24.13歳の少女の無知からくる無謀さがとても強烈。彼女の自己中的一途さが微妙に変化していく違和感はあるが、その健気でひたむきな行動が次第に心に響いてくる。貧しさの中の逞しさ、大人達の悪意の無い本音や優しさが人間臭く伝わってくるが、同時にこの国の図々しさの源を垣間見た気がする。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-10-09 23:56:00) |
23.風情があって良かったけど紛い物が横行しまくってる国だから「どこまでが本当」とつい疑ってしまい・・。素人のお子ばかりというがそれすらにも懐疑心が生まれてしまってからに。 【ケムール人】さん [地上波(字幕)] 8点(2007-11-02 04:22:56) |
22.この監督の冗談って笑えない。レンガ運びのアレはないだろぉ。主人公は最後まで痛々しかったけど、監督の力だろうな、見終わった後、最高な気分でした。映画から感情ってのがあんまり感じられんかったのは視聴者に感情を与えるためなんだろうな。 【lllだりlll】さん [地上波(字幕)] 8点(2005-12-08 02:07:19) |
21.近頃はハリウッドに進出し、CG多様のアクションものなど撮っているチャン・イーモウ監督だけど、この頃までのチャン・イーモウ監督は良い。この作品も中国ならではの作品という雰囲気の中で一人の少女が迷子となった男の子を捜すというだけの話であるけれど、自然体の演技が何か観ていて癒されます。 【青観】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-26 19:15:13) (良:1票) |
20.一本のチョークが学校の一番の貴重品という、中国の寒村の学校の子どもたちの表情がなんと生き生きとしていることか。プロの役者を1人も使わず、中国の農村をリアルに表現している。これは多分、終戦直後の日本の状況と似通っているのだろう。戦後60年、日本が、日本人が物質的に豊かになった分、どこかに置き忘れてきたものを思い出させてくれる作品。 |
19.急速な近代化へと突き進む都市部と、その時間の流れに取り残された貧しい村。現代の中国が抱える問題点が描かれています。ウェイ先生の愛嬌を振りまかない仕草が逆に涙を流す場面を引き立ててくれています。おもわず涙腺がグッときて、自分もチョークを送りたいと思っちゃいましたから。素朴で心安らぐ良い映画です。 【tantan】さん 8点(2004-11-14 22:25:29) (良:1票) |
18.中国の農村や街の様子その他の人々も飾ることなく表現されていて、ストーリー以外の部分の情景の映像にもずいぶん心惹かれました。少々常識からかけ離れた考えからの少年の捜索ではありますが、その必死さ真摯さに連れ込まれてしまう感じがありました。テレビに出ての彼女の様子や、もうお腹が空いてしまってしようがないホエクーのあの表情、そしてやっとありついた食事をかき込む様子など、どれをとってもリアルと書けば語弊があるのかも知れませんが、自然さ本当にそうだったらこうなんだろうなぁ ~という様子を映像に映しとってあるところがスゴイ!と感じました。涙をながして訴える先生を見た時のホエクーの表情が印象に強く残っています。彼はこの時あんなに手を焼かせたにもかかわらず、こんなにも心配してくれる人が自分にはいることで、大きな信頼、愛情を強く感じたのではないでしょうか。 【ぱんた】さん 8点(2004-11-07 14:42:03) (良:1票) |
17.いい映画だった。たった13歳の少女が「退学者がでなければ賃金に10元上乗せ」という条件を満たすために、必死で生徒を連れ戻しに行く、という身も蓋もないシチュエーションだが、豊かさが当たり前になってしまった日本と違って、生きるためにお金を切実に必要としているヒロインの行動には、偽善臭さが全くなくて、私にはそれがむしろ健全で爽やかにすら映った。 色とりどりのチョークで黒板に書かれた子供達の文字に、驚異の発展をとげつつあるこの国の大きな希望を見た気がする。 【poppo】さん 8点(2004-08-06 13:50:40) (良:1票) |
【刹那主義】さん 8点(2004-04-10 01:45:01) (良:1票) |
15.13歳の少女の捨て身の捜索活動には色々な解釈があるだろうけれど、私にはやはり「どうしても生徒を減らさず50元を得たい!」という気持ちがベースにあってのことだと思えた。それがいやらしいと言えない時代背景もあるし、むしろ13歳でそこまでがんばった彼女は偉かった。その50元もきっと家族の生活の足しにしたかったわけだろうし。 そして、テレビカメラの前で自分の気持ちをたずねられ、じっくり考えた時に、お金のためだけではない「あの子が本当に心配だったんだ」というもうひとつの気持ちに気づいたのでしょう。その上での止まらない涙だったんだと思う。 芸達者な大人俳優なんて完全に食われてしまっていたフェイ先生と悪ガキのほほえましくもたくましい演技には脱帽。 【Rei】さん 8点(2004-01-07 16:32:45) |
|
【紅蓮天国】さん 8点(2003-10-12 23:19:18) |
13.役者の演技があまりにも自然で、それだけでも十分見ごたえがありました。レビューを読んでいると、「日本人」の主観が多いなと思います。13歳で教師はどうなの?とありますが、農村では13歳で結婚もできますから、十分に責任を持てる年齢と見られているんでしょう。あの農村が貧しいと見るのも私達の勝手な主観で、彼ら自身が貧しいと思っているかどうかによると思います。自分の民族的感覚で他国と比較するのは、時にとても侮辱的な行為にあたると思います。 【yonyon】さん 8点(2003-07-12 01:23:52) (良:2票) |
12.出演者はほとんど素人をオーディションで選んだ。いかにも田舎っぽい人々がプロ顔負けの役者ぶりです。これには自然な演技を撮るために何台ものカメラを同時に回して、子供達が意識せずにやってるのを編集する、という監督のこだわりのたまものです。わずかなお金のために少女が先生になり行方不明になった男の子を一生懸命探しに行くのは、たくましくも涙ぐましい。撮影裏話を知るにつけ、主人公の彼女や子供達の演技以上の素晴らしさに感動する。カメラの前で泣きながら「帰ってきて」と訴えるシーンはもらい泣きしたが、彼女は本物のテレビ局に緊張してそれでホントに泣きそうになってんだとか。素朴な彼女に監督は女優を薦めず先生になるべく勉強中とか・・都市部の豊かさの影で、農村部では学校にも満足に行けない貧しさがあると、監督は中国の光と影を訴えているのだと思う。 【キリコ】さん 8点(2003-05-16 19:25:22) |
11.彼らの労働力のおかげで100円均一ショップや海洋堂のおまけフィギュアが可能なんだなぁ、としみじみ思った。日給250円、コカコーラ350ミリリットル300円の世界で一ヶ月約1000円+200円の賃金を要求することを拝金主義とは言わないでしょう。そういう貧富の差という政治的な問題を考えさせられる映画だ。ただし、それを抜きにしても涙あり、笑いありの面白い映画だった。あの男の子が特によかった。彼は最初からウェイ・ミンジに好意をよせていたんだよね。日記の女の子もよかった。その日記に心を動かされたミンジのとった行動には笑った(おいおい、それって恐喝だよ)。 【赤いチョーク】さん 8点(2003-05-06 23:30:48) |
10.チャン・イーモウが私の中で大ブレイクしたきっかけの作品。素人の少年少女をよくもあそこまで演出できると頭が下がる。お涙頂戴でもいいじゃないか。 【如月CUBE】さん 8点(2003-03-24 00:43:34) (良:1票) |
9.ちょうど一年くらい前にビデオで観たのですが、「あの子を探してができるまで」という映画が公開されると聞き、もう一度観ました。やっぱりいいですね、彼らのひたむきさが。これって演技?それともマジ?と疑問だった部分があるので、そこが明らかにされていることを期待してます。ホッとする映画大好き! 【フランダー】さん 8点(2003-02-17 19:00:09) |
8.4~5日前、中国の携帯電話加入者数が世界一だなんてラジオのニュースが話していたので、この映画を見てほっとしました。最後の黒板のシーンで「金」なんて書く子供がいなかったことに、これまたほっとしました。苦言をひとつ。映画の中で涙を流すシーンは<泣き始め>から映さないとだめだと思いました。カット頭から涙が溜まってたり流れてたりすると、いっぺんに嘘っぽくなります。ここではウェイ先生の失敗をホエクーのテレヴィ前でのマジ泣きが救ってました。どうでもいいことをひとつ。邦題のニュアンス、本編の中でそのまま出てくる台詞によるなら、『あの子を探して…』ではなく『あの子を探して!』なんですね。 【茶蟻】さん 8点(2003-01-18 21:04:05) |
7.映画に引き込まれたんじゃなくって、中国人のたくましさに引き込まれたって感じ。始めのうちは文化の違いに何をどう判断したらいいのかわからず、見てて戸惑ってしまった。それに、少女教師がふてくされていてまったくカワイくない!この映画は何が伝えたいとゆうのだ?!がしかし、男子生徒探しあたりから少女教師に感情移入できて面白くなってくる。前半はハングリーな子供が表現されてるけど、途中から少女のまっすぐな子供の部分がいっぱいあって可愛らしくてホッとする。締めはサクセス物語的にハッピーエンドで、出だしと話のトーンがちょっと違うような気もするがよかった、よかった。最後になってようやっと最初からのつじつまが合いました。米映画ばっかし見てるから他の国の映画って見づらいなぁ…とゆうのが第一の感想です。中国のたくましさと放浪少年の演技に8点です。 【チョリリ】さん 8点(2002-10-20 01:27:59) |
6.子供達の素朴な演技に涙しました。シンプルなストーリーなのに深みがあって良かったです。 【ぷっきぃ】さん 8点(2002-10-14 23:02:26) (良:1票) |
5.中国の映画は軟弱な日本人(というか私)にパワーを与えてくれます。主人公の行動力の凄まじさは素晴らしい。見ていて、中国での迷子探しなんて絶望的だな、なんて思っていましたが見つかって本当に良かったです・局長さんの人柄に拍手!「金にがめつい」なんてのは決まって貧しさを知らない人間ばかりが口にしますよね。残念ながら「金」という道具を使わなければ人は生きて行けないのは事実です。きれいごとだけで生きて行ける人はそうしたら良いんじゃ無いでしょうか?。無人島に住むとか悟りを開いてみるとか方法がないわけじゃないですしね。 【あっちゃん】さん 8点(2002-01-27 12:41:58) |