(日本語吹き替え版)
志田未来ケイシー・ニュートン(日本語吹き替え版)
木下浩之デイヴィッド・ニックス(日本語吹き替え版)
咲野俊介エディ・ニュートン(日本語吹き替え版)
森川智之ヒューゴー(日本語吹き替え版)
藤貴子ウルスラ(日本語吹き替え版)
津田健次郎デイヴ・クラーク(日本語吹き替え版)
恒松あゆみ歴史の教師(日本語吹き替え版)
板東尚樹理科の教師(日本語吹き替え版)
手塚秀彰警部[デイル](日本語吹き替え版)
原作デイモン・リンデロフ(原案)
ブラッド・バード(原案)
脚本デイモン・リンデロフ
ブラッド・バード
音楽マイケル・ジアッキノ
編曲ティム・シモネック
撮影クラウディオ・ミランダ
製作ジェフリー・チャーノフ
ブラッド・バード
デイモン・リンデロフ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
特殊メイクビル・テレツァキス(特殊メイクアップ・デザイナー)
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術スコット・チャンブリス(プロダクション・デザイン)
ドン・マコーレイ(美術スーパーバイザー)
衣装ジェフリー・カーランド
編集ウォルター・マーチ
クレイグ・ウッド
その他ティム・シモネック(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
19.《ネタバレ》 映像的にはすごくいいんですよ。例えばトゥモローランドのハイテクな街並み。
これには目を奪われますね〜。自分もトゥモローランドに行きたい!って思わせてくれる。
それから、ロボット達の「ロボ感」の表現。見た目は完全に人間だけど、目とか口の動きでロボットさを醸し出す。
あのバッジに触れた時のこっちの世界との切り替わり感とか、まぁとにかくいろんなギミックが目に楽しいんです。
ただストーリーは、言ってみればよくある勧善懲悪に終始しちゃってる。
題材は独創的なのに、ストーリーテリングはありきたり。テーマ性は悪くない。
いわばディズニーらしい教育的なもので、夢を持ち、その夢を実現するために行動する人を応援するわけで、
そういうものを映像で綺麗に表現してくれたことは素直に評価したい。
あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-10-11 22:49:47)
18.《ネタバレ》 映画はブラッド・バード得意のギミックに溢れたアクションで楽しめました。最後の上下アクションの出来はひどかったですが。しかしこの映画のメッセージは選民主義なのでしょうか。選ばれた人間による選ばれた人間の為の世界には魅力を感じれません。確かにこの世は競争、才能の世界かもしれませんが、この映画の描く世界に私は納得することが出来ませんでした。
HARD PUSHさん [映画館(吹替)] 5点(2015-09-17 16:14:05)(良:1票)
17.良くも悪くもディズニー映画。雑な設定が目立つが万人が見られる映画なので友達とかカップルでなに観る迷ったらこれを選んどけばとりあえず大丈夫。そんな映画。ラフィーキャシディがひたすらかわいかったのでそれ目当てで観るのもあり
ケ66軍曹さん [映画館(字幕)] 7点(2015-07-28 14:54:32)
16.《ネタバレ》 「スモールワールドが入口」と宣伝してますがディズニーランドの映画ではありません。これに拘った自分は危うく映画の主題を見失うところでした。話は時代が飛んだり謎の世界に行ったりしますが、これがちょっと分かりにくい。まあ元々架空の街なんだから分かりにくいのは当たり前なんですが。内容ではアクションが意外と激しくて生身の人間では耐えられないだろーというのが多かったですね。○○のヒットガール並みな戦闘能力は種明かしがありましたが。見ているときは色々??でしたが最後の麦畑に至るシーンは良かったです。
Banjojoさん [映画館(字幕)] 7点(2015-07-23 00:07:45)
15.《ネタバレ》 思った以上に楽しめました。

こうゆう異次元やパラレルワールドのような話は、かならず突っ込みどころ満載なものなんだけど・・・
うん、やっぱあるある(笑

とか言っちゃうと粗探しになっちゃうので割愛。
登場人物が少ないのがちょっとさみしいですね。
ヒロインのうるさい女の子は、ほんとにうるさい!魅力的なんだけどなぁ~
たかしろさん [映画館(字幕)] 6点(2015-07-06 11:16:14)
14.ディズニーランドは好きですし、オープニングのパリ万博の雰囲気などはとてもわくわくしました。
ただねぇ、話の展開がよくわからない。夢のような世界観の映画をみせたかったのならば、物騒な戦闘シーンとかは
いらないのでは?誰も求めていないでしょ。もっと夢をみせてくれよ。
そしてね、むだに長かった。子供向けでもないし、私が汚れた大人に
なってしまったわけでもないと思うんだけど。
ケイシー役の女の子はすっごい美形でした。
ギニュー隊長★さん [映画館(字幕)] 5点(2015-07-04 12:27:40)
13.《ネタバレ》 トゥモローランドは好きだ。スペースマウンテン、ゴーカート、スターツアーズ、あとあのピザ屋。無機質な白い建物とカクカクな植木。まさに未来。明るいユートピア。
しかし現実を見ると、環境破壊が進み、人類は未だに憎み合っている。当分あのようになるのは難しそうだ。
本作はディズニーランドのトゥモローランドをモチーフにした様だが、どうもアレな出来だ。冒頭、未来世界での冒険が始まるのかな?と思えば、その未来世界に行くまでが本編。それが長く、映像的にもそこまで目新しくない(でもエッフェル塔のシーンは凄い!)。そして終盤に差し掛かる頃にはよく分からない理論展開で悪玉を倒して未来は明るい!・・・うーん。
未来は明るい方がいいけれど、過程があまり丁寧じゃないのは対象年齢が低いからじゃないですよね。そのおかげで謎だらけです。それにロボットだからと言って子供が車に吹っ飛ばされたり、女の子がバットでボコボコにしてるのはちょっと見ていて嫌な気分になります。
しかもフランクもアテナもケイシーも道中、常に騒ぎながら行くので緩急がなくてだんだん退屈になってくる。ケイシーもアテナもかわいいけどね。
映像としてはトゥモローランドの描写や万博の雰囲気はとても良く、いかにもディズニー的なアニメちっくは表現は楽しいし、エンディングのアニメーションは僕らが少年時代見た明るい未来都市を見せてくれている。あれはとても心に残る。
SFというよりどこかファンタジーを感じる映画でした。5点です。
えすえふさん [映画館(吹替)] 5点(2015-07-04 03:52:01)
12.《ネタバレ》 「それ以上質問を続けると、シャットダウンする。」この遊び心が最高。
つまり観客に対して間接的に、つまらぬツッコミを入れるな、と。

コカ・コーラを2本飲み干したブリット・ロバートソンがゲップする瞬間に
手前にジョージ・クルーニーを配置して、改めて奥の彼女を画面に戻すタイミングやら、
彼女がエッフェル塔展望台で当直員を昏倒させて「human!」とやるショットの縦構図やら、
暴力描写や罵り言葉を、コードギリギリを狙ってかわしていくしたたかさやら、

人物の動かし方、構図取り、対話劇がアップテンポの中で手際よく決まっている。
ひたすら彼女をアクティブに動かす演出が奏功して、キュートなヒロイン像となっている。

格闘アクションでの割すぎないカッティング、高空からの落下と着地を全身像のアクションで捉えていく運動感覚は
アニメーション出身監督ならではだ。

のみならず、光の扱い、夜の闇の活かし方も『アイアン・ジャイアント』の監督だけに巧い。
ビジョンの交錯は夜と昼の中で為され、ロケットの出発の光は夜間に煌き、
中盤のジョージ・クルーニーの表情は、あえて逆光の影の中に捉えられている。

ゆえに、ブラッド・バードは実写でも十分に通用している。

(ラフィー・キャシディーとの交流も、どこか『アイアン・ジャイアント』と響きあう。)
ユーカラさん [映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2015-07-03 22:44:10)
11.基本的には、追手から逃げる映画なんですよね。ジョージクルーニーの家での追いかけっこは迫力ありましたね。
東京ロッキーさん [試写会(字幕)] 6点(2015-06-30 18:56:52)
10.《ネタバレ》  最近公開した規模の大きい作品の中では群を抜いてズッコケた作品だと思う。
ディズニー映画はそこそこにクオリティーが安定している作品が多いんだけど、今作は別。
内容が無いに等しく、近年公開されたファンタジー作品より優れている部分が無い。そして盛り上がる部分も無い。
 残念ながら主人公に感情移入できる部分も無い。

 無いこと尽くめだが、子供向けの映画と割り切って、一家団欒で鑑賞するのも悪く無いと思います。 
タックスマン4さん [映画館(字幕)] 4点(2015-06-28 12:21:51)
9.この映画を観る前の日中は、愛娘の幼稚園の行事に参加してきた。梅雨の合間の炎天下、我が娘も含めて、数百人の子どもたちがわらわらと駆け回っていた。
そんな日の夜に観たからこそだったのかもしれないけれど、僕はこのSF映画が伝えるメッセージを素直に受け止めることが出来た。
それは、映画ファンとして、子を持つ父親として、とても幸福なことだったと思う。


映画の冒頭、少年時代の主人公が、自作したジェットパックで未来都市を飛び回る。
このシーンをはじめとする「未来」を目の当たりした問答無用の高揚感こそが、この映画の総てだと言っていい。
映し出された未来像に対して“ワクワク”するというあまりに普遍的なSF映画の本来あるべき姿がそこにはあり、同時にそれを素直に肯定することが出来ない現代社会の病理も表しているように思えた。

無邪気だろうが、浅はかだろうが、「明日」を夢見なければ「未来」はない。
未来に希望を持てないなんて悲しすぎるし、希望を持てないことを誰かのせいにして、ある意味開き直って、あたかも絶望を抱える方が当たり前だと言わんばかりに、世界の退廃を受け入れるなんてまっぴらだ。

この映画が導き出したテーマを、「選民意識」の表れだと批判する人が多いらしい。なんて見当違いで、愚かなんだと思わずにはいられない。
確かに、この映画のラストでは、より良い未来を担うべき者の選抜が描かれてはいる。
そこに、未来という次のステージに今この瞬間の全員を連れていけるわけではないというある種の非情さが表れていることは確かだとは思う。
ただしそれは、才能に秀でた者が、才能に秀でた者を選民しているわけでは決してない。

「未来」という夢と希望を担うべき人材を、「才能」ではなく、それを諦めない「意志」で選ぶことを理想として導き出したこの映画を、僕は決して戯れ言だとは思いたくない。
それを「選民意識」なんて捉え方をすることこそが、未来に対しての逃げ口上だと思えてならない。

もちろん、困難や問題は尽きない。特別な才能があろうが、なかろうが、絶望することは容易だろう。
しかし、自らとそれに追随する若い命のために、「明日」という世界を作り続けなければならない。
そのために必要な物が夢や希望だと言うのならば、何がなんでも、僕はそれを追い求めたい。
鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 7点(2015-06-21 23:27:26)(良:1票)
8.《ネタバレ》 夢の国の夢のようなお話。夢があってよかったと思います。
「こんなこと考えました」と未来の発明やギミックをこれでもかと投入していて楽しめました。
ドラえもんも出てきそうな未来感でしたね。
ただちょっと長かったかな?3人が空間移動装置に乗ったのでそのまま行くかと思いやパリに・・・!
そこいる!?あと20分ぐらい短くてもよかったかな?
でもさすがディズニー!オープニングのシンデレラ城からトゥモローランドの世界観に入ってました。
ケイシーや最後に選ばれた人たちが見た小麦畑は収穫間近でその人たちの夢や希望を象徴していたかのようでした。

今、ディズニーランドに前売り特典のピンバッヂつけて入園する人って多いんですかね?
考えることはみんな一緒⁉
ひろぱぱさん [映画館(吹替)] 8点(2015-06-14 11:54:21)
7.作品の背景には、「現状を放置するのではなく、良き未来に向けて各人がまず第一歩を踏み出しましょう」ってな感じの説教臭いテーマがあるのですが、それを決して「説明」しちゃったりはしない。「説明」によって観客を「わからせよう」という誘惑に流されず、作品はひたすら映画のアクションの力を信じ、これでもかというアクションの連鎖によって、我々を引っ張って行ってくれます。「説明」が無いから、映画はある程度ワケがワカラナイまま進行し、ジョージ・クルーニー演じるフランクも、謎の少女アテナも、我々をじらせるように敢えて「説明」をしようとしない、逆にだからこそ我々はこのアクションにただただ身をまかせ、その快感たるや。これほど「気持ちいい」と感じさせる映画も久しぶりに観たなあ、と感動してしまったのでした。
鱗歌さん [映画館(吹替)] 10点(2015-06-14 09:40:47)
6.《ネタバレ》 王道ですが、絶対悪が存在しないといういい意味でディズニーらしくない映画でした。序盤、中盤のワクワク感は傑作を予感させるものでしたが、終盤の爆弾バトルはやや退屈でした。世界感は素晴らしかったと思います。
dy2cyrさん [映画館(字幕)] 7点(2015-06-12 16:02:23)
5.《ネタバレ》  謎をひっぱり過ぎたせいか、知りたいところがちゃんと見えてこない困った映画。
 ユートピアがどのような意志によって成立していったのか、そしてそれが何故独裁者が支配する排他的世界へと至ったのか、その辺がどうも明確でないので映画全体がモヤモヤとした印象。とにかく肝心の後半がバタバタ。世界は大量のセリフによって説明され、それを咀嚼する間も与えられず少人数な登場人物のまま戦いが行われ世界は救われました、みたいな。
 見終わって、なんかヘンな映画って感覚は否めません。

 でも、それでもここまでいっぱい好きなものを並べられてしまうとね、低い点数付けるわけにもいかなくて。
 最初のディズニーお馴染みシンデレラ城から既に世界は夢のトゥモローランド。レトロフューチャーなデザインの中にちゃんとディズニーランドのトゥモローランドのデザインも紛れ込んでいて(スペースマウンテンなんかハッキリと存在を主張してます)。
 昭和の昔に少年少女が夢見た希望に溢れた未来都市がこうして明確な形でヴィジュアル化されているのを目の当たりにして、ときめかない訳がありません。
 数々のSF映画のオマージュ(っていうかモロなモノいっぱい)まで散りばめられたそこは幸せに満ちた映像空間。
 そして都市の守護女神の名を持つアテナ。クラシカルな魅力を持った謎の美少女。彼女の存在によってこの映画はまばゆい輝きを放ちます。想像もしなかった彼女の意外な見せ場も満載で(笑)

 セリフで語られるテーマは安直に思えますが、でも、実際にそういう夢を見ていた人々が、今、未来に希望を見いだせなくなっているという現実。この映画に対する批判に多く見られる選民意識、それを感じるならば、それこそが未来に希望を抱けていない事の証明のような気もします。何故自分は選ばれる側の人間だと思えないの?と。夢と希望を持ち努力する全ての人間にトゥモローランドは開かれる、そんなオプティミスティックなメッセージを受け止める事がポイントだと思います。

 『鉄腕アトム』と『メトロポリス』と『火の鳥2772』を足したような、本当に手塚治虫な世界の映画で手塚ファン必見の作品でもありました。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 9点(2015-06-09 21:47:31)(良:2票)
4.《ネタバレ》 世界中の人を虜にしているディズニー。その世界を構築したウォルト・ディズニーが生前に構想を練っていたという未来都市計画。その夢を受け継ぎ、世界の名立たる天才が作った全てが可能になる未来(別次元)世界トゥモローランドという設定が本作。 発明大好き天才少年フランク、数十年後の悲観的な引きこもり中年フランク、知的でイケイケのポジティブ女子高生ケイシー、謎の少女アテナとキャラが立っていて世界観も良いので物語に入りやすかったです。特にアテナ役のラフィー・キャシディは60年代の舞台設定もあってかオードリー・ヘップバーンを思わせるノスタルジックなキュートさでとても可愛かったですね。未来都市の世界観や中年フランクのからくり屋敷や随所に出てくる各種小道具のギミックやビジュアルがよく出来ててワクワクしました。イッツ・ア・スモール・ワールドに入口が隠されているという設定も面白く、今後秘密のアトラクションとして入れるのもアリなんじゃない?と思いましたがディズニーの人どうでしょう? まあ終盤は取ってつけたようなベタな理由で失速感がありましたが思いのほか楽しめました。最後は夢と希望に満ち溢れた人材が世界から集まり地球は滅亡せず、全てが可能になる世界を築くコトが出来たんでしょうね。実社会においても諦めずに夢と希望を持って前向きに行きましょう。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 7点(2015-06-09 01:14:47)
3.IMAXで鑑賞。マンガチックな描写が随所にありコミカル。終盤の展開は理解できないところがあったが、概ね満足。
kaaazさん [映画館(字幕)] 7点(2015-06-07 09:31:44)
2.《ネタバレ》 ディズニーらしく夢や希望に溢れた冒険活劇となっています。フランク少年とアテナの出会いは青春の匂いがしてとても清々しいのですが、その後2時間の上映時間中100分間を地球での追いかけっこに費やすのは非常に勿体無いと思いました。
ゴーストプロトコルがとても面白かったので期待大でしたが、まあまあと言ったところでしょうか。
ケイシーとアテナは存在感のある良い役者さんですね。今後に期待!
Kの紅茶さん [映画館(字幕)] 6点(2015-06-06 17:59:33)
1.《ネタバレ》 ウォルト・ディズニーの夢であったトゥモローランドを実現しようという映画のようでいて、「今、そんなもの信じる人いないよね?」と言う終末思想にもあふれている不思議なディズニー映画でした。そう、今の世に明るい未来など信じてる人はいない。いくら警鐘を発しようとも誰も動かない。むしろ終末の時を待っているかのようにすら見える。この映画のジョージ・クルーニーのように、もはや夢も希望もないと思っているが、そこに新たに選ばれた女子高校生が「ひょっとしてまだ希望はあるかも」と思わせる。この映画の案内役である謎の少女アテナがおよそディズニーのキャラクターとは思えぬ乱暴な行動を繰り返すのは、もはや猶予の許せない現状へのあせりがあるから。彼女の最後のセリフ「私が笑わないのは面白くないから」と言うのは意味深なセリフでした。選ばれた人だけで理想の未来を築くと言うと「選民思想」の成れの果てのようですが、誰でも夢を持てば選ばれると言うラストでかろうじてその批判をかわした作品でした。個人的にはアテナの少女版ターミネーターのごときふるまいが面白かったですが。ターミネーターも究極の終末思想の中に希望を見出すと言う点で本作と共通するものがあるのかも。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 7点(2015-06-06 15:47:27)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 6.15点
000.00%
100.00%
200.00%
325.13%
4410.26%
51025.64%
6820.51%
7820.51%
825.13%
925.13%
1037.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS