31.パイナップルに関して、初めて生の物を食べた時に後から舌が痛くなったのを思い出した。自分よりも年上世代のタエ子だが、昭和ノスタルジー大好きな私には回想シーンはなかなか楽しめた。誰にも有る懐かしい幼い頃の体験記。そういう部分が『ぽろぽろ』って事なのかな...?だけど肝心な大人のタエ子のシーンにまったく感情移入できなくてプラスマイナスでこの点。 監督の言わんとする事はわかるけれど話の構成が私には退屈だった。これなら思い出シーンだけでまとめた方が『ちびまる子ちゃん』みたいに個人的には楽しめたかもなぁ。あ、それじゃあダメか。 【movie海馬】さん [地上波(邦画)] 6点(2013-12-02 02:32:32) |
30.あれっ。一回観たと思っていたけれど、初レビュー。。。ってことはやっぱり初見だったのか!!今井美樹と柳葉敏郎の声がお粗末。特に柳葉敏郎の声はどうにかなかなかったのかなぁ。。。小学5年生の回想シーンはとっても良かった。懐かしい昭和の日本がよく描かれていて、その上、子どもたちの心情がとても丁寧に描かれていた。子どもには子どもの事情ってものがある!というのがよく伝わってきた。それに、自分も経験あるような小学校での一コマがとても心地よく面白かった。 【kaneko】さん [インターネット(字幕)] 6点(2012-07-24 00:02:00) |
29.あれはなんだ。シワか。いや笑顔の時だけ、角度が変わる時だけ出てる。シワはいつも見えているものだ。 それならばえくぼか。いやそれは小さなくぼみなはずで、あんなラインが残るものではない。ていうか笑うごとに年寄りに見えるだけだ。意味があったのか。 監督は声優の今井美樹さんに「シワがあって可愛くないよ~」と言われたらしい。 それどころじゃない。恐いよ。 しかし今のインターネット社会のおかげで15年来の謎が解けた。 正解は「ほうれい線」。しかし何故これにゴーサインが出たのかは謎のままだった。 【ヒナタカ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-02-09 21:05:05) |
28.農家に興味があって、見てみた。予想以上に田舎と都市の現実がしっかり描かれていて、田舎描写のパートは8点。小5パートも、分数の割り算や中華料理屋へのおでかけや握手のエピソードなど、一つ一つはリアルで面白かった。私も分数の割り算でひっかかって、世の中には納得がいかなくてもやるしかない事柄があるんだと、悔しさとともに学習したわ。そのあと、物理の作用反作用が感覚的に分からず、納得いかない事柄に適応する気をなくして放棄したり、虚数iで、脳みその回転を抑えて適応するつまらなさを学んだわ。7点。 映画の話にもどらなきゃ。二つのエピソードをなぜこのようにつなげてしまったのか、どうもしっくりこず、結局減点させていただきました。オトナになった今でも、自分の感性だけで生きてしまうタエコのような私に減点する資格はないんでしょうけどねー 【●えすかるご●】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-04-12 22:55:39) |
27.基本的に考えさせられるところの多い内容で、正に大人のためのアニメです。ただ、何故アニメ映画化したのか疑問。実写でも充分再現可能な映像なので。 【カロ】さん [地上波(邦画)] 6点(2009-05-29 18:21:43) |
26.小五の時の思い出話が物語中、ちょくちょく出てくるわけなのだが、結局それが、物語の大筋に一体何の影響があったのか、物語を語る上でそれを描く必要あったのか、最後まで全く分からなかった。 この物語の大筋は、都会を離れて田舎に来た女性が、最後は田舎で暮らすことを決心する、そんなストーリーであるわけだが、そんなストーリーのあいまあいまに出てくる思い出話が、ちっともストーリーと関係のない思い出話ばかりである。 演劇の道が開けそうになったけど父の反対で断念したこと、分数のわり算ができなかったこと、生理のことで男子にからかわれたこと、それら、思い出話は結局物語の筋に何をもたらしたのだろうか。 他にも、結婚話を勧められて、始めて自分が田舎の表層的なよい部分しか見ていなかったことを悟り、主人公が涙するシーン。そこに「お前とは握手しない」と言った少年との出来事が思い出されるのだが、これはいったい何の関係があったのか。さっぱりわからない。 全編通して、過去の思い出話と、今の田舎生活、の両者がリンクしない物語であった。 あと、「豊かな表情を出すため」というふれこみで、キャラクターが笑った時などに顔にしわが描かれるという試みが今回なされている。しかし、これははっきり言って失敗であっただろう。この線が顔に入ったとたん、キャラクターが一気に醜くなってしまい、見れたものじゃなくなるのだ。男や年配の人間で、これを行うならいいが、主人公のような若い女性でこれをやってはいけない。この作品以後、この表情の付け方を踏襲した作品がジブリや高畑作品を含め一度も登場していないところを見ても、誰もが失敗と認めているのであろう。 【椎名みかん】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-05-26 12:57:11) |
25.自分も末っ子だったので、タエ子の気持ちがよーくわかる。 【Yoshi】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-03-10 01:08:39) |
24.大人向けの映画でした。自分の子供の頃も、理不尽な事が多かったのを思い出しました。 ■時折、自分も幼い頃を思い出すことがあるが、たえこさんも田舎にいく電車の中や田舎の自然の中でいろんな自分を振り返ったのだと思います。だけど、どうにも、共感しずらいところも多かった。(ようこ) 【よしふみ】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-03-09 23:18:08) |
23.親父にももう少し説得力のある言葉を言ってほしい。役者になるのがダメなら、その理由を力強い言葉で言わないと。でなければ子供が納得するはずもない。寡黙な父親像を描いてるつもりか?あれではただの堅物親父という「イメージ」をなぞっているだけだ。もっと生きた台詞を! 今井美樹と柳葉をモーションキャプチャーにでもしているのか、笑うと突然顔がリアルにクシャッとなるのが気持ち悪い。 あそこまで似せるのならアニメでやる必然性があろうか。 【カタログ】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-12-22 00:18:04) |
22.《ネタバレ》 大人になってから観たら意外と面白かったです。でも「ちびまる子ちゃん」と同じような「リアルな憂鬱さ」が何気に重くてドンヨリ。顔に急に皺が(強烈に実線で)描かれる演出?も好きじゃない。EDを観て「一旦自宅に帰る必要はあるだろう、俊夫さんと付き合ってる訳じゃないんだから、いきなり戻ってどうすんだ?」と思った私はロマンがないです。 【えむぁっ。】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-10-25 04:18:36) |
|
21.小学生だったのにこれを楽しんだ私は、結構変わり者なのか?というぐらい、私の周りでは当時から評判が悪かったのだが、どうも劇中で流れる「ひょっこりひょうたん島」のテーマが耳を離れなくて…。 【ドラりん】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-05-28 00:11:46) |
20.《ネタバレ》 ほろ苦い、懐かしい雰囲気がこみ上げてくる作品です。心が温まりました。 【獅子-平常心】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-01-22 23:17:15) |
19.ノスタルジィと退屈さのぎりぎり境界線かと。 俺は結構のんびり「いいなぁ」と思って観てましたけどね^^ ギバちゃんがよかったなぁ^^ 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 20:38:33) |
18.《ネタバレ》 うーん、ほのぼの。タエ子が最後に男のところにもどってしまうのが、ちょっと余計か。 【かまるひ】さん 6点(2004-12-29 13:56:20) |
【あしたかこ】さん 6点(2004-09-08 06:52:48) |
16.私も宮崎作品と思い込んでたクチです。地味な割には心にジンワリとしみる良作です。 【犬】さん 6点(2004-02-12 22:17:03) |
15.回想シーンと現在とのバランスがちぐはぐで、主題がぼやけた感覚を受けた・・・ 回想シーンの幼少期のタエコは魅力的に映ったが、現在の主人公には共感できなかったのはマイナス。 【青犬】さん 6点(2004-01-27 18:38:32) |
14.個人的に世間評価ほどはつまらなくはないと思う。特に最後の都はるみの曲の歌詞には泣けた。あの曲だけで6点はあげていいと思う。(映画と関係ないけど・・・) 【ボーリック】さん 6点(2003-12-14 01:34:49) |
13.《ネタバレ》 この映画、小学生の時に家族と見て気まずかった思い出があります。後に冷静に見直してみると結構面白いんですよね。ジブリはストーリーは素晴らしいのに声優を声優のプロに任せなくなりましたね。それによって映画の質がぐっと落ちてしまっています。この映画はジブリ映画の中でも最も声優の出来が酷いと思います。勿体無い・・・。 |
12.微、微妙。確かにこれは対象年齢の幅が狭いですね。私が観たのは高校生のときだったからまだ楽しめましたけど・・・。それにしてもメッセージやテーマが伝わりにくい作品だという印象を受けました。伝わる人には伝わるのだと思いますが、私は無理でした。ジャンル的には結構好きなんですけどね~。コメントもとても微妙になってしまいました(苦笑)。 【諸葛桂】さん 6点(2003-11-22 22:27:16) |