雨あがるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 雨あがるの口コミ・評価
 > 雨あがるの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

雨あがる

[アメアガル]
After The Rain
2000年上映時間:91分
平均点:6.13 / 10(Review 108人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-01-22)
ドラマ時代劇小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小泉堯史
助監督野上照代(監督補)
キャスト寺尾聰(男優)三沢伊兵衛
宮崎美子(女優)たよ
三船史郎(男優)永井和泉守重明
仲代達矢(男優)辻月丹
吉岡秀隆(男優)榊原権之丞
加藤隆之(男優)内藤隼人
檀ふみ(女優)奥方
井川比佐志(男優)家老
原田美枝子(女優)おきん
松村達雄(男優)説教節爺
大寶智子(女優)おとし
奥村公延(男優)遍路の老人
頭師孝雄(男優)鋳掛け屋
山口馬木也(男優)野田又四朗
隆大介(男優)犬山半太夫
鈴木美恵(女優)宿屋の女中
児玉謙次(男優)野呂惣左衛門
森山祐子(女優)腰元
下川辰平(男優)宿屋の亭主
おかやまはじめ(男優)
森塚敏(男優)
出演黒澤明(スチール写真)(ノンクレジット)
原作山本周五郎「雨あがる」
脚本黒澤明
音楽佐藤勝
撮影上田正治
斎藤孝雄(撮影協力)
相馬大輔(撮影助手)
製作椎名保(製作委員会)
宮川鑛一(製作委員会)
アスミック・エース(製作プロダクション/「雨あがる」製作委員会)
角川書店(「雨あがる」製作委員会)
テレビ東京(「雨あがる」製作委員会)
IMAGICA(「雨あがる」製作委員会)
博報堂(「雨あがる」製作委員会)
プロデューサー黒澤久雄
原正人
配給アスミック・エース
東宝
美術村木与四郎
黒澤明(題字)
衣装黒澤和子(衣装デザイン)
編集伊藤伸行(編集助手)
録音紅谷愃一
照明佐野武治
その他黒澤明(献辞)
IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
48.全体的に淡々とこざっぱりし過ぎて物足りなさが残った作品。主人公が人を斬っちゃったところも違和感ありましたし。けど日本の風景描写はとても綺麗。最初の宿場のシーンも当時の雰囲気が伝わってくるようでした。そこそこ。
流月さん 6点(2004-03-17 03:29:26)
47.自然の素晴らしさと、強さを誇示しない強さ。私は感じました。すっきりしたいい映画です。
neozeonさん 8点(2004-02-29 22:53:44)
46.ほんとにささやかなお話。人間の価値は地位や名誉ではなく、人々の心の中にあるという至極もっともなメッセージ。でもなんだろうこの安心感。日本人でよかったっていう。日本にはこんなに素敵なものがあるんだ(あったんだ?過去形かも)。たまにはこんな映画もいいね。別に現代劇でもいいテーマなのだけど、時代劇であることで余計なものが排除されて、人間関係や心の機微がより鮮明に映し出されているように思う。静けさ、風景の美しさ、セリフ、仕草、全てが心にしみわたってくる。時代劇の効用がわかった気がする。宮崎美子。とても可愛らしい。
まことさん 8点(2004-02-15 22:47:12)
45.《ネタバレ》 日本の風景(空と山と川、緑と青の対比)の美しさ、日本ならではの夫婦像等、「日本」が美しく撮れている作品です。キャストでは、宮崎美子が今は絶滅してしまった(?)大和撫子という人種を好演していて、こんな嫁さんが欲しいぞー、と真剣に思ってしまいました。あとは、寺尾聡も人の良い浪人を好演しています。しかし、幾つかけちを付けたくなるところがありました。まず、黒沢明監督に捧げる、はいただけないです。最初から逃げ道を作っているみたいで、げんなりしました。で、マイナス1点。次は、皆さん書かれてますが、主人公夫婦以外のキャスティング(原田美枝子は除く)、特に城内の侍は、もう全てが失敗だったと思います。いくら黒沢明の遺作だからって、スタッフはともかくとして、キャストまでそこに拘る必要があったのでしょうか。吉岡秀隆もなんだかなぁ、と思いましたが、特にひどいのは三船史郎。二十数年ぶりの映画主演だったらしいけど、自分から言わせたら、引き受けるんじゃないよ、と言いたかったです。安宿の酒宴のシーンも、時間を割いている割りには味が無かったなぁ。ここは、マイナス2点。最後に、殺陣のシーンで血飛沫が首から吹き出るところがありますが、これは余計だった気がしてますし、入れるにしてももう少しマシな血飛沫にして欲しかった。マイナス1点して、計4点引きます。
なおてぃーさん 6点(2004-02-01 21:41:55)
44.何度見てもどんな話だったか忘れてしまう、なんでもない話。彼にも子供などが出来れば考えも変わるのではと思ってしまった。宮崎美子は、好演でしたよ。
wishさん 7点(2004-01-18 21:52:40)
43.やはり、黒澤組だな~って感じるイイ映画ですね..涙あり、笑いあり の、正統派 時代劇! 心洗われるような、気持ちのイイ作品です...
コナンが一番さん [ビデオ(邦画)] 8点(2004-01-14 16:51:40)
42.まずこの監督はちゃんと演技指導したのだろうかという疑問。黒澤の下で長年助監督を務めたそうだが、どうにも不自然な台詞回しや間が引っかかって入り込めなかった。いや、台本はもういじれなかったのだろうが・・・。ライティングや美術は素晴らしいが、演出の稚拙さがかえって際立ってしまったように見える。寺尾聰 と宮崎美子の何気ない会話も、セリフが上滑りして空虚に聞こえてしまう。なぜだろう。また、へちょちょさんに同意なのだが、安宿の酒宴のシーンで、その他大勢の役者のなんとも取ってつけたような演技。こういう細部をおろそかにされると、一気に現実に引き戻されてしまう。黒澤明なら細部にまでもっと拘ったはず。
ロイ・ニアリーさん 3点(2003-12-12 11:19:19)
41.淡々とした映画は好きなのだが、これは何もなさ過ぎ。そう言う類の映画はもっと登場人物の感情を細やかに描かないともたないのでは。あと宮崎美子は全然武家のかみさんには見えないぞ。あんな境遇でも武家は武家。妙に現代的で、いただけない。
黒猫クロマティさん 4点(2003-12-02 15:54:33)
40.嫌いじゃない。嫌いじゃないんだけれど、では良い映画か? と訊かれると答えに窮してしまう…。淡々と話が進み、そのまま終わってしまうのだな。チャンバラも剣術としてはすごく本格的なんだけれど、映像的には地味過ぎる。べつに本物の剣術が観たいわけじゃないんだよ、観客は。黒沢、黒沢と大監督の名前を使ってるが、話も出来もスケールが小さいんだな、これは。奥さん役の宮崎淑子が良い味を出してる反面、三船の息子が全てを台無しにするほどの酷い芝居で失笑を誘う。
TERRAさん 5点(2003-11-11 02:31:10)
39.寺尾アキラかっこいい。色彩がキレイ。
taronさん 7点(2003-11-09 11:59:37)
38.邦画マンセ~。
CEOってなんだYO!さん 7点(2003-10-25 06:16:44)
37.黒沢明の世界を追求しすぎ。映画の良さがわかりやすく、心が温かくなる作品。これだけではTVドラマで充分・・。「黒澤明が撮っても同じ」というレビューもあるけど、私は全く違う映画になっていたと思います。
かまるひさん 8点(2003-10-17 19:30:22)
36.見終わった後ちょっとキレイな心持になった気分になれて、嫌いな作品ではなかったと感じましたが、いかんせん短い作品時間のくせに物語の進み方がスロー過ぎますね。「淡々」とう言葉がありますが、「淡々」じゃなくて「遅い」と感じました。私もまだこういう作品がゆっくり堪能出来るほど年をとっていないという事か(笑)。一つ思ったのは、私もあの山の「自然」の中に入って癒されたい。。。
はむじんさん 6点(2003-10-10 01:56:05)
35.黒沢組にく黒沢を期待してはいけないんでしょうか?なんだか物足りなかった。1時間30分くらいの作品だったと思うけど、もっと短く感じました。正直、伝わってこなかったです。
もちもちばさん 5点(2003-08-21 22:22:21)
34.「ああ、三十郎、鞘に収まったんだね。」って感じ。顔付きも随分優しくなって・・・。話の流れも、風景の撮り方も、寺尾聡も良かった。見事にそれを壊してくれたのが三船史郎を始めとする城中の侍達の大根っぷり。いや、親父さんも大根だったけどさ、親父にはそれをカバーするオーラと、声の良さがあるんだよね。息子さんにはそれがない、だからただの大根。吉岡秀隆もミスキャスト。キャスティングさえよければ、大傑作だったろうに。
C-14219さん 7点(2003-08-21 08:16:52)(笑:1票)
33.クロサワの遺稿を”黒澤組”とも言うべき縁のスタッフが映画化。ただ、いくら彼の傍で仕事をしたからと言っても演出家としての力量まで受け継いだ訳ではないので、出来は飽くまでそれなり…ってトコかな。それと、黒澤のネーム・バリューに「おんぶにだっこ」っていうか、スタッフが黒澤シナリオの再現に傾注し(過ぎ)て、本来黒澤作品に満ちていたダイナミズムが却って削ぎ落とされていた気がする。あとは…黒澤作品に限ったコトじゃないんだが、かつての邦画は渋い脇役や大部屋俳優たちに支えられていた事実を痛感させられた。本作に決定的に欠落しているのも正にココなのだ。特に長雨で足留めを食らった安宿での酒宴シーンは脇役が只のモブシーンのパーツでしかなく味わいに程遠い。あと、ラストを原作から改変したのが黒澤自身なのか本作スタッフなのか知らないが、山本周五郎の味わいが薄められたみたいで個人的には非常に遺憾である。役者では寺尾聰はそう悪くない(でも宇野重吉みたいな味はナイ)が、宮崎美子の奥方は生活感が無さ過ぎて余り頂けなかった。リアリズムに拘るならお歯黒メイクくらいしろ!と言いたい。三船史郎の殿様は若き日の父親を彷彿とさせる大根ぶりだが、逆にそれが味につながっていたのでまぁ良し。オマージュも程々にして、もっとスタッフ自身の個性を打ち出し黒澤を超えるぞ!!くらいの高い志を見せて欲しかった…!!でも、そりゃ酷過ぎるかな。取り敢えず6点どうぞ。
へちょちょさん 6点(2003-08-10 23:32:49)(良:1票)
32.マイナスイオンでも出ていそうな癒しと雨上がりの爽快感が大変気持ちいい映画でした。ラストシーン大好きです。キャストも殿様以外は文句なしです。
亜流派 十五郎さん 9点(2003-08-04 22:29:12)
31.非常にロケーションがいい。それだけでいい気分になりました。主人公は大した人物ではないんですね。人斬りもしたし。全体的に大根役者が多かったけど雰囲気はよかった。
Asannさん 6点(2003-06-28 17:19:24)
30.傑作。気持ちよく笑え泣ける、しみじみできる。黒澤監督、本当はこういうのが撮りたかったのかと実感。当初はフランキー堺の主演を考えていたらしいけど、「ほのぼのすぎる」と会社側が難色を示し、妥協を強いられた結果「椿三十郎」になった。殿様を下手だという意見がるけど、いいのですよ、下手で。いやあの役についていえば下手でないと駄目。でないと、あの殿様のヤンチャな善良さが出ない。的確なキャスティングとは、こういうのを言うのです。吉岡秀隆扮する若侍の裃が貸衣装みたいで、どうにも似合ってないのも計算づくのことだろう。新入社員のスーツが似合ってないのと同じで、似合ってないからこそ、若侍の初々しさが出る。こういう外しかたの上手さは、ちゃんと黒澤監督の薫陶を受け継いでる。確かに「ああ、本当は、ああもしたかった、こうもしたかったんだろうな」と言いたくなるような細かい綻びがあるのは確かだが、そんなことはどうでもよくなってくる。キャスト、スタッフのみなさんに「ありがとう!」と言いたいです。 ところで、殺陣の場面で使ってるの本物の刀だって知ってました?
ひろみつさん 10点(2003-06-22 21:55:36)
29.私が映画離れから戻るきっかけになった映画です。映画って良いものなんだなって、見終わった後に素直に感じられました。邦画ならではの温かさと美しさがある、素晴らしい映画。
風太郎さん 9点(2003-06-13 03:22:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 6.13点
000.00%
121.85%
210.93%
354.63%
476.48%
52018.52%
62523.15%
72624.07%
81614.81%
954.63%
1010.93%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 5.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.42点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 5.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS