24.小学生の頃、私の一番の特撮ヒーローといえば「大魔神」でした。その影響で東宝、松竹、日活とは別格で大映「ガメラ」は好きでした。それから30年経ち映画館に向かう心は少年に戻っていました。このリメイク版を観た感想は「ありがとう」の一言に尽きます。ストーリーや俳優さんの演技はそれほど記憶に残っていませんが(すみません)、高速回転飛行するシーンや爆発を思わせる火炎放射のシーンには胸が熱くなってしまいました。リアルというよりも、おそらく昔スクリーンの中に入って想像をふくらませた記憶を裏切らなかったということでしょう。怪獣を仰ぎ見るようなこだわりこそが子供心にあったイメージそのものでした。街並みの風景を遠望したとき当時の怪獣たちをそこにおいて「実際に出現したら・・・」と空想していた子供時代のあの気持ちが映画で再現されていたように思います。ガメラもギャオスも「生物」の呼吸が感じられました。緑色の血に「滅びていなかった」感動を覚えました。 【天地 司】さん 8点(2003-07-15 15:59:27) (良:1票) |
23.ギャオスに襲われた「中央線」荻窪あたりの話でした(^^;; 今まさに近辺に住んでいまして~ ギャオスが飛んで現れたらどうしようってってくらいリアルだったのを覚えています。肉食の怪鳥には東京は極楽だったのでしょうねぇ~ 藤谷@セガール娘の台詞ベタには閉口しましたがぁ 良かったんじゃないですかぁ・・・ F15の無能振りも発揮できて(笑) 【だだくま】さん 7点(2003-06-29 09:18:26) |
22.闇雲に怪獣を暴れさせて終わりにはしないという信念があるので、今作と2は楽しめる映画になっている。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-17 11:49:05) |
21.この映画はゴジラ・ファンの方やガメラ・ファンの方にはとても楽しめると思いますが正直、子どもの時に怪獣系にハマらなかったんで個人的には今ひとつです。しかし、単純さがおもしろいともいえるでしょう。1995年か・・・懐かしい! 【ピルグリム】さん 5点(2003-06-07 23:53:45) |
★20.映画館で見たけどものすごい迫力で、凄く面白かった。個人的にはゴジラよりもガメラの方が好き。 |
19.リアリズムに徹した怪獣映画で、それを無理なく押し通せたのは多分これぐらいだ。自衛隊と言えども、市街地でうかつに攻撃できないとか、どこぞの映画みたいにありもしない架空兵器は出さないとか、どこぞの30分ドラマみたいに最初から人類の味方であることを人々が信じないとか。そういった要素の蓄積がこの映画を美しく、かっこよく、力強く仕上げるのだ。とにかく、グッとのめりこんでしまう恐るべき映画である! 【ピースメーカー】さん 10点(2003-05-21 19:19:21) |
18.へえ、そうなんだ。自衛隊が全面協力してたのね。それと、たしかにゴジラは評判悪いね(金儲けがしたかっただけなのねと言われている)。ところで、ガメラなのだが、例によって、ヒロイン(年上の方)は壮絶な美人である。そして、演技がへたくそである。しかし、それはヒロインの問題ではなく、うーん、演出の問題かなあ。2が洗練されているのに比べて、おそろしくへたくそなのである。科白回しも「それはちょっと、唐突だろう」と思わせる(酒場で飲んでいるシーンなど・・・他に何個所かあり)。もちろん上手いに越したことはないのだが、しかし、1の方が面白いと思うし、かつ好きなのである。映画(の作り手)に必要なのは・・・若さかな? ホントはそれだけじゃないが、若くてへたくそなのは、好もしい。ラストで用心棒(クロサワ)(違ってたらゴメン)になってしまうところが、「うーん、日本映画」って感じ。 |
17.確かにヒロイン(?)はひどい。最後の火炎噴射も到底納得できない。が、タイトルにある空中決戦はよいのでは‥。最近の邦画特撮ではかなりの力作と思う。 |
16.ストーリーも設定も不自然さが少なくて大変良いと思います。私にとっては感動的でした。ガメラが自衛隊とギャオスに攻撃される場面では、思わず藤谷文子と一緒に「逃げて!」と念を送ってしまいました。前半部分でガメラがビルなどを壊し過ぎるのが少し気になりました。 【クロ】さん 8点(2003-04-26 15:56:39) |
15.とにかく編集の拙さが目立つ。シナリオそのものも正直子供騙し的な感は否めない。ただ旧シリーズと比較しての特撮の進化は素晴らしい。 【蛍雪太郎】さん 6点(2003-03-17 03:32:00) |
|
14.新しいゴジラが出るたびに「なーんだかなぁ・・・」と思っていた(観てないけど)自分としては、こういう映画が成功するのはうれしいです。内容も子供騙しじゃないし。難は(ほかの投稿者の方も書かれていましたが)ガメラと心を通わす女の子の下手さ(「雨上がる」の殿様並み)とアトランティス(ムー大陸でしたっけ?)の超文明という設定。古代の超文明は漫画「スプリガン」でもうおなかいっぱいです。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-03-03 16:03:21) |
13.そんなに良かったかなぁ?確かにゴジラよりもリアルに徹してたのかもしれないけど、特撮がチャチ。CGこそきれいに使用しているものの、画面にクオリティがない。東京のガメラとギャオスのバトルも、もう少しこだわれば盛り上がったのに・・・・。結局、ラストは光線の一騎打ち。それをやるんだったら最初からやれよ!と思う。次回の「2」は圧倒的に面白くなるけど、この辺じゃまだ、「ゴジラ」の方が面白かった。怪獣バトルにもうちょっと派手さがあれば良かったと思う。 【星一郎】さん 4点(2003-01-22 00:21:18) (良:1票) |
12.昔見たガメラと違う方向で面白かった。やっぱ自衛隊が中心にいるからいいのかな?「ティラノサウルスだったら捕獲をするべきだ。」とか言うセリフに妙に納得。電車内にいたヴェルディのサポーターの姿に時代を感じてしまった。(笑) 【あずーり】さん 8点(2003-01-18 22:38:52) |
【ようすけ】さん [映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 18:57:32) |
10.今さら何故にガメラと思ったが、出来た作品は意外や意外、かなり面白かった。某ゴ○ラと違って、ちゃんと映画になっていましたからね。 【万年青】さん 7点(2002-08-17 22:38:10) |
9.ゴジラみたいなリメークになるんじゃないかと心配してましたが、面白い!ギャオスが群れをなして人を襲うのがデビルマン的。空中戦も良かったし、何より、自衛隊の通常兵器が結構通用するのがいい。(ゴジラと違って)3作中、一番まとまっていた。次回作に期待。 【Cookie】さん 8点(2002-03-21 17:01:48) |
8.平成の世になってもまだ「強いぞガメラ~」かよ!そんな事してるから大映は潰れたってのに・・・学習能力あんのか!?と半ば駄作を見る気分で見に行ったのだが、期待に反して面白い!例え自国を怪獣に踏み荒らされても相手の行動が日本に対しての攻撃と認められなければ攻撃できないし、認められても閣議を通過しなければならないなど、憲法9条と国連憲章の問題点を取り上げたストーリ・・・。たとえ街中に怪獣が飛来しても市街地での発砲は許可できない自衛隊法・・・。怪獣出現と同時に自衛隊が独断で出動し、現場の人間が独断で行動するという、日本は軍部に占領されているとしか思えないぐらいシビリアンコントロールが崩壊している某映画を撮った人にも見習ってほしい。(読んでるか?大*一樹。)ただ、小説版を読んでしまうとシナリオを消化するのに時間が足りてないのが明らかで少しマイナス。気になる人は小説版も読みましょう。(絶版だけど) 【秘宝館長】さん 8点(2002-01-26 12:09:43) |
7.実はこの映画は嫌いです。多分、ガメラが子供を守るからです。ギャオスの人食いシーンもかなり微妙です。何より、ガメラの心を理解する少女の役をする女優があまりに演技が下手で、、、戦闘シーンもたいして良かったシーンはなかった。でも、設定自体は面白かったと思う。そして、ギャオスが東京タワーで眠るシーンが、非常に絵になってたと思う 【えむおう】さん 3点(2001-12-05 01:18:58) |
6.誤解と反論覚悟で言うが,この「ガメラ」シリーズは,邦画史に残るべき傑作である。子どものころ,父親にさんざんねだって連れていってもらった「ガメラ対ギャオス」にも当時えらく興奮した記憶があるが,最近見たら,空自のF104Jがギャオスの超音波光線(無茶苦茶な言葉だが)を浴びて綺麗に2つになったなど,さすがに特撮は時代がかっていたが,さすがに30年後の本作は凄い。飛行するガメラに対してスクランブルに上がったF15Jのかっこよさ!これは絶対に戦争映画だ,と思った。邦画で,これ程までにメカニカルな素材で興奮させる映画が果たして他にどれ程有ろうか。 【koshi】さん 9点(2001-10-26 20:06:58) |
5.ガキがはしゃいで応援してるだけの昭和ガメラを想像して見てみたら案外面白かった。自衛隊が好き勝手にレーザーだのロボットだのを持ち出して住宅街だろうがビル街だろうが無視して住民ごと撃ちまくる特撮とはえらい違い!さすが自衛隊が全面協力してるだけの事はある作品。 【みかん星人】さん 8点(2001-10-16 20:30:58) |